表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『感想を書く』ということ

作者: 小桃 綾

07/31 23:00 追記

内容はあくまでも『私が書いた感想』です。

初めて物語を投稿し、静かに数日過ぎました。


投稿者としてのメニュー操作は初めてだったため、変な設定をしてしまったのかと疑うもPV件数はあって読んでくれている人はいる。


『感想がもらえると嬉しい』という言葉をよく目にしていたため、

私の作品の内容が悪くて感想も評価も付かないんだと分かりました。



物語を投稿して数日経過。

感想をもらえるって本当に嬉しいことなんだと分かりました。


それが分かったからこそ、感想をくれた人の作品を読ませていただいて、

私も感想を書くようになりました。

今までただ読むだけだった作品にも

感想を書きました。

そして最終話を投稿してから4日後。



他の人の作品に感想が書けなくなりました。



私が見に行くそこは、すごく賑やかで、キラキラしていて。

作者さんはもちろん、そこに感想を書いている人たちもすごい人たち。


そんな中、稚拙な言葉で書かれた私の感想は

陽キャのグループに迷い込んだ陰キャのような気まずさ、場違い感と、


ーー文章をロクに書けもしない初心者が

売名行為をしているように見えました。


今までに書いた感想全部消したい。

でもそれは、私の感想に丁寧にコメントを返してくれた作者さんに申し訳ない。

せめて、コメントがついていない感想だけでもと思い、削除しました。


読んで感じたことを思った通りに(もちろん攻撃的な内容は除外で)書くのが感想だと思っていました。


でも、小説だけじゃなく、感想を書くことにも文章力が必要なのかと、そう感じました。


このまま物語を書き続けられるのか、誰かの作品に対して感想を書けるようになるのか……。


気持ちが凹んでいるのかこの文章もまとまりがない。

要約すると、




昨夜、数年ぶりに

部屋にGが出たので慰めて欲しいです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ