表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

1話、始まりは森の中(4)



「……りんちゃん、聞いてる?」

「えっ?」


 ふと、アリシャおばさんの声で我に返ると、その顔を見つめた。


「……ちゃんと聞いて、りんちゃん」

「ご、ごめんなさい……ちょっと、お父さんのことが気になって……」

「お父……さん?」


 お父さんのことを話したら、急に、アリシャおばさんの顔色が変わった。

 すごく顔を青くして、不安そうに身体を竦める。


 ……アリシャおばさんは、お父さんと何かあったんだろうか?


「あ、あの、アリシャさん……」

「……あ、大丈夫、何でもないわ……、それより明日、案内するからね……」


 顔を真っ青にしながらも、アリシャおばさんは、私に、何でもないと答える。



 コンコン、ガチャ……ガチャガチャ



 ふと、近くの扉から、それを叩く音が聞こえたかと思うと、ドアノブをガチャガチャと回す音が聞こえた。

 私とアリシャおばさんは、その扉の方へと顔を向けた。


「お〜い、鍵かかってたら入れないぞ〜」


 扉の向こう側から、男性らしき人の、声が聞こえる。

 アリシャおばさんは、その声に安心したのか、笑顔を見せた。


「うちの人が来たみたい……、入れてもいい?」


 アリシャおばさんが、私に、笑顔で尋ねてきた。

 私には、断る理由もないので、一つうなずいて返事をする。


 アリシャおばさんが扉の鍵を外し、そっと扉を開けた。

 扉の向こうから現れたのは、先ほどの茶髪のおじさんだった。

 アリシャおばさんの旦那さんの、ルドルフおじさん。


 ルドルフおじさんは、アリシャおばさんの隣に立つと、まじまじと私の顔を覗き込んできた。


「……」


 私は、ルドルフおじさんのそんな仕草に驚いて、思わず布団の中に頭を隠していた。


「あなた! りんちゃんが驚いてるじゃない!!」

「え、ああ、ごめんごめん」


 アリシャおばさんの優しいながらも、叱りつけるような声と、ルドルフおじさんの謝る声が聞こえる。

 私は、布団から顔を出すと、二人の様子をじっと見つめた。


 アリシャおばさんは、ルドルフおじさんに呆れたような顔を向けており、それに対して、ルドルフおじさんは。笑顔でアリシャおばさんに向かって、手を合わせていた。


 仲の良い二人の様子に、私も何だか嬉しくなって、自然と顔がほころんでいた。


「仲、良いですね」


 私が思っていたことを口にすると、アリシャおばさんがすごく恥ずかしそうに、はにかむ。


「結婚して、何年になるんですか?」


 私の問いかけに、アリシャおばさんは両手の指を折って、数え始める。

 そんなアリシャおばさんの様子に、ルドルフおじさんが、笑顔で代わりに答えた。


「30年……くらいかな? 結婚したのが、私が25のときで、今54だから・・・29年か、もうすぐ30年だね」

「……30年……、もうそんなになるのね」


 アリシャおばさんが、すごく懐かしそうに目を細める。


「アリシャと初めて出会ってからだと、ちょうど40年だ……、アリシャは覚えてるかい? 初めて会った時のこと……」

「……ううん、覚えてないわ……」


 ルドルフおじさんとアリシャおばさんの出会い……。

 どんな感じだったんだろうか?

 やっぱり、運命の出会いだったんだろうか?

 でも、出会ったのが40年前だと、ルドルフおじさんは今54歳って言ってたから……14歳の時に出会ったの?


「あの時は確か、サルクトアとバレンシアの間で戦争が起きてて、アリシャはちょうどうちの国に援軍の要請を求めに来てたんだよ」

「……う〜ん」

「覚えてないかい?」

「ごめんなさい……」


 アリシャおばさんはどうやら、出会った当時のことを思い出せないようだった。

 悲しそうな表情で謝るアリシャおばさんに、ルドルフおじさんは首を振る。


「いいよ、思い出せないなら、無理に思い出さなくてもいい」


 ルドルフおじさんがアリシャおばさんの肩に、そっと手を添えて、優しく語りかける。

 そんな二人の様子に、私は、本当に仲が良いんだな、と思った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ