表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

-陣内1-

この章は「陣内蘭子」目線で話が進みます。

-陣内1-


「なにビックリした顔してるのよ。まさか私のこと忘れたんじゃないでしょうね。」

「そ、そんなわけないじゃないか。」

「じゃあ私の名前言ってみなさいよ」

「えぇと、その……」

目の前の男は黙ってしまった。

それもそのはず。この男が私の名前を知っているはずないのだから。

私が適当に言った「圭一」という名前がたまたま当たっただけなのだ。

いや、正確に言うとまるっきり適当でもないんだけどね。

さっきまでいた女の子、武田さんの彼氏の名前「圭一」ってのを冗談で言っただけなのにこの男の慌てよう。

まさか本当にこの男が圭一なの? いや、それなら「なんでお前が俺の名前知ってるんだ?」と言い返してくるはず。

驚きすぎてそこまで頭が回らないのかしら。

まさか記憶障害なんてことはないわよね?

漂流して記憶障害だなんて小説の読みすぎかしら。いや、でもこの状況はおもしろそうね。少し遊んでやろうかしら。


目の前の男がしどろもどろになってる数秒の間に、私はそんなことを考えていた。

「俺、あなたと知り合いでしたっけ?」男が聞いてきた。

「何よ、彼女の名前忘れるなんて最低の彼氏ね。冗談は顔だけにしてよ。」

「……!?」

下手な芸人よりよっぽどおもしろいリアクションが返ってきた。思わず笑いそうになるが、ここで笑ってしまったら作戦の元も子もない。ガマンガマン。がんばれ私。

「陣内蘭子、あなたの彼女よ。どう? 思い出した?」



その後のやり取りをまとめると、男は自分の名前や住所、いままでの経緯はきちんと覚えているが、私の記憶だけはないということだ。「一緒に来た相手のことくらい覚えておきなさいよ。」と鎌かけたが「そうだよな、一人で来るわけないよな。ごめん」と言うだけだった。どうやら本当にその部分は記憶がないらしい。

そりゃそうよ。私はあなたの彼女ではないのだから。記憶があるほうが問題だわ。


あーあ、武田さんがかわいそうだなぁ。と心の中で思う私だったが、もう少し遊んでやろうと私の中の意地悪心が出てくるのであった。



武田さんというのはこの男、藤堂圭一の本当の彼女である。

離党ツアー中に転覆した船に乗っていた私はこの島に着いたときに1人の女の子に助けられた。

「大丈夫ですか~!?」

そういって倒れていた私を気づかせてくれたのが武田愛だ。彼女もこのツアーに彼氏と参加していたらしいが、一緒に海に放り出されたようだ。

助けてもらってから2人で雑談をしていると「圭ちゃんはね。あ、圭一って言うんですけどー」といってご丁寧に彼氏の名前まで教えてくれた。

その時は「ちくしょう、のろけやがって。所詮この世の男はあんたみたいな天然っぽい女が好きなのよね。」と、僻みっぽくなっていたが、まさかこんなにおもしろい状況になるとは思いもしなかった。


そのとき名前を聞いていた「圭一」を近寄ってきたこの男に適当に言ったところまさかのビンゴ。こんなイケメンなら本当に私の彼氏にしちゃおうかしら……なんていう算段が私の中に浮かんだのだった。



遠くから「陣内さーん」と呼ぶ声が聞こえてきた。武田さんだ。

「あの子は誰ですか?」圭一が聞いてきた。

「武田さんよ。覚えてない?」と白々しく答えると、数秒考えたのち「いや、知らない人ですね。」といった。

藤堂圭一がこう答えたとき、私はもう少しこの状況を楽しむことを決めたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ