表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

第2話:不毛な懇願

ステラの心に、一つの微かな光が灯った。ありえない可能性。誰かに、魔法を譲ってもらうこと。たとえそれが、どれほど身勝手で、恥ずべき行為だとしても。


最初に声をかけたのは、親友だったリリアだった。長い銀髪を持つ彼女は、可憐な花を咲かせる魔法を操る、優しい心の持ち主だった。


「お願い、リリア。私にあなたの『花咲かす魔法』を分けてくれない?実技試験を乗り越えるために、この力が必要なの」


ステラの懇願に、リリアは後ずさり、怯えたように目を泳がせた。


「ごめん、ステラ。私、この魔法を覚えるために、どれだけ練習したか。それに、あなたとずっと友達でいたいけど……」


リリアの言葉は最後まで続かなかった。だが、その瞳に宿る恐怖が、彼女の言いたかったことを雄弁に物語っていた。「魔法を失うことのほうが、友情よりも大切だ」と。


リリアの拒絶は、ステラの胸に深く突き刺さった。二人の間にあったはずの温かい友情は、もろくも崩れ去った。


その後も、ステラは誰彼構わず声をかけた。廊下で、中庭で、食堂で。


「あなたの『コップの水を温める魔法』、コピーさせていただけませんか?」


「お願いです、『ホコリを払う魔法』を……。試験が終わるまででいいんです!」


しかし、返ってくるのは、憐れみや拒絶ばかりだった。


「そんなに困ってるなら、いいわよ。私の『石鹸玉を浮かせる魔法』、あげるから。ただし、もう二度と私に話しかけないで」


差し出された魔法は、どれもこれも生活の片隅にあるような、取るに足らないものばかり。ステラは、そうした魔法をコピーするたびに、自分の存在が、誰かの不要なものを集めるゴミ箱のように思えて、ひどい自己嫌悪に陥った。


彼女は、魔法を奪うという行為が、他人の善意を利用した強奪行為に思えて仕方がなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ