表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
舞葬のアラン  作者: 浅瀬あずき
旅立ち編
4/17

4話 異変

ーーー


「ちょこまかと…死ねやおらぁっ!!」

「…っ!!」


 先回りした盗賊が斧を振り上げ正面で待ち構える。俺は横にステップを踏んで振り下ろされた斧を躱し、後方から追いついた盗賊たち含めて本格的な撃ち合いが始まった。


 鋭い金属音が絶え間なく響く。斬撃を受ける度に身が縮むようだ。怖い…。思考する前に体が動いて...どうなってるか訳がわからない...!


 1人の盗賊が水平斬りを繰り出しす。俺はそれを後方に倒立回転して躱すと、踏み込んで斜めに一撃を入れる。肉を割く生々しい感触がしなる手首を介して伝わった。


「うわぁぁぁあぁぁあぁっ!!」


 鮮やかな鮮血が切り傷から吹き出す。瞬間、心臓がドクンと跳ねた。


 …俺、今…人を斬ったんだな。


 その場で固まり、倒れる様をただ食い入る様に見ていた。


「…こんの、クソガキがぁあぁっ!!」


 ハッとして振り向くと、直ぐ目先まで刃が迫っていた。俺は咄嗟に屈む。脚を引っ掛け盗賊たちを転ばせた。


「ぐおぉっ!?」

「くそっ、こんな子供1人に…!」


 即座に立ち上がると、俺は再び戦闘に身を委ねる。盗賊たちは相変わらず怯まずに向かってくるようだ。


 どうして…。殺したくない…傷つけたくないのに…。なんでいい加減引いてくれないんだよ!


「あっ…! あの2人が逃げるぞ、あいつらも逃すな!!」

「追えっ!! 奴らはもうボロボロだ!!」


 俺はその声を聞き、2人の旅人の方を戦いながら遠目で見た。女の子は意識が朦朧とする男の子を抱え、その場を離れようとしている。


 まずい…!男の子を庇いながらじゃまともに戦えない…!もし、追いつかれでもしたら…!!


「くっ…そぉぉおぉぉおぉぉっ!!!」


 俺は躊躇を捨て剣を振るい始める。盗賊たちの位置を把握し、ステップを踏みながら確実に斬撃を入れていった。


「うわぁぁぁあっ!!」

「いてぇえぇっ!!」


 苦しそうに顔を歪めて倒れた。俺は構わず旅人を追いかける盗賊に近づこうとする。


「やめろぉおぉぉ!! 手を出すなぁぁぁっ!!」


 声が枯れるほど大声で叫ぶが意味がなかった。数人の盗賊は女の子の繰り出す風魔法を躱し、2人に追いついてしまった。


「くっ…来るなぁっ!!」

「どうやらここまでのようだなお嬢ちゃん…」

「ったく…大人しくしてれば痛い目に遭わずに済んだものを…」


 盗賊はジリジリと2人に詰め寄っていく。女の子は恐怖に怯えながらも、盗賊たちに杖をかざし抵抗の意思を見せている。だが、あの距離じゃ魔法を発動する前に武器で殺されてしまうだろう。


 俺も後を追いたいが…また盗賊が立ちはだかり行手を阻む。くそ、間に合わない…嫌だ…。


「これでお終いにしてやるよ…死ねぇっ!!」


 わざとらしく盗賊は大きく斧を振り上げためを作ると、2人は身を寄せ合い目を瞑る。彼らは旅人の反応を見て楽しんでいるようだった。


 許せない…最低だ。人の心がまるでない…!あんなやつら…いっそのこと…。


 その時、俺の中でプチンと何かが切れる音がした。



ーーー・



 私は死を覚悟した。

 自分を落ち着けるように何度か瞬きを繰り返すが、現状は何も変わらない。盗賊らが斧を振り上げ、私とルーカスを今にも切り裂こうとしている。


 必死に抵抗したけどダメだったなぁ…。

 私の人生、こんなところで終わっちゃうのか。

 やりたかったこと、まだいっぱいあったのに…。


 虚な目で必死に意識を保とうとするルーカスを私は引き寄せ、斬撃の痛みを待ち構えぎゅっと目を瞑る。が…。


 ………あれ、来ない…?


 何も動きがなさそうなので、私は恐る恐る目を開ける。視界には、盗賊がいつの間にか血を流し横たわっている光景が映っていた。


 え…どういうこと?一体何が…まさか!


 顔を上げると、助けてくれた男の子が数十メートル先からこちらへ向かって歩いてくるのが見えた。表情は見えにくいけど…先ほどとはまるで別人のような威圧感を感じる。


 あの距離から…倒したっていうの!?


 私は再び盗賊たちをまじまじとみる。傷口は刀傷に似ているが魔力の残痕を感じる。多分彼は魔法で遠距離攻撃をしたのだろう…ってあの子、剣だけじゃなくて魔法も使えるってこと!?


 あんなに勢いがあった盗賊たちは怖気づき、彼に近づけずたじろいでいるようだった。


「……」


 彼は途中で倒れている1人の盗賊の近くで止まると、盗賊の手に突き刺さった短剣を抜き取り血飛沫を払った。大腿ホルスターに吊った鞘に収める。


 彼は突っ立ったまま、地に臥す盗賊を険しい顔で見下ろしていた…何か考えてるのかな?


「うわぁあぁぁああっ!!」


 1人の盗賊が、剣を振り上げ彼に向かい走り出そうとした…その時。


 彼はすぐに盗賊の方に身体を向き直した。水平斬りを繰り出し三日月型の斬撃波を飛ばす。その斬撃波は少し横にそれて頬を掠め、盗賊は驚きでその場に固まった。


「...外れた?」


 その斬撃派は後方の木に直撃して深い切り込みを入れる。木はミシミシと大きな音を立てて倒れた。


「イメージと感覚が合わない...。久しぶりだからか?」


 彼は淡々と呟いた。


「...ちょっとやばいぜこいつ...。」

「くそっ…見たことのない魔法だ…一旦引くぞ!!」


 1人の盗賊が焦ったように叫ぶと、動ける盗賊たちは走り去っていく。男の子は追わずにただそれを黙って眺めていた…と思ったが、次の瞬間ガクッと膝から崩れ落ちて彼の背中が前へ倒れた。


 え…え…どうゆうこと?


 理解が追いつかず一瞬固まってしまった。だが、状況を把握するためにすぐに現実に戻る。


「そうだ…早くルーカスを治療しないと!」


 ルーカスは瞼を閉じ脱力しており、いつ間にか気を失っているようだった。私は彼の右肩に杖を当て、詠唱を唱え始める。


「…清らかなる光よ 生命の波動よ 傷つきし者を癒したまえ ファルマーケフティコース」


 優しい緑色の光が彼の右肩を包む。これは初級回復魔法だが、体の一部だけなら初級で十分。

 それに詠唱も省いてないから、効果が薄れるということもない。私は暫く魔力を込め続ける。


「…ん、そろそろいいかな」


 男の子が戦ってる間に、ルーカスの肩に雑に巻きつけた布を外していく。割と早い段階で応急処置的に止血できたから、時期に目が覚めるはずだろう。うん…しっかり傷も塞がってる。


「あとは…危ないから早くここを離れなきゃね…。よいしょっと」


 私はルーカスを肩に担ぎそのまま立ち去ろうとしたが...。


「あ、そうだ。あの子...」


 私は横目で彼の方を見ると、彼はゆっくりと立ち上がっていたところだった。


「いった...。あれ、俺意識を…」


 彼は片手で頭を押さえ小さく呟き、振り向くとこちらを見た。彼は私と目が合うと、バツが悪そうに目を逸らす。少ししてまた私と目を合わせ、意を決したような表情で私の元へ駆け寄った。


「あの…大丈夫ですか。そうだ、彼の肩の怪我は…! 俺にできることがあれば何か…!」

「あぁ…大丈夫。回復魔法を使ったから、おっきな怪我は塞がった。あとは2人でここを離れて、安全な場所で細かい怪我を治すつもり」

「そう…ですか。よかった…」


 彼は眉を下げて控えめに笑った。


 それにしても…また雰囲気が変わった…。さっきの彼はもっと冷たくて鋭い感じだったのに…。もしかして、二重人格なのかな…?…でも、私たちを助けてくれたんだし、悪い人じゃないってのはわかる。


「…そうだ、ちゃんとお礼が言いたいからこの先を歩きながら少し話さない?ここはすぐ離れた方がいいし…」

「う、うん…」


 彼は倒れている盗賊の方を向いた。その横顔は辛そうに思い詰めたような表情だった。


「じゃ、さっさといくよ。そうだ…あなた細身だけど男の子でしょ? ルーカス背負ってくれる?」

「あ、そうだな。わかった!」


 彼は私の肩からルーカスを受け取ると背負った。私たちは歩きながらこの場を離れる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
なんとか盗賊を追い払えましたね〜♪ ちょっと力の使い方の加減ができないようですが、助けた二人にサポートしてもらいましょう。 再起をはかる冒険が始まる予感です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ