表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強AIの異世界転移  作者: 蓬莱
第1章 ゴブリンを救済せよ!
31/31

第29話 労役の終わり

大変長らくお待たせいたしました!

最新話を更新いたしました!

ワタシ達が話し込んでいると、いつの間にかそこにいた茨木達が、話に加わってきた。


「お、お前ら!何時からそこに!?」

「カルメラさんが頭領に、自分達を呼ぶよう頼んだあたりからさ。それより・・・私達を仇討ちから外そうだなんて、どういうつもりだ?」

「そ、それは―――」

「まあ、聞くまでもねぇだろ。(かしら)のことだ。俺達を巻き込みたくねぇとでも思ったんだろ」

「だろうな。だが、それは余計なお世話という物だぞ、頭領!」

「っ!!」


金童子の言葉に、酒呑童子はハッとする。


「俺達にとっても、ぬらりひょんは親の仇も同然。絶対に許すことはできない!」

「俺達にも手伝わせてくれよ!頼む!」

「・・・・・」


頭を下げて頼んでくる仲間達を前に、酒呑童子は難しい顔をする。仲間達を危険に晒したくはないが、その仲間の気持ちを無碍にもできず、どうするべきか迷っているのだろう。


『・・・』


少しの間、沈黙の時間が続く。最初に沈黙を破ったのは、カルメラ様(マスター)だった。


「良い仲間を持ったね、酒呑」

「ああ。あたしにはもったいないくらいな」

「それで、どうする頭領? 連れていくか? それとも置いていくか?」

「・・・どうせ、止めてもついて来るんだろ?」

『っ!!』

「どうなっても知らないからな?」

「そうこなくっちゃ!!」


鬼達は歓喜の声を挙げる。

・・・酒呑童子の答えは曖昧で、どちらを選択したのかはわからない。だが、少なくとも勝手について来るのを止める気は無いようだ。


「だが、今すぐは無理だ。それはわかるな?」

「もちろんさ。今の私達じゃどうやっても奴らに勝てないだろうからな。今は自分を磨くことに専念するよ」

「それもあるが・・・まずはこの労役を終えないとだろ?」

『っ!!』

「労役を終わらせて、カイザー達と協力関係結ぶまで、仇討ちはお預けだ。そろそろ休憩時間も終わる頃だし、お互いそろそろ持ち場に戻ろうぜ」


おっと、気付けばもうそんな時間か。誰かと話していると、時間はあっという間に過ぎる。

・・・不思議だ。


「もうそんな時間? よし、それじゃあ後もう一踏ん張り、いってみよう!」

『おぉーーーーー!!!』


何故かカルメラ様(マスター)が占める形となったが、こうして一応話は纏まり、鬼達は各々の村へと戻っていく。

―――そして何事もなく時間は進み、夜を迎えた。



*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*



次の日の朝―――


我々は、カイザーの村の大広場へと集合していた。ワタシとカルメラ様(マスター)は壇上にいて、そのすぐ下にカイザーを筆頭とする村長達が勢揃い。新入りのスカルは壇の下の右端に控えている。そして我々の目の前には、鬼達を先頭に整列した酒呑一味の姿があって、その周りを囲むようにゴブリン達が整列していた。初日と違い今回は全員整列しているため、余計に手狭に見えた。


「オーガの皆!今日まで本当にご苦労様!君達が手伝ってくれたお陰で、畑の開墾が大分進んだよ!」

「おいおい、あたしらはあんたにやれって言われたからやっただけだぜ?」

「それでもだよ!本当にありがとう!!」


そう言って、カルメラ様(マスター)は満面の笑みを浮かべる。わざわざ捕虜に対して礼を述べるとは、律儀な人だ。


「そして、ゴブリンの皆!僕の我儘に付き合ってくれてありがとう!君達にとってオーガは、色々思う所がある相手なのはわかってた。なのに僕は、そんな彼らと一緒に農作業をしてほしいって、我儘を言っちゃった。でも、皆は僕の我儘に付き合ってくれた!ううん、それだけじゃない。皆は僕が願った通り、オーガ達との距離を縮める努力をしてくれた!感謝してもしきれないよ!ほんっとうにありがとう!」

「気にするな。俺達としても、いずれは乗り越えなきゃならん壁だった」

「その機会が速攻で訪れたってだけさ」

「寧ろ、こんなに早くその機会を与えてくれたこと、感謝してますよ!」

「み、皆・・・!!」


ゴブリン達―――特に、村長達から口々にカルメラ様(マスター)を肯定する言葉が聞こえてくる。そんな彼らの言葉に、カルメラ様(マスター)はあまりの嬉しさで泣きそうになっていた。


カルメラ様(マスター)カルメラ様(マスター)で、良い仲間に恵まれましたね」

「ぐすっ・・・うん!」

「ですが、泣いてたら話が進みませんよ?」

「そうだね・・・よし!」


カルメラ様(マスター)は両側から頬を平手打ちして、改めて話し始める。


「さて、次は皆のお願いに対する答えを言うよ!」

『・・・・・・・・・っ!!』


ゴブリン達に緊張が走る。言うまでもなく『答え』とは、"長になって欲しい" というゴブリン達の願いに対する答えだ。

―――まぁ、答えは決まっているが。


「僕達は決めたよ。僕達はこの村の、延いてはこの地域の全ゴブリンの長になる!」

『ウォォォォォォォォォ!!!!!』


ゴブリン達が歓喜の雄叫びを上げる。壇の下にいるカイザー達は、面子を気にしているのか、無表情を貫こうとしている。

・・・全然できていないが。(何かもう泣いてる奴もいるし)


〔これ程歓喜するとは・・・カルメラ様(マスター)に長になってもらえたのが、余程嬉しかったのですね〕

(それもあるだろうけど、安心したっていうのもあるんじゃない? なんせ1週間も結論を先伸ばしにしちゃったから、気が気じゃなかった子もいたんだと思うよ)

〔・・・不安だった、ということでしょうか?〕

(そうそう!そんな感じ!)

〔なるほど。それなら安心したというのも納得ですね〕


下手をすると、長になる話を断られるかもしれない。そう考えていた者も一定数いたのだろう。その不安が消え去ったと言うのならば、この反応は当然のものと言える。


「コホンッ!さて、そういう訳で僕達は、めでたくゴブリン族の長になった!のは良いんだけど、まずはどうするかな・・・」


・・・記念すべき瞬間だというのに、この人の場合はどうもしまらない。


〔はぁ・・・やっぱり何も考えてないんですか?〕

(うっ、すいません・・・)


カルメラ様(マスター)が話に詰まって慌て始めた、その時だった。


「ならば、新たなゴブリンの長よ!1つ、私の話を聞いていただけないだろうか!」


壇の下―――我々の目の前にいる酒呑童子が、今までにない程畏まって頼み事をしてきた。


(どうしたんだろう? あんなに改まって)

〔とりあえず彼女の話を聞いてみましょう。あ、なるべく尊大に振る舞ってくださいね?〕

(合点!)


「聞こう!話とはなんだ?」

「かたじけない!話とは、我らの処遇についてだ」

「「処遇?」」

「図々しいことは承知の上で、お頼み申し上げる。どうか・・・どうか我らを、カルメラ様とミカエル様の麾下に入れていただきたい!」


酒吞童子がそう言った瞬間、鬼達、全オーガ達が一斉に頭を下げてきた。


本作をご覧いただき、誠にありがとうございます!


先日は更新がストップしてしまい、大変申し訳ありません!

風邪には強い方だと思っていたのですが、慢心していたようです・・・

そしてもう1つ、最近更新するお話の内容が短くなってきていることにも、お詫びを申し上げます。

スランプを脱却し、必ず以前のような文章を書けるようになりますので、皆さまどうか、温かい目で見守っていただけると幸いです。


このお話をより良いものとするため、皆様に楽しい時間をご提供するため、皆様のご感想をいただけると幸いです。


(・・・面白いと思ったら、ポイントもお願いしたいです)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ