表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強AIの異世界転移  作者: 蓬莱
第1章 ゴブリンを救済せよ!
11/31

第9話 寝た子を襲え!

5つの村の長達と話がついたので、ワタシは早速行動を開始する。

まずは、長達を一旦各々の村へ転送し、各村のゴブリン達に話をつけてもらう。正直、半分くらいは逃げ出すのではないかと思ったが、何と全員がこちらに協力してくれることになった。


「親分達が覚悟決めてんのに、俺達が逃げる訳にはいかねぇだろ!」

「たとえ追い返されても、あたい達はお頭達について行くからね!」

「憎き鬼共に、一泡吹かせてやるんだ!」

『おおおおおおお!!』


きっとこの長達は、村人達からの、『信頼』というものが厚いのだろう。ワタシがカルメラ様(マスター)を信じているように、彼らも長達を信じている。

―――まあ、ワタシのカルメラ様(マスター)への信頼の方が上ですけど。

そんなこんなで、全員が戦いへの参加を承諾。現在ワタシは長達と共に、カルメラ様(マスター)とリーダーさんにその旨の報告中だ。


「そういうわけでカルメラ様(マスター)、全員承諾してくれました」

「めちゃくちゃ大所帯になったね!」


この村程ではないが、他5つの村にもそれぞれ、2000人程のゴブリンがいた。現在、我々に味方してくれるゴブリン・ホブゴブリンは約13000人。確かにもの凄い数だ。


「まあ、ワタシとしては何の支障もありません。『付与(ペースト)』は遠隔での使用も可能ですし、早速―――」

「ちょっと待って!」


ここで、なぜかカルメラ様(マスター)が待ったをかけてくる。


「どうされたのですか?」

「色々あって後回しになってたけどさ、皆仲間なんだし、そろそろちゃんと名前を付けてあげたいな~って思って」


名前、か。そういえば、彼らには名前が無かった。リーダーさんというのも仮で呼んでるだけだし、他の者達に至っては、仮の名も無い。


「確かに、ちゃんとした名前を与えた方が良いかもしれませんね」

「でしょ? だからまずは名前を付けたいと思うんだけど、良いかな?」

「・・・素晴らしい申し出だが、それはやめておいた方が良い」


リーダーさんが名付けを拒否してくる。いや、拒否というより、遠慮しているようだ。何故?


「どうして?」

「そもそも2人は、魔物に名前を与えると、何が起きるか知っているか?」

「いや、まったく」

「ワタシもです」

「魔物にとって、名付けには特別な意味がある。俺も、彼らも、仲間達も、世界(・・)の認識では大多数の中の1人という扱いになる。わかりやすく言うと、2人はその辺に生えている草を、1つ1つ違う物として認識できるか?」

「無理」

「可能です」

『え!?』


・・・何かおかしなことを言っただろうか?


「ま、まあミカエル殿のような例外もいるが、普通はそんなの一々見分けられないだろう? 世界にも、俺達がそう見えているんだ」

「ひどい!その辺の草扱いだなんて」

「そうではありません。見分けがつかないということです」

「その通りだ。ところが名前を与えられた魔物は、その名前が魂に刻まれ、世界にたった1人の個として独立する。世界からもバッチリ認識されるようになるんだ」

「話が大きくて良くわかんないけど、魔物が名前を持つのって、凄いことなんだね!」

「そうだ。だが当然、代償もある」

「代償??」

「魔物に名前を付けるには、一定量の魔素が必要になる。そして魔素は基本、名付け親の負担になるんだ」

「え!? そうなの!?」

「対象の魔物が強ければ強い程、名付けに必要な魔素量も増加する。加えて俺達はこの数だ。どこかでカルメラ殿が、魔素枯渇症になってしまうぞ」

「何ですか、それ?」

「体内の魔素量が、必要最低限の量を下回る病気のことだよ。下手をすると死に至るんだって」


なるほど。それで彼らは、カルメラ様(マスター)のことを心配して、名付けに対して遠慮していたのか。


「そのことならば、心配いりません」

「何?」

「実は、魔素を解析した結果、魔素を増強させるスキルと、空気中の魔素を支配するスキルの創造に成功したんです。お陰で必要な魔素が足りない場合でも、空気中の魔素を増強して代用したり、カルメラ様(マスター)の魔素を増強させるといったことも可能になりました。なので、名付けでどれだけ魔素が必要になろうとも、魔素が枯渇する心配はありません」

「そ、そんな物まで作ってたんだ・・・」

「何と!それは本当か!?」

「ええ。ですので1万人だろうが、100万人だろうが、名前を与えることは可能です」

「やったね!皆!」

「ああ!正直、名前を貰えるなんて、夢にも思わなかった!」


話を聞いていたのか、村のホブゴブリン達も喜びの声を上げる。


「ただ、名前を付けるのは、ワタシがスキルを与えた後にして欲しいのです」

「どうして?」

「名付けの際に消費する魔素は、対象の魔物に吸収される。まず、この認識に間違いはありませんね?」

「ああ。そしてその魔力によっては、名付けと同時に進化する者もいる」

「やはり。ならば、名付けの時点でスキルを持っていれば―――」

「そっか!そのスキルも進化するかも知れないんだ!」

「ご明察です。まずはこの村のホブゴブリン達に名付けをしましょう。その後に各村のゴブリン達に、1人ずつスキル、名前の順序でそれぞれ与える、というのはどうでしょうか?」

「僕は良いけど、皆は?」

「名前とスキルが貰えるのだ。やり方に文句など言わん」

「ありがとうございます。それでは、早速始めましょう」


そこからは中々大変だった。やることだけ見れば単純だが、とにかく数が多い。特に、名前。最初はカルメラ様(マスター)自ら考えていたのだが、途中でネタ切れになり始め、ワタシも一緒に考えることになった。結果、予定よりも大幅に時間がかかり、全員にスキルの付与と名付けが終わる頃には、空が夕焼けになっていた。


「つ、疲れた~!」

カルメラ様(マスター)、まだ今日の鍛練が終わっていませんよ。早く立ってください」

「む、無茶言わないでよぉ。今から鍛練なんて―――」

「鬼達に負けても良いんですか?」

「絶対やだ!」

「ならば立ってください。修行の再開ですよ」

「うぅ、わかったよ・・・」


鬼達への対抗心を糧に、カルメラ様(マスター)はどうにか立ち上がり、未だ慣れない『時空支配』の特訓を始める。

修行は夜遅くまで続いた。


*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*


次の日―――

ゴブリン達は昨日から引き続き、強化された力を慣らすため、早朝から修行中だ。一方カルメラ様(マスター)は―――


カルメラ様(マスター)ーーーーーーーーーー!!!!!!!!」

「かぁ~・・・」


既に日が昇っているにも関わらず、まるで起きる気配が無い。耳元と頭の中から、大声で騒いでいるというのに!!


「はぁ、まったく・・・カルメラ様(マスター)の一番の敵は、この寝坊助な体質かもしれませんね」


まあ、夜遅くまで訓練していたせいなのだが、それを差し引いても起きなさすぎである。どうしたら爆音が鳴り響く場所で、寝ていられるんだろうか?


「ミカエル殿、大声で騒いでいたようだが、どうしたんだ?」


様子を見に来たリーダーさん―――カイザーに、ワタシは思わず不満をぶつけてしまう。


「どうしたもこうしたもありません!カルメラ様(マスター)がまるで起きないんですよ!今日も今日で修行しなければならないのに!」

「はははっ!カルメラ殿の意外な弱点だな」

「カイザー、笑いごとではありません。決戦の日は、指定された場所に早朝に行かなければならないんですよ? これで当日、寝坊が原因で総攻撃なんてことになったら、たまったものではありません」

「そ、それは確かに・・・カルメラ殿!もう朝だ!そろそろ起きたらどうだ!?」

「かぁ~・・・やったぁ、皆を、守りきったぁ~・・・」

「夢の中まで俺達のために戦ってくれるのは嬉しいが、このままでは現実で負けてしまうぞ!」

「かぁ~・・・」

「その程度では目覚めません。レッドドラゴンと同レベルの殺気、あるいは覇気でも受けない限り、目覚めないでしょう」

「なんだ、それなら簡単な話じゃないか。俺が覇気を発すれば良い」


確かに、それなら目を覚ますだろう。なぜならカイザーは、名付けの影響により、更なる進化を遂げたのだから。




名前:カイザー

種族:ゴブリン皇帝(エンペラー)(ホブゴブリン)

ランク:SS

極上(アルティメット)スキル:剣聖

      【剣術強化・超速思考・蒼剣生成・絶対切断】

種族スキル:統率(ゴブリン・ホブゴブリン)

      絶対君主(キング・オブ・キング)(ゴブリン・ホブゴブリン)

      ゴブリン・バスター

ゴブリンの中のゴブリン。(キング)女王(クイーン)をも従える、ゴブリン達の絶対君主。大陸中のゴブリンを従えることが可能で、これまで通り集団戦を得意としているが、単騎の力も大幅に上昇している。特に、魔素を収束させて放つ『ゴブリン・バスター』の威力は凄まじく、一撃で国が機能不全になる。




もう本当にゴブリンか疑わしいレベルの力になったカイザーの覇気なら、カルメラ様(マスター)も飛び起きるだろう。しかし―――


「その瞬間カルメラ様(マスター)と戦うことになりますが?」

「ぬっ!?」


今のカイザーでも、カルメラ様(マスター)と戦うのは厳しそうだ。


「1人でダメなら、6人で挑めばいいだろう?」


そこへ、5人のホブゴブリンが加わってくる。彼らは、昨日話をした、各村の長達だ。彼らもスキルの付与と名付けで、ホブゴブリンのキング・クイーンへと進化したのだ。


目の細い武人肌の女王(クイーン)がアサミ。

片目にモノクルを付けた知的な(キング)がユグノー。

勝気な姉御肌の女王(クイーン)がトモエ。

どこか上品な金髪の女王(クイーン)がマリア。

そして中心の(キング)がリベルだ。


「丁度、あたしらだけでの修行にも飽きたところでね。カルメラさんに相手してもらいたいと思ってたのさ」

「ですが我々では、一対一(サシ)でカルメラ殿を本気にさせることなど、できません。なので、我々6名で挑もうということになったんです」

「ふむ、では早速やってみましょう。次いでにワタシも、皆さんのサポーターとして参加します」

『え!?』

「もっとも、指示と助言のみですがね。ついでにカルメラ様(マスター)にもハンデを付けます」

「良いの? あなたの主と戦うことになるのよ?」

カルメラ様(マスター)にとっても良い修行になるでしょう。それに、カルメラ様(マスター)と言えど寝起きの時は、動きが鈍いんです。その弱点の克服にも繋がるでしょう」

「ね、寝起きは誰でも動きが鈍いと思うが?」

「決戦当日に、そんな言い訳は通じません。今の内に耐性を付けさせます」

「あんた、かなりスパルタなんだね・・・」

「まあ良い。そういうことなら、遠慮なく挑むとしよう。カイザー、指揮は任せるぞ!」

「わかった。全員、構えろ!」


長達が一斉に戦闘態勢に入る。その瞬間、カルメラ様(マスター)の指がピクリと動いた。


「どうやら、もう気付いているようですね」

「まあ当然だろう。かかれ!」


キング、クイーンが一斉に動き、カルメラ様(マスター)に襲いかかる!次の瞬間、とてつもない衝撃と共に、カルメラ様(マスター)が寝ていた小屋が木っ端微塵に吹き飛ぶ。


「ふぁ~・・・ちょっと皆? 寝込みを襲うなんて、随分じゃない?」


カルメラ様(マスター)の声が頭上から聞こえる。やはり上に逃げていたか。


「これも修行です、カルメラ様(マスター)

「修行?」

カルメラ様(マスター)は寝坊助ですから、決戦の日に寝起きの状態で戦う可能性が高いので、今から耐性を付けていただきます。あ、体に寝起きの耐性をつける修行なので、カルメラ様(マスター)は遠距離攻撃一切禁止です」

「うげぇ、ま~たスパルタ指導だ・・・」

「文句を言ってる場合ではありませんよ?」

「!!」


今のやり取りの間に、カイザーから指示を受けたユグノーとマリアが攻撃体制に入る。


「『魔法付与』!」

「『暴風刺突撃サイクロン・ストライク』!」


マリアが蒼く光る槍を手に、風を纏った刺突を繰り出す。それに対しカルメラ様(マスター)は、即座に剣を抜いてこれをはじく。


「さすがね、全力の一撃だったのに・・・」


着地したマリアが、苦虫を嚙み潰したような顔をする。ユグノーは魔法系統の特上(エクストラ)スキル『賢者』を、マリアは槍術系統の特上(エクストラ)スキル『槍王』を所持している。どちらも強力なスキルで、2人はこの2つのスキルによる合体技を使ったらしい。

・・・それでもカルメラ様(マスター)には通用しなかったが。


「う~、やっぱり体が重い・・・」


とは言え知っての通り、今のカルメラ様(マスター)は寝起きで、本調子ではない。そこに勝ちの目があるはず。


「まだだ!併せろ!」

「わかった」


今度はトモエが、アサミと共にカルメラ様(マスター)に迫る。


「まずは降りてきなよ!あたしが叩き落としてやるから!」


トモエは高く飛び上がり、カルメラ様(マスター)の前まで来ると、手にした棘付きの蒼い金棒を、思い切り振り下ろす。


「甘い!」

「なっ!?」


さすがはカルメラ様(マスター)特上(エクストラ)スキル『剣王』で強化された金棒の一撃を、手に持つ剣で流してみせた。しかし、腕が大きく広げられて、隙だらけになる。


「隙あり!」


その隙を、蒼い刀を手にしたアサミが襲う。アサミの極上(アルティメット)スキル『侍』は、防御の一切を捨てて攻撃と速度に特化したスキル。寝起きで隙だらけのカルメラ様(マスター)では防げな―――


「『蒼剣ノ盾(ブルー・ガード)』」

『!?』


くっ!即座に『蒼剣』を作り出して盾代わりにするとは、何という反応速度!しかもよく見ると、アサミが斬撃に乗せていた『絶対切断』も、『蒼剣』に『絶対切断』を乗せることで相殺している。これは一撃入れるのですら容易ではない。


「そろそろこっちからも行くよ!おりゃ!」

「くぅっ!」

「ぐあっ!」


ここでカルメラ様(マスター)が反撃にでる。剣に『蒼剣』を融合させ、思い切り振るう。たったそれだけで、空中に飛び出していたトモエとアサミは、吹き飛ばされて地上に叩きつけられてしまった。


「2人共、無事か!?」

「へ、平気だよ、まだ動ける」

「この程度で倒れていられない」


少々血を吐きながらも、2人はまだまだ動けそうだ。


「良いよ!その意気だ!」


言うや否や、カルメラ様(マスター)は空を蹴り、2人に迫る。


〔リベル!防いでください!〕

(心得た!)


念話(コール)』で指示を飛ばすと同時にリベルが動く。そして、彼の極上(アルティメット)スキル『神殿騎士』のスキル『絶対防壁』を、左腕の蒼い盾を用いて発動。見事にカルメラ様(マスター)の突撃を受け止めた。


「ぐぬっ・・・!!」

「やるね、リベルくん!」

「俺だけ見てて良いのか?」

「っ!おっと!」


リベルが止めている間に、カイザーがカルメラ様(マスター)に接近。『蒼剣』を振り下ろして攻撃するが、紙一重で躱されてしまう。


「リベル、トモエ、アサミ!俺達4人は、このまま前衛で畳みかける!マリアとユグノーは後方から支援を!」

『了解!』


カイザー達が、巧みな連携を見せる。これでも本調子のカルメラ様(マスター)ならば簡単に捌けるのだが、寝起きの今は互角にとどまっている。前衛4人は次から次へと攻撃を発動。隙を見てカルメラ様(マスター)も反撃しようとするが、そのタイミングで後方から風・火・水など様々な属性を纏った『蒼槍』が飛んでくるので、その対処に追われ今一歩攻めきれずにいるようだ。


「これは、めんどい・・・!!」


カルメラ様(マスター)が明らかに嫌がっている。カルメラ様(マスター)に一撃入れられれば御の字だと思っていたが、もしかしたら勝てるかもしれない!


〔カイザー、『ゴブリン・バスター』の準備を!〕

(っ!? し、しかし―――)

〔心配ありません。既にここら一帯は時空から切り離してあります。村への影響はありません〕

(カルメラ殿のことは―――)

〔心配するだけ無駄です。そもそも、手加減して勝てる相手ですか?〕

(っ!わかった。皆聞いたか!? 今から『ゴブリン・バスター』の準備をする!チャージ完了まで10秒。それまでどうにか持ち堪えてくれ!)

(了解!)


カイザーが後方に下がる。結果前衛の連携に綻びが生じて、少しずつ形勢が逆転し始める。『蒼槍』による攻撃も完璧にはじかれるようになった。少々読みが甘かったかと後悔したその時―――


「皆、離れろ!」


カイザーから指示が飛ぶ。どうやら間に合ったようだ。


「っ!? ヤバ―――」

「『ゴブリン・バスター』!」


カイザーが右手に構えた『蒼剣』から、大都市をも焦土に変える、ゴブリン族最強の一撃が放たれる!ゴブリンの肌と同じ緑色の波動は、カルメラ様(マスター)を直撃し、地形を変え、後方の森を焼きつくした。時空から切り離したこの空間でなければ、村が吹き飛んでいただろう。やがて波動が治まり、『魔素感知』を使用してあたりを探ってみると、カルメラ様(マスター)は生きているが、動く気配はなかった。


カルメラ様(マスター)が、沈黙しました」

「・・・やった!やったぞ!」

「カルメラさんに勝った!」

「まさか、俺達の力だけで、あのカルメラ殿に勝てるなんて・・・!!」

「寝起き、遠距離禁止、その上ミカエル殿含め7対1。ハンデだらけですから勝てた気はしないですが」

「何言ってるの!その条件にカルメラさんは従ったんでしょ?」

「従わせたのでは?」

「それは・・・と、とにかく、あの条件を飲んで戦うって話だったんだから、これは間違いなく私達の勝利よ!」

「まだ未熟な部分は多いがな」

「そうですね。ですがそれはカルメラ様(マスター)も同じ。色々ハンデはありましたが、それであなた達に負けるようでは、まだまだですね」

「ミカエルさんって、本当にカルメラさんに厳しいね」

「本当だよね~、トモエちゃん(・・・)

『!!!?』


ワタシ含め、その場にいた全員が、驚きのあまり言葉を失う。声の聞こえた方―――『ゴブリン・バスター』により変形し、未だ赤熱している場所を見ると、『蒼盾』を4つ展開した、無傷のカルメラ様(マスター)の姿があった。


「バカな!『ゴブリン・バスター』は確実に決まったはず!」

「そうだね。直で食らってたら、僕でも立てなくなってたと思う。でも、リベル君がスキルの使い方を見せてくれたお陰で、どうにかなったよ」


確かに『情報保管庫(データベース)』には、カイザー達のスキルの情報も登録済みで、カルメラ様(マスター)はいつでもそれを使用可能だが・・・


「しかし、俺の『蒼盾』と『絶対防壁』でも、カイザーの『剣術強化』と『絶対切断』が乗った『ゴブリン・バスター』は防げないぞ!?」


そう。カイザーはわざわざ『蒼剣』から『ゴブリン・バスター』を放った。お陰で先程の『ゴブリン・バスター』は剣術扱いとなり、『絶対切断』だけでなく『剣術強化』も乗せることで、威力を上昇させることができたのだ。それでも通用しなかったとなると・・・


「恐らく、『時空断裂』も乗っているのでしょう」

『!!』

「ご明察!『時空支配』ゲットしといて良かった~」




・『時空断裂』

文字通り時空を切り裂くことができるスキル

その本質は「時空の切り分け」であり、時空を切り裂く刃にもなれば、時空を隔てる壁にもなる。




改めて展開された『蒼盾』を『解析鑑定(ラーニング)』してみると、『絶対防壁』と一緒に『時空断裂』が付与されている。これによりあの『蒼盾』達は、「時空を隔てた絶対の防壁」と化しているのだ。いくら『絶対切断』が、指定すれば空間すら切り裂けると言っても、こればかりは『時空断裂』がなければ壊せない。


「まさか、この戦いの最中にスキルの使い方を学び、それを自身のスキルと併せて即応用してくるとは。 使い方は学べても、応用するのはワタシでもそれなりに時間が必要だというのに」

「結局、あれだけやってもカルメラ殿は無傷。完敗だな」

「僕としては、これを使った時点で負けた気分だけどね。こんなの使ったら、ただ守ってるだけでどうにかなっちゃうし、これが通用しない相手にはどうしようもないもん。この寝起きの修行は良い勉強になったよ」

「俺達もだ!今の戦いだけでも、それなりの弱点が見つかった。決戦までの時間は少ないが、できる限り直していこう!なあ、皆?」

『応!』


カルメラ様(マスター)も、カイザー達も、何かしら得た物があったようで、何よりだ。


「それはそれとして・・・ミ~カ ~エ~ル~ちゃ~ん?」

「ひぃっ!?」


カルメラ様(マスター)が、満面の笑みを浮かべながらこっちを見ている。

対してワタシは、怖気と冷や汗が止まらない。何故って、カルメラ様(マスター)が凄まじい覇気を発しているから!


「な、何でしょう?」

「僕の寝込みを襲わせるだなんて、良い度胸してるじゃん?」

「そ、それは、カルメラ様(マスター)が、何やっても起きなくて―――」

「確かに、僕は昔から寝覚めが悪いよ。それで迷惑をかけるのは、正直申し訳ないと思ってる。でも、いくら修行のためとはいえ、人が気持ちよく寝ているところに、いきなり襲い掛かるのはどうかと思うなぁ」


ヤバい!さすがに今回はやりすぎた!


「ご、ごめんなさい!ワタシが間違ってました!許して―――」

「ダーメ!悪い子には、お仕置きだよ!」


瞬間、カルメラ様(マスター)の姿が消失し、気付いた時には背後に回られ、両腕を後ろ手にがっちり抑えられてしまった。


「スキルが発動しない!? このアバターでもスキルは使えるはずなのに!」

「残念!今のミカエルちゃんには、アバターを動かす以外のことはできません!」

「っ!!」

「『複製体』の皆、出ておいで!」

『はい!!』

「ミカエルちゃんに、『コチョグリ攻撃』だ!!」

『おーーーーー!!』


『複製体』達が一斉に、アバターをくすぐり始める。その途端、ワタシは今までにない感覚に襲われ、笑いが止まらなくなってしまう。


「あははははは!!ひゃ、ひゃめてくだ、あはははははは!!」

「まだまだ!もぉーっとくすぐっちゃえ!!」

『合点!』

「あはははははは!ひ、ひ~!ひ~~~~~!」


あまりの快感で、声も上手く出せない!これが、『くすぐったい』という感覚なのか・・・!!


「ま、ましゅた~!許ひて、許ひてくだひゃい~~~~!!!」

「もう寝込みを襲ったりしない?」

「ひゃい!もうしましぇん!もうしましぇんから、あははははははは!!」

「よし、くすぐり止め!!!」


や、やっと終わった・・・けど、立てにゃひ・・・。


「はぁ、はぁ・・・」

「ミ、ミカエル殿? 大丈夫か?」

「だ、大丈夫じゃ、なひ・・・」


コチョグリ、恐るべし・・・。


「ヘイヘイ、君達も他人事じゃないよ~?」

『!?』

「『複製体』の皆!あの6人もくすぐっちゃえ!」

『合点!!』


カイザー達も、『複製体』達のコチョグリの餌食となってしまう。コチョグリの恐ろしさを知ったワタシは、2度とカルメラ様(マスター)の寝込みは襲わないと誓った。



予告になりますが、次回からいよいよ決戦が始まります!

リベル達のスキルの詳細については、また別の機会を設けて、詳しく書かせていただきます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ