表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
58/80

ボケ老人を中間選挙で勝利に導くためにゼレンスキーは戦うが

それどころじゃない西側と、無関係に飢餓状態の他国が見守る中

この先考えられる道と、その中間


プーチンは、やりたいことをやったのでやめたくなっています。

停戦、終戦で現状放置が一つの道。


もう一つ

バイデンは

 力による現状復帰で、中間選挙はゼレンスキー勝利で迎えたい


それにしても、無駄に多く無くなったウクライナの市民、ロシアウクライナの兵隊さんは

まさか

 長野だったら見守り隊に施設送りにされるボケ老人を選挙で勝たせるために

犠牲になったとは夢にも思わないだろう。


中間は第三次大戦なので、プーチン、バイデンともに選択しないだろう。


そもそもは、おかしいのはプーチンだけれども、そういう奴はやりたいようにさせると無難という意見です。

たしかにアメリカ民主党は外交こそ変だけれども共和党よりもマシなので悩ましい。

中間選挙の結果次第だが、敵は自国の中にあり

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ