表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/80

不戦 ウクライナは早期に降伏を

経済制裁、経済支援では泥沼化する

ウクライナは早期に降伏すべき


立場をはっきりさせると

 不戦


ウクライナは降伏するかゲリラ戦に持ち込むかの二択

アメリカは早い時期から軍隊を出さないと明言しているので、お金と武器の支援だけ。

もらった武器を扱える傭兵を、もらったお金で雇ってゲリラ戦になったりすると

ロシアも手加減のしようがなくなるでしょう。


泥沼化するとロシア軍も略奪で継続するといった19世紀みたいな戦争になり得る

西側の経済制裁。

制裁という言葉のやり返しは、ISのやることと変わりなし。


ウクライナは早期に交渉の場に着くべきところ、国歌のとおり戦うとSNSに出てくる

大統領はアレだな。日本軍みたいなやつだ。

広島長崎を見れば、とっととドイツみたいに降伏していれば核兵器を使われることはなかった。


思えば菅さんがなりたがるやついないだろ、と放置していたところへ立候補してきた岸田さんなんかひどいもんだ。

ベラルーシまで経済制裁というわけのわからないことを。

西側が慌てたのは、21世紀になっても力によって現状を変えられるという前例を作って欲しくないのだと

思われるのだが、日本の場合は、こうしたらどうだろう。

ロシア 北方領土 カーリング

中国 南シナ海 卓球

で試合を行った後交渉する。


武力抗争以外で優劣を

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ