表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
22/80

思っていたのと違っていた

NHKはテロップを出してプーチンの演説を迎えましたが

思っていたのと違った


私は、ロシアは戦勝記念日の今日戦争を止めるのではないかと期待していました。

思っていたのと違いました。


同じく思っていたのと違ったのはNHKで、

 軍事侵攻に現状どう表現?

 戦争状態宣言は?

 核戦力言及は?

のテロップを大写しにしてプーチンの演説を待ち構えていました。

実際プーチンが語ったのは

 平和交渉したが軍事侵攻するしかなかった

 死者に対する弔い

 怪我人に対する配慮

で、主旨は対ナチ勝利という記念日に合ったもの。

その後、NHKの解説は解説する用意が違ったので、すぐ大相撲中継に戻しました。


ごめんなさい、くらい言ったらどうか。

戦争状態宣言?というのは、後々のために書き留めておくと

 プーチンは戦勝記念日に、侵攻を戦争に宣言し直し戦力を増強する

と、どこからかのメディアから発した思い込みを文字にしてしまったもの。

NHKも、このところ、そのように繰り返し報道していました。

なんの、とか考えなかったんでしょうか、アホすぎます。


その後のニュースは、新規感染者数が増えたとか新幹線の利用率が戻ったとか。

夜にはクローズアップ現代もあるから、入れ替えはどうするのだろうか。

笹川平和財団とか、退役参謀を集めて盛り上げてきた戦勝記念日だが

入れ替えは厳しそう。


というところは、言った言わないだけで済まされるが

 この冬北海道電力は、LNGを密輸するのか?

根室で桜が咲き始めたそうだが、短い夏の後北海道の人が

 寒くない冬

を過ごせるように願うばかりです。


どこら辺からって

 ウクライナの全徴兵

からですが、

 チャイコフスキーおろし

で変と思った人も多いでしょう。

その変でどうなるか、ですが

 電気なし

は、まだ誰も聞いていないと思います。

とりえず、薪を集めてジャガイモを植える、これならまだ間に合います。



NHKは採用試験をしてるんでしょうか

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ