表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/80

悪いところを見れば見れば喧嘩になる、良いところを見れば見れば仲良くなれる

なんでこんな目に遭わなくちゃいけないのか

なんでこんな目に遭わなくちゃいけないの


ウクライナ、ロシア両方の多くの人がそう感じていると思います。


さて、その答えです。


ウクライナ

 ウクライナの中古空母は、中国が台湾侵略に用意した空母のうちの一隻です

 ミヤンマーの軍事勢力に武器提供してました


ロシア

 プーチンはモスクワのスーパーに腐ったキャベツしか並ばなかった混乱期を立て直しました

 食糧エネルギーを自給自足でき、経済制裁に耐えるロシアにしてます


相手の悪いところを見れば喧嘩になり

相手の良いところを見れば仲良くなれる


プーチンが悪いとか言ってると、今年の冬には

 日本は食糧不足

 EUはエネルギー不足

なんでイギリス議会は拍手喝采なのかというと、食糧、エネルギー共に自給率が高くEUを脱退しているからですね。



そういうことをしていたからです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ