おばちゃん花園を見ず疫神に泣く
短いですが本文が全てです。
・・・・・・お久しぶりデスヨ。おばちゃんです。
テンションはだだ下がり、世情は暗雲立ちこめる疫神禍でございます。
会社では新人が定着せず幹部が有給も取れない中、3月8日の花園だけが希望だったのに、無観客・・・。
コロナウイルスの犠牲者や関係者の方々、政府、何よりも医療従事者の方々には申し訳ありませんが、この時点では行けなかった恨み節が炸裂しておりました。
我が県ではその時点で感染者が出ていなかったのも意識の低さに表れていたのかも知れません。
この頃の日本及び世界のコロナ情勢の逼迫を思うと、娯楽やスポーツにうつつを抜かすこともし辛く息苦しい日々が続いています。
皆さんの環境の程は知れませんが、どうぞご自愛、自重、節制、理性を保ちこの疫神禍を無事にお過ごしになられるよう祈っております。
なんて、堅く言っておりますが日々仕事に追われ、マスクを探し、家の年寄りの防疫と健康管理に腐心し、なろうで心ゆくまで読書三昧してますよ。
ラグビーもリーグの開催を取りやめる記事に愕然としながら、ラグビーおっちゃんを慰め(面倒臭ー)時間は過ぎて、もうすぐ今年度も終わりですよアナタ!
TVでは他国が唖然とするほど海外旅行やスイーツの店や行列の出来る店特集なんかが流れ、実際食べ物屋は普通に開いていて、不思議の国日本の面目躍如。
K1が開催されたり、ネットではマスクなんて意味は無いんだと言う勇気のある方々が気炎を吐いてらっさる。ざ・かおす。だからイギリス人は風邪で毎年何千人も死ぬんだよ(タイトル忘れたうろ覚え)なんて書籍があったな・・・
イタリアを始めとする欧米の感染拡大と死者数の多さにびびる。そら、男同士でも挨拶にチークキスしたり握手する文化圏ですもの、欧州で感染が爆発するのはどこかと誰かと話していて、おばちゃんがイタリアかフランスと答えてからの実際の早さにもびびった。
その時の相手に後になって何で?って聞かれたから「アモールの国で誰得のむっちり親父の抱擁や握手が文化で、喫煙者天国。政府の言うことを信じないし聞かない民族だから。その上、観光がかなり経済のウエイトを占めお年寄りが多いイタリアは危ないんじゃない?と思ったから」と答えておいた。
現実、感染源として中国人と日本人がいまだにやり玉に挙げられるけれど、最近は少々風向きが変ってきたね。
検査数が先進国で最下位だったっけ?それを論われるけれど、注目されたのが死者数。最も少ないのだ。
そして、国民性から来る予防の習慣と笑ったのが政府の言うことを聞くよね~と言われてた(笑)
WHO関係者の言で、季節的な流感などで予防対策が根付いており、家族以外と(家族でも)濃厚接触をする習慣が無く暖房を使用する際に換気をする人も多いとか?毎年やってくるインフルエンザでの死者数より明らかに現時点では少ないし、その言はまあ的を射ていると言える?かな。
かと言え、死者が出ているし見えない相手に国民全体は疲弊している。あ、オリンピック延期になったのね?え?志村けんさん陽性?英国のチャールズ皇太子も陽性?スマホ見たら・・・うわあ・・・・・・
コロナが相手を選んでくれるワケデナシ。ちょっと気持ちを引き締めよう。と夜なべで布マスク制作しております。
今日仕事から帰ってきたときに届いていた、姪っ子の長女(4月から小学校へ行くよ!)謹製の『私は喘息さんアレルギーさん』カードで癒やされ活力にしますよ。明日も頑張ろう!
パパンのお下がりノーパソで色だけ(蛍光ピンクの地に上辺下辺にカラフルなライン)つけて、ママンに字を打って貰ってパウチしてくれたらしい。目に痛いカラーリングだけど鞄に付けるからね~
余談が本道だけど、ラグビーのリーグが無かったらプロの方々は日割りになるの?とラグビー夫に聞いたら年俸だから大丈夫って言ってた。けど、あれだけ盛り上がってからのリーグだったし、世情的に文句も言えないだろうけど、モチベーションを保って来期につなげて欲しいですね。皆頑張って!
全くの余談:パナソニックの宅配ボックスのCM良かった~カッコ良い~!メイキングも見てたので最後の宅配やさんとして出てきて文句言われた松田君が可愛かった。
読んでいただき感謝感激!皆さんの健康をお祈りいたしております。