表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/37

夜の始まり

《夜の始まり》


鳥) 焚き火囲みて 太鼓を鳴らせ

囃して立てよ 勇士の誉れ

彼には秋の女神の幸よ あれ

父母守れよ 双つ肩で



女) 若き勇士と 囃されて

丈夫と言えぬ 肩を叩かれ

かかる言の葉 勇みて戦え

明日立つあなたを 遠くに眺め

影なく送るに 一夜で足らず


男) 小さな肩と 笑われて

それでも老いた 父母と

愛し君を 守れると

2年の別離は 心を刺すが

すすんで勤める 護国の役を



鳥) 初秋の風 気まぐれに

笛吹き誘う 焚き火の辺

村の誰もが 語らぬが

騙るに能わぬ 二人の胸の内

男が円座を 外れても

問わず追わずは 言わずもがな

酒酔い勢い 宴は盛るのみ



男) 心に残るは 君のこと

2年の苦役とは 君のこと

私のことで潰してよい 胸などない

心移るなら それもよい


女) だからあなたは 駄目なのです

潰す胸など もとよりないが

心移りはもっとない

どうすればあなたは知るのでしょう

あなたが私を思っただけ

私はあなたを思うのです


真っ直ぐな瞳は信じるに足り

愛を囁く唇が私を導き

両の腕に包まれれば満たされるのです



男) 光なく揺れる影一つ

触れた唇 更に更にと重ねれど

見つめ合う眼に こぼれる煌めき

夜は深く 闇は暗く

いつまでも離せぬ その手には

椋の髪飾りを残し

菜々花咲く頃 便りも送ろう

やがて月日の 過ぎ往けば

ここの誰もが羨むほどの

富と武勲と ともに帰ろう


女) 願わくはただただ2年の無事を

金貨も武功も何も要らぬ

無事の便りも稀なら要らぬ

あなたが変わらずあればいい


たとえその目が盲ようと

唇焼かれ喉も潰れようと

私を抱く腕が失われようと

あなたの想いが変わらずあればそれでいい



鳥) 東雲染める 空は紫

昇る朝陽が 二人を別ち

涼風渡り 鳥鳴く朝に

二人の恋路の 夜は始まり

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ