梅園家の僕
僕は幼い頃に両親を亡くし、施設に入っていた。それをこの前、ここ梅園家の人に引き取られた。
お母さんの名前は愛梨。一番上の姉さんの名前は愛花。双子の姉さんの名前は結愛と千愛。お父さんの名前は徳郎だ。
男の子が産まれなかったから梅園家の後継がいなくて、僕を養子に迎えたらしい。
お母さんは、本来なら一般の家から婿入りさせればいいけど、今年はスミレさんを梅園家に嫁入りさせなければならないからできなかったという。
お母さん達は僕に何度も謝った。好きじゃない人と結婚することは辛いだろうと。
「でも菫ちゃんは本当にいい子なのよ……」
お母さん達は決まってそう言う。僕は村の説明で頭の中がこんがらがってよく分からなかったけど、そのもやもやもスミレさんを見て吹っ飛んだ。
完全に好きになってしまった。
僕はまだ人を好きになる体験を知らなかったけど、それでもよーく分かる。ああ僕はこの人を好きなんだと。
一目惚れだ。会話する前から好きになってしまったなんて、とんでもない面食いみたいだけど、好きになったらそんなの関係ない。
……と言うか、スミレさんと話せば話すほど、もっと好きになった。
丁寧で、優しくて、可愛らしい声で——。
こんな人と結婚できるのかと思うと胸が弾んだ。
でも、そう上手くはいかないらしい。この村は呪われていると、あのときスミレさんは呟いた。
僕はその時の表情が忘れられない。憎悪と恐怖を必死に押し殺したような、複雑な表情だった。