表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

作品「ぺんぎん・らいふ」

作品「ぺんぎん・らいふ」について



【あらすじ】

「ぺんぎん・らいふ」編

 学校からの帰宅途中でペンギンになってしまった佐保。佐保がペンギンとなった原因を知るキタミと一緒にペンギン生活を送る、出会い編。


「ぺんぎん・らいふ+」編

 佐保とキタミと知り合ったことで時々地球環境保護的事情な事件に巻き込まれてしまう、佐保にとってはちょっと不思議な日常生活、キタミには佐保可愛いもふもふ萌えな日常生活を描く。



【登場人物】

・米田佐保 (ペン佐保)

  誕生日3/22

  三年一組。普通の女子。ちょっと忘れっぽく、考えは浅め。白と黄色のアヒル色のペンギン姿の時はペン佐保と呼ばれ、フレンド・パーク・アイドルとして人気沸騰中。


・北見祐 (キタミ)

  誕生日8/4

  佐保とは2年の時に同じクラスだったが佐保はあまり覚えてない。三年四組。

  渡航者とよばれる地球外者で普通の人間ではない。

  瞬間移動はできないが技術系が得意。


・黒沢

  佐保の同級生で八坂香胡のクラスメート。三年八組。

  北見と同じく渡航者。存在感ごく薄だが、佐保や北見を助ける良識派。

  北見とは違って本体は別にある憑依タイプで機械技術などは超苦手。

  八坂香胡にフレンドを迫っているがお断りされ続けている。


・八坂香胡

  佐保とは1年の時に同じクラスだった。三年八組。

  渡航者を忘れない希少なタイプの人。巻き込まれやすい。


・杉野さん

  佐保のクラスメート。佐保と親しい。


・小牧さん

  佐保のクラスメート。スパイに罠を仕掛けた時にたまたま図書館で佐保と同席することになった。


・小田川さん

  八坂さんのクラスメートで密猟者に捕まり連れ去られそうになったことあり。


・城河

  美少年。小学五年生。カラスさんとフレンドになった。北見と同様に技術系が得意。


・カラスさん

  キタミの知人。カラス雌。光るものが好きだが、ダイヤモンドがお気に入り。

  雄カラスの彼氏を複数いてモテる。

  城河の作った疑似体の黒猫に同調するが、時々、ワニにも同調可。妖怪じみた存在。


・佐竹拓人

  管理局員、ペン佐保ファン。


・沖野

  渡航者で同級生。

  アナコンダ風味で注意を惹こうとしていたが、そのせいで引かれていることに気づかない気の毒な人。


・三島豊

  渡航者で元管理局の技術者。サトさんのフレンド主。

・サト

  百歳を超える長寿の人。人間の初同調成功者。



・海東郁人

 管理局フレンド担当室所属


・小野さん

 技術部所属

 フレンドは白クマのコマック君。コマック君が疑似体に同調出来る日を夢見て日夜疑似体改良に勤しむ。




【用語】


・渡航者

  地球にやってきている宇宙人。

  常識はズレている。現地生物との接触は管理局により厳しく制限されているが、とにかく現地生物にとけこむ、現地生物になりきることが彼等のステータス。

  人間のように表情で相手の気持ちを判断するというのではなく、全体から現地生物を分析するため人間とは違う目線等の動きで違和感があるとは八坂さん談。


・疑似体

  地球生物に似せて作られたもので、渡航者が同調することにより他の生物になりきることができる。

  人間として地上生活をおくっている時に人間ではなく猫社会に入りたくなった場合、通常では猫の生体を完成させ管理局の許可が下りるのは待たなければならず許可が下りるとは限らない。地上生活の権利を有したまま他生物の社会に入る方法として考えられたのが疑似体に同調する方法。


・管理局

  地球保護のために宇宙人が地球を汚染しないよう監視管理等を行っている団体の事


・フレンド・パーク

  管理局が渡航者に公開しているサイトのようなもので渡航者の情報が載せられている。

  渡航者同士の交流や情報のやりとりなどに役立つが、一番の注目コンテンツは現地生物であるフレンド関連。『週刊フレンド・ニュース』や『フレンド・アイドルなう』など多彩な情報で賑わう。



【備考】

 2015年秋、私はもふもふが書きたかった。特にもふもふを男子が溺愛するシーンが無性に書きたかった。そうして他サイト「E⭐︎エブリスタ」にて連載を開始。2016年3月には「カクヨム」サイトに移転するも居心地が悪く、2016年4月中旬からは以前より転載していた小説家になろうサイトにて連載することにした。こうした経緯のため初期部分は1話の文字数が少ないものが多い(エブリスタでは1頁千字以内)。

 この作品に登場する八坂さん&黒沢の話が先にあり、そこでフレンド登録などの初期設定ができていたので、当作品では関連作としてそれをベースに設定を展開。なんちゃって宇宙人として軽く終わるつもりだったのだが、ストレスが多かったためかモフモフを手放せず、2017年にまで継続する予想外の大連載に。。。



【自作イラスト】

ペン佐保

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ