4/6
楽
「お茶、淹れないの?」
「用意するの、手間がかかるでしょう」
「この映画、見に行きたいな」
「時間を作るのが大変だから嫌」
「お祭りやってるよ」
「行かない。人混みは疲れるからきらい」
「これ美味しそう、食べたいな」
「作れないよ、そんなの。自分で作ってよ」
その人はいつも面倒を避ける。
そしていつも同じ台詞。
「楽なのが一番」
なのにこうも言うのだ。
「なんにも楽しいことがない」
楽なだけの生活は、実は楽しくないらしい。
そうして日々は過ぎていくのです