表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

27/130

閑話 周囲の話

感想レビューメッセージ等全部読んでます、ありがとうございます。しれっと感想からネタを勝手に使いました(職務怠慢〜の所です)

【分裂体討伐】『HAO』攻略本スレpart167【無理ゲー】  



113 名無しのプレイヤー

緊急クエストについて 

・分裂体と呼ばれるものを倒す

・だけど情報無し 

・偵察部隊全滅 

・対分裂体兵装の情報無し  


……詰んでるな



114  名無しのプレイヤー

い つ も の



115  名無しのプレイヤー

スルーしてオッケーなイベントでしょこれ。あるいは負け確

 

 

116  名無しのプレイヤー

どうやったら勝てるんですかねぇ…… 


 

117 名無しのプレイヤー

機械獣倒せないのにどうやったら勝てるんだよアホ。こっちは全員オレンジじゃないんだぞ  



118 名無しのプレイヤー

他サーバー、このイベント起きてないの羨ましい


 

119 名無しのプレイヤー 

偵察行った動画、機械獣に瞬殺されてて草。ギャグ漫画かな?


  

120  名無しのプレイヤー

こんなクソイベばっかなら引退しようかな……



121 名無しのプレイヤー

http■■■■■■■■

オレンジ強すぎワロタ  



122  名無しのプレイヤー

は????俺機械獣倒すのに10人がかりでやっとだったんだが



123 名無しのプレイヤー

3本目の動画にあるスパイラルカナブン(オレンジ曰く)笑うわ。どうやったらこんな倒し方できるんや  



124 名無しのプレイヤー

>>123 多分APのブレードで切り開いたんやろ。確かこれくらいの刃渡りのブレード持ってた気がする  



125 名無しのプレイヤー 

いや旧人の生身銃二丁で機械獣倒すとかどういうことだ……?



126 名無しのプレイヤー

武器は『獣殺し』だね。単発超火力銃。ロマン武器を実用化してるの草だわ



127 名無しのプレイヤー

一本目 旅動画(どこ?)

二本目 AP戦闘(蹂躪)

三本目 生身で機械獣瞬殺(は????)


動画投稿して炎上もBANもされる様子が無さそうなの、オレンジ君職務怠慢では?



128 名無しのプレイヤー

>>127 BANされるのが基本になってて草

それにしてもこの旅動画、どこ?場所がわからん



129 名無しのプレイヤー

>>128 映ってた場面から推測すると街の東だね。どれだけ離れてるんだ……?



130 名無しのプレイヤー

>>129 サンクス。ちょっと行ってみるか



131 名無しのプレイヤー

しかし攻略方法大きく変わりそうだな。今まで弱点あるのかすらわからず大火力で押しつぶしてきたけど、普通の生命と一緒なのか  



132 名無しのプレイヤー

動画で機械獣との戦い方まとめてたしwikiにのっけておくか……  



133 名無しのプレイヤー 

概要欄に機械獣の討伐難易度表貼ってあるの笑う。これ全部倒したんかオレンジ

 


134 名無しのプレイヤー

オレンジ、お騒がせなだけじゃなくてガチで強かったんだな


 

135 名無しのプレイヤー

動画の最後より


【急募:緊急クエスト攻略byオレンジ】 

緊急クエストを攻略する仲間を募集しています。作戦としては以下のようなものです。

 

・射程圏内まで分裂体に接近

・オレンジが対分裂体兵装を用いて敵の装甲を叩き壊す

・タコ殴り

・勝利   


2日後、旧大阪市外周の東側入口にて集合です。参加をお待ちしています。(当日はオレンジのチャンネルにて配信予定)

 

来たぞ!!!!これで勝つる!!!!



136 名無しのプレイヤー

>>135 これどうしようかな。なんか素材とか貰えるのかな



137 名無しのプレイヤー

>>136 俺は行こうと思ってる。もし失敗したらオレンジを刺殺するゲームに変えるだけだしw



138 名無しのプレイヤー

まあ強いのはわかったけどMMOってこんなにプレイヤー一強になるゲームだっけ?大体公式に呼ばれるか悪さする以外でプレイヤーの有名人って聞かない気がするが  



139 名無しのプレイヤー

まあこれ正確にはVRMMOアクションゲーム(?)だからな。FPSで有名人多いのと同じ理論でしょ  



140 名無しのプレイヤー

ちょっと試してみるわ一通り





「hereafter社から返答が来ました。該当人物は当社の関与する人物ではなく、また当社の集めている能力者とも異なるとのことです」 


「……何ですって?」



 物品が何も置かれていない寂れた一室にて男は電話する。公安六課である男は本『HAO』における監視を担当しており、長である女に報告をしていた。



 内容は未島勘次の身元調査。能力者ではないかという疑いからかけた問い合わせは完全に空振りに終わった、というわけではない。



「そして能力者だとすると『HAO』の未来を見ていることになる。未来の未来を能動的に見る能力者だとするならば極めて素晴らしい、是非我が社に、と言っていました」 


「……確かhereafter社が集めているのが受動的に未来を見る能力者、だったわね」


「はい。時間の波動性により同一時間と扱える未来を対象に選べませんが観測できます。これにより『HAO』は多数の観測者を集め隙間を消すことで世界全体を映すことに成功しています」


「逆に言えば自分に都合の良い未来を、それも自分の直近の未来を見ることは不可能。なのにオレンジはそれをやっている……」



 考えすぎである。未島勘次は能力者などではないしましてや未来を見る事なんてできるわけがない。だが彼らが勘違いを行わざるを得ない要因が目の前に転がっているのだ。というかさっき増えた。



「あの配信、何も言わずに始まったかと思ったらいきなりマイナス質量物質生成装置に辿り着くのは明らかにおかしい。最適化されすぎているわ」


「同意です。あの時彼はヒニルに追われていた。その解決策として取るにしてはあまりにも飛躍しすぎています」 


「更に今回の3本の動画。機械獣の狩り方が機械的すぎる。まるで何回もやった作業のようにね」

  

「……私も4回目の時に参加しましたが街の外で機械獣と戦うのは精鋭でも厳しかったですから、練習ができる状況ではないかと」


「ということはやはり一発撮り」



 そんな訳はない。が、レイナが動画に映らないよう配慮していたことと音声を解説のために後付のものに置き換えていたことが裏目に出る。



 彼らは6回の挑戦を2年かけて行った。しかし結果は滅びた街が少しマシになり金だけあった人間と一部有能な民間人が生き延びただけだ。



 あの旧大阪市には中心で恐怖から目を背ける人々と、恐怖に直面し絶望する人間しかいない。  



 だが、もしこの状況を覆せるのならば。例えば融合型Apollyonでも持ってきて勝ってしまえるのならば。

 


 彼は公安6課、そして『革新派』と並ぶ勢力として対等に考えなければならなくなる。   

『hereafter社』

『HAO』の運営。メイン事業は酸素プラント製造事業。元は日本政府による能力者の再現性確保のための研究所であり『基底崩壊』まではそれらのシステム化を担当していた。が、『基底崩壊』と共に未来を知り方針を一変させる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 面白かったです。確かに勘違いしそうですね。だってゲームでそんなわけないですもんね。 更新楽しみにしてます。応援してます。
[一言] 感想欄のコメントがw なるほど、つまり未来が見えるな!w このまま勘違いさせれば、取り込む動きも減り、より自由に動ける……だけではなく、サポートを受ける可能性も?w
[良い点] 前話の感想欄で見たことある書き込みで草 なんてリアルな反応なんだ [一言] 未来を変えようと頑張ってる人からすると、未来改編RTAやってるようにしか見えないなこれ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ