表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

離婚までの時間?

作者: キーコ

旦那が嫌いです。

いつかきっと離婚するんだろうな。


バイトを始めて半月頃

いつも預けてる母が風邪。

母と一緒に住んでる余命宣告受けてる姉が風邪。その息子が風邪。

明日は流石に見るの難しいけど、どうにかならないかと母に聞かれ...


怖いのでクッション的な文を作って旦那にメール。


私は研修中だし、今は休めない。

そっちも難しいなら良いんだけど、もしも可能なら有休取ってくれたら助かるんだけど。


そしたら電話がなって

声が既に不機嫌。


たかが研修中だろ?

仕事じゃないんだからそっちが休むのが当然でしょ?


カチーーン!と来たよね。


でも、抑えて。


あのね、私は出来るなら有休をってお願いしたんだよ?私は無理だからって。

なのに休めって言うの?

無理なら無理でいいから。

私は休めないから。

いいよ、ごめん。


ちょっと待って!

研修なのに休めないってどーいう事?

別に休んでも仕事に迷惑かからないでしょ!


プチーーン!!だよ。


あのさ!!さっきから何!?

研修は休んで当然?たかが研修?

一体何なの!?

私はあなたの研修中思いやったよ?

なのに、こんな言い草?

私がこの研修中泣きながら参加してるの知ってるよね?みんな泣いても踏ん張ってるって話したよね?そんな厳しい研修で休むなんて言えないし、置いていかれるのも怖いし、言えたとしても、迷惑じゃないってどういう事?私達の研修の為に社員は指導する日程を作ってるんだし、日程がズレると迷惑だし、1人休んだらその分また別枠で教えないといけなくなるんだよ!?



めっちゃ語った。ううん。怒った。


伝わるかなーって。


...全然響かなかったけど。

むしろもっと怒ってたけど。


なんかこの人って何でこんなに難しいんだろう。

優しい時はとびきり優しいし。

疲れたって言ったら手伝ってくれる。

ため息つきながらもご飯作ってくれたりもする。


結婚8年目でようやく分かって来た事がある。外面なんだよな。

外面が悪くなるのが嫌なんだよね?


今回は会社とうちの親。


会社に急な有休頼みたくない。

うちの親に、それがバレたくない。

だから何としても預ける訳にはいかない。

なら私を休ませろ!

って考えなんだろうな。。


前のバイトでも言われた。


-たかがバイトなんだからそっちが休め-


-正社員じゃあるまいし!-


-休みにくいなら辞めれば?-


結局、子どもの風邪、看病から移って私が風邪。下の子の風邪。学校行事。

全部全部私が休み取ってたよね。

それが苦しくて、仕事に申し訳ない気持ちから、スタッフとも前見たく顔合わせずらくなって、休んだ次の日はとくに。

結局辞めちゃった。




子どもにちょっと手をあげられたら倍返すところが嫌だ。


子どもに

だろ!とか。すんなよ!とか。やれ!とか。

口が悪いのが嫌だ。


子どもの宿題が終わってないと同じ時間働いているのに私のせいになるのが嫌だ。


こっちが30分遅くなると怒るのに

自分は連絡無しで平気で2時間遅くなるのが嫌だ。


怒ってます!アピールでドアをバタンって閉めるのが嫌だ。


チッて舌打ちが嫌だ。


ため息つくのが嫌だ。


無視するのが嫌だ。


無視したあげく、なに!?と怒りきき返すのが嫌だ。


電話やメール折り返してこないのが嫌だ。


電話の第一声で

は!?とか何!?とか無言とかが嫌だ。


電話切るとき、こっちが話しててもおかまいなしで切るのが嫌だ。

バイバイとかじゃあねとかはいよとか言おうよ。機嫌いい時だけじゃなくて。


その差が嫌だ。

機嫌いい時と悪い時の差。

本当辛いよ?


余命宣告をお姉ちゃんが受けた時

毎晩泣いて1時間〜3時間の睡眠の私に


寝れなくてしんどいって、休みたいって

言ったら

何で寝ないの?と平気な顔して嫌そうに聞いてきたよね。

その1カ月後、自分のお母さんが体調崩したら深夜までパソコンで調べたり、お父さんと長電話してたよね。

寝れない気持ち少しはわかったかな?

そんな状態で新しい仕事について、お姉ちゃんが引っ越しするから家探したりしてる私に

たかが研修。って。

毎日どれだけしんどい中あなたと同じ時間働いてるか分からないかな?

新しい環境で、しかも今まで働いた事のない、軍隊の様な仕事についたわたし。

毎日身体中に湿布貼ってる私に、これ以上何を望むの?


昨日も18時半に帰宅して、衣替えして、21時にやっと夕飯作って食べて、シャワーして、子ども達寝かせて、食器洗って、洗濯して。

翌日の準備して、寝たの2時過ぎ。

朝4時半に起きて、お弁当作って、宿題やってなかったから教えながらさせて採点して、ご飯あげて、着替えさせて髪セットしてあげて、親子3人送りだして、そこから準備して、ギリギリ2分前に出勤したんだよ。


わかってる?

分かってないよね。


だから平気でお酒飲んでまた1人プンプンして部屋バタン!って閉めて無視して生活出来たんだよね?


いつかきっと。

終わりが来るよね。


その終わりが最後まで連れ添っての最期なのか。


別々の道を歩く最後なのか。

分からない。


でも、私は同じ部屋に居るだけで酸素がなくなる感じ。

そんな部屋に1分1秒でも早く帰らないと!と焦る自分にどこまで耐えられるか分からない。

毎朝、早く出てって欲しいと思う。

毎晩早く眠って欲しいと思う。


大嫌いだったあなたのいびきすら安心するこの感覚。


あなたにイライラしてる時までは

子ども達があなたに口応えや、態度悪くなるのが途中は嬉しいとまで思えていたのに、今じゃ不安でたまらない。

やめて!怒らせないで!

面倒だから。と思ってしまう。


子どもが悪い事してもけっして叩かないのに、自分に口ごたえや、甘え叩きされると本気でブチキレて叩いたり、蹴ったりするよね。

それ、ほんとーーに残念。

弱々しくみえるよ。


人様に迷惑かけるような時、人として間違えた時なら私は叩いたって構わないと思うよ。

でも、あなたのは違う。

自分が叩かれた、口ごたえされた時だけってのはどうなの。

普段から厳しいならまだしも。

いつも自分にの被害の時だけ。

自分の親にの被害の時だけ。


それって子ども達の為にならないよ。


普段怒らないから甘えられる存在だと錯覚するよ。だから口ごたえだってするよ。

なのに、不意打ちで叩かないで。

蹴らないで。

何も分かってないよ。

きっと意味分からないよ。









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ