表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

灰色の世界

作者: 星沢 遼

 灰色にしか見えなくなった世界でも、生き続けようとする私は何がしたいのだろうか。

 世界が黒以外の色を灰色にした時に、私も灰になるべきだったのに。気づけばまだ呼吸をしている。

 誰か生きてる人がいるはずだと旅を始めた。先なんか無いのに。先は全て灰色だ。

 見上げても灰色の空が目に映るだけ。海を見ても灰色がうねっているだけ。

「嫌になっちゃうね」

 独り言が漏れる。もしかしたら言葉には出てないかもしれない。

「誰かと話すとき困っちゃうなあ」

 美味しそうには思えない水を口に入れる。今さら味なんかどうでもいい。



 空からたくさんの種が降ってきて、人はあっという間に消えて行った。落ちてきた種は人に寄生し、人を灰色の煙にしていった。

 煙に見えたのは小さな小さな植物だった。一つの種から数えきれない数の植物になる。

 やがて、人は消え世界は灰色の植物に覆われた。私は種に寄生されなかった。

 寄生されなかった私以外にも人はたくさんいた。でも、人から生まれた植物はまた人へ移り数を増やしていった。気づけば私以外はいなくなっていた。

「なんで私だけ残ったのかなあ」

 植物は確実に私にも寄生した、なのに私は人のままだった。

 無数の人だった植物を踏みつけ歩く。

 植物に覆われた建物は、短い時間で崩れていった。腐敗能力でもあるのだろうか。

 見渡せるようになった世界。物が無くなった世界。色が無くなった世界。

「誰かいないのー?」

 答えに期待などしていない。これは私の生存報告なのだ。

「いるぞ」

 唐突にする声。

私の声は失われていなかった。

「どこですか?」

「ここだ」

 下からだった。人がすっぽりと入れるくらいの穴があった。

「引っ張ってくれないか?滑って上手く上がれないんだ」

 四十代くらいの男だった。

 手を伸ばすと掴まり上がってくる。肩が痛い。

「助かった、すまねえな」

 男は私より二十㎝ほど身長が高かった。

「まさか生きてる人がいるなんて思わなかったぜ。あのままあの穴でくたばるのかと覚悟してたところだ」

「私も人がいるなんて思いませんでした。いったいいつからあの穴に?」

「さあな?人がいなくなって、気づいたらあの穴にいたよ。夜も朝もねえから時間がどれくらい経ったかなんてわかんねえ」

 私も時間など気にしていなかった。どうでもいいと考えていた。

「一人じゃないってわかっただけでちょっとほっとしました」

「そうだな。俺もそう思うよ。とは言ってもすぐに別れちまいそうだけどな」

「どうしてですか?」

「こんな世界なんだ。いつ何が起きてもおかしくないだろ?」

「たしかにそうですね……」

 今死んでもおかしくないと思える自分がいた。

「なんで俺達は生きてんのかねえ。他の人間はいつの間にか灰色になっちまったのに。嬢ちゃんなんか悪いことしてたか?」

 嬢ちゃんと呼ばれるのは少し抵抗があった。私ももうすぐ二十歳だった気がする。

「いえ、特になんにも無い平凡な人間でした。えっと……おじさんは?」

 名前も知らないしお兄さんという年齢でもない気がした。

「俺は元の世界なら悪人だろうな。強盗、詐欺、殺人、他にも色々やってた」

 今じゃ懐かしい過去だ、と寂しそうに言う。

「へえ」

「怖がらないのか」

「殺してくれるならむしろ喜ぶべきかなと」

 おじさんは笑った。大きな声で。

「たしかに、ここで生きてても何も嬉しくねえな。生きる価値がねえ」

「私の生きる目標も無くなりましたし」

「目標?」

「人に会うことです」

「ああ、なるほどな。それは悪いことをした」

 そして、おじさんは笑った。

「さて、どうする?このままさらに進んで三人目でも探すか?」

「それはなんかめんどくさいですね。歩くのしんどくなりましたし」

 目標を達成した時点で動くことが嫌になった。

「それならどうだ?殺し合いでもしてみるか?どうせ生きてても何にも意味がないんだから」

「そうしましょう。私一度人を殺してみたかったんです。私が絶対負けますけどね」

 武器も無い腕力勝負で勝てる見込みなんか無かった。

「よしそれじゃあ始めるか。最後の生き残りを賭けて」

 おじさんが私の前に立つ。

 私が手を伸ばし、おじさんの首を絞めようとする。それはすぐに逃げられ、代わりにおじさんの手が私の首を絞める。

 倒されどうあがいても逃げられない。

 息が吸えなくなり、段々と意識が薄れていく。

 ああ、やっと灰色を見なくてすむのかと思うと嬉しくなる。

 目を閉じ、死を待つとふっと首にかかる力が消える。

 どうしたのかと目を開けると、目の前には灰色の空。

 起き上がり辺りを見回す。誰もいなかった。

 私の上にたくさんの灰色が散らばっている。

「そっか、おじさんも灰色になったんだね」

 私を助けてくれるはずだった善人のおじさんも植物になった。

「目標は達成したはずなのになあ」

 私はまた歩き始める。

 誰かが救ってくれると信じて。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ