表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/20

主な登場人物

 大橋(おおはし)八郎(はちろう)

 この物語の主人公。那賀小出身。かなりの不良。勉強はからっきし。将来の夢はスポーツ選手になること。


 山田紀夫(やまだのりお)

 同。那賀小出身。不良だが、何故か授業中だけは真面目。将来の夢は弁護士になること。


 中山創(なかやまつくる)

 同。那賀小出身。メガネを掛けていて、小柄なガリ勉。だが、結構な不良ぶりを見せている。将来の夢は小説家になること。


 石橋(いしばし)浩二(こうじ)

 同。那賀小出身。かなりふくよかなお腹をしている不良。将来の夢はコックになること。


 寺沢(てらざわ)進吾(しんご)

 同。那賀小出身。かわいらしい顔をしているが、不良。将来の夢は理科の教師になること。


 糠山(ぬかやま)光男(みつお)

 同。那賀小出身。にきび面で、髪の毛を茶色に染めている、典型的な不良。髪の毛の色は天然だと言い張っているので、教師には注意されない。将来の夢はスポーツ選手になること。


 長谷川(はせがわ)(すすむ)

 同。那賀小出身。成績はいいが、不良。将来の夢は大会社の社長になること。


 日比谷(ひびや)正樹(まさき)

 同。那賀小出身。父親が死んだのをきっかけに、不良に。将来の夢はゲームクリエーターになること。


 西田隆太(にしだりゅうた)

 同。那賀小出身。家が大金持ちの不良。将来の夢は儲かる仕事に就くこと。


 森山雄一(もりやまゆういち)

 同。那賀小出身。おそらく仲中で一番の不良。那賀小で自殺未遂をしたことも。将来の夢はスポーツ選手。


 山本(やまもと)醍醐(だいご)

那賀小出身で数少ないおとなしい性格の生徒。花粉症。将来の夢は画家になること。



 川上(かわかみ)祐子(ゆうこ)

 四条小出身。将来の夢は幼稚園の先生。おしとやかな優等生だが、成績は芳しくない。


 能登田(のとだ)絵里(えり)

 那賀小出身。家がとても貧乏。将来の夢はパティシエになること。


 野田恭一郎(のだきょういちろう)

 那賀小出身。醍醐の旧友。将来の夢は醍醐が目指している高校に、醍醐と一緒に行くこと。


 高山(たかやま)侑也(ゆうや)

 四条小出身の、優等生。家はあまり裕福ではないが、頭がとても良い。不良には見向きもせず、内申点稼ぎと勉強に勤しんでいる。花粉症。将来の夢は医者になること。


 日岡翔太(ひおかしょうた)

 四条小出身。家がかなり貧乏。だが、おつむの出来は侑也並で、侑也とはとても仲がいい。花粉症。将来の夢は医者になること。


 大橋(おおはし)園子(そのこ)

 大橋八郎の母親。


 石林(いしばやし)幸太郎(こうたろう)

 仲中の校長。腹黒い。


 中畑(なかばた)雄三(こうぞう)

 仲中の教頭。自称正義の教師。嫌いなものは校長。


 白井祐慈(しらいゆうじ)

 仲中の教師。八郎たちのクラス、一年二組の担任。傲慢な性格で、生徒たちには嫌われている。


 長田良田(ながたよしだ)

 仲中の教師。変わった名前の一年二組の副担任。体がごつく、背が高い。男子の体育を担当していて、体罰が尋常ではなく、生徒たちは苦しめられる。


 西原(にしはら)京子(きょうこ)

 仲中の教師。やさしい性格で、家庭科を担当している。


 四谷(よつや)かおり

 仲中の教師。八郎の兄である七郎のクラス、三年四組の担任。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ