表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/40

クビになった。

ここまで読んで下さってありがとうございます。

今夜はもう少しお話進めますね。

「悪いなシズカ。お前はクビだ」


 へ?


「ごめんねー。お金も入った事だしもっと強いポーター雇うことにしたのよ」


 パーティー、炎の竜の拠点に呼ばれたあたし。


 次のお仕事の説明かな? いつもならこんな部屋の中までは通されないのにな、とおもいつつ言われるままやってきたあたし。


 目の前にはリーダーのドワンさんが大きなソファーに腰掛けこちらを見てる。まあイケメン? な青年。


 左右に立つのは白魔道士のマリアと魔術師のエレナ。黒と白の魔道服が派手だ。


 そして背後には巨体のデメトリウス。ドーンと立ってるとそれだけで威圧感がある。



 に、しても。はうう。クビ、かぁ。



「まあ次に雇うのはやはり俺くらいガタイのいい奴が良いだろうな。その分魔石も素材も多く運べる」


 はう。デメトリウス。あんたみたいにデカかったらポーターなんかやってないでちゃんと重戦士してるでしょうが。


「やっぱり少しは魔法がつかえるほうがいいわよねえ。アタクシみたいに」


 はうあうエレナ。エレナみたいに魔法が使えたら立派な戦力でしょう? なに好き好んでポーターなんかしてるもんか。あたしじゃあるまいし。


「そういうわけだから。俺たちも色々考えた結果だ。もうギルドには次のポーターの斡旋を頼んである」


 はう。ドワンさん……。そっかもしかして。


「ごめんねえ。あたしたちも次はもうちょっと危険を避けたいのよ」


 はうマリア。でも、でもさ?


「それならポーターじゃなくてメンバーを増やせばいいんじゃないんです?」


 と、思わず口に出た。


「「それじゃ取り分が減るだろーが」「でしょー」」


 はうあう。そうなのね。


 じゃぁしょうがないか。この炎の竜は中堅どころのパーティーで、あたしでも重宝してもらって感謝はしてるんだけど。


「わかりました。今までありがとうございました」


 あたしはそうお辞儀をすると踵を返して部屋を出た。


 そっか、クビかぁ。


 ギルドに次のお仕事斡旋してもらわなきゃぁ。


 ほんと、しょうがないなぁ。


 あたしはちょっとだけうなだれて。てこてことギルドまで歩いた。このまま無職でいるわけにはいかないし。




 自分で稼ぐって手がないわけでもない。洞窟とかそういう場所で偶然魔石を拾ったりする事だってないわけじゃないしね?


 でも、ずっとポーターをしてたあたしが魔石を手に入れて換金しに行ったとするでしょう? そうすると周りの目はどうなるか。


 あいつ、ポーターのくせに戦利品をがめてたに違いない!


 こっそり隠して持って帰ってたに違いない!


 そんな信用の置けないポーターなんか雇えるか!


 そう思われるのが関の山。


 ポーターが戦利品をがめる。これは一番やっちゃいけない事だから。


 たとえあたしがそんな事していないって言ったって、信じてもらえっこない。


 だって、あたしは自力で魔獣を倒せない事になってるんだもの。


 だからねえ。


 自分で冒険者するつもりがないのならそういう手段はなるべく取りたくないの。




 戦いにまみれた生活をするなら、こうして家出をする必要なんかなかったんだもの。




 でも。


 人族の街も、色々世知辛い。


 市民権の無い子供なんか雇ってくれるところなんてないもの。


 ほんとは雑貨屋さんで店員でもしながら暮らしたかったんだけどな。


 身寄りのない子供の就職先なんて、命の危険のある冒険者家業くらいしかないんだもの。ふにゃぁな話だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ