表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/40

四、黄泉−2

 唇を重ねるのは実に久しぶりのことで、奏は妙の感触を再び得たことに、大きな安堵を感じる。重ねた瞬間に震える唇がまたたまらなく、寄せては離すを繰り返した。

「――やっぱり、駄目」

 ただ、それも長くはなかった。

「駄目。アタシ、願いは叶えられない」

 キスは受け入れても、願いを受け入れることはしない。顔を背ける頑なな妙に、奏は思わず笑みがこぼれていた。

 今自分がしているであろう笑みは、かつて、さまざまな方面で見たことがある。

 タエ神がときおりカナデに向けた、慈愛に似て、けれど違う笑み。

 はなびが、和臣と話すときに見せた笑み。

 ホタルがはなびに向けたものも、近い。

「妙……」

「できない。奏には生きてほしいの」

 奏は、妙が好きだ。

 責任感や正義感が強いのも、そのわりに内面が繊細なのも。大切なものを守りたいという心も、そのために自分を犠牲にすることをいとわないのも。でもやっぱり、自分の思うようにしたい心も。

 すべてが、恋しい。

「それは、俺も同じだ」

 そして、愛しい。

「生きてくれ」

 奏は、抵抗される間もなく、妙を抱き上げた。

「……っ、奏!」

 妙が簡単に折れるとは、はなから思っていなかった。一度抱き上げてしまえば、抵抗されようがされまいが奏は自由に動くことができるのだ。

「おろして!」

「嫌だね」

「そっちは駄目!」

 進行方向の先にあるのは、この部屋で唯一の、金色の取っ手が光る真紅の扉。

「妙が叶えてくれないなら、自分でやるしかないだろ」

 黄泉における神であるための条件は、実に簡単なものだ。

『神は必ず神室に存在する』

 すなわち、神室から出た神は、神ではなくなくなるということ。

 裏を返せば、神室に残った魂が願い神になるということ。

「おろしてったら、奏!」

 妙が腕に爪を立てるが、血がにじむまでは深くたてることができない。

 両腕は妙をおさえることに使い、残りは扉へと急がせる。神室もそう広くはないから、たどり着くのは早かった。

「おろしなさい、カナデ! アタクシにこんなことしてただで済むと思ってるの!?」

 タエ神として言われても、一度素に戻っていればただの強がりのようにしか思えない。部屋から出してしまえば、呪を使われることだってないはずだ。

 身体を扉に押し付け、タエを抑えるのに必死な手でどうにか扉を開ける。

「――離して!」

 そのすきをつき、腕から逃れた妙がすんでのところで部屋に踏みとどまる。

 泣き腫らした目で、彼女は奏を睨んだ。

「出るのは、奏のほうよ」

「妙」

 一歩でも深く部屋にいようとする妙を、奏は無理やりひきよせる。手首を掴んだ力が強くて妙が顔をしかめたが、緩めずに奏の胸へと引く。

「黄泉にくるために俺は、鬼門をくぐったんだ。そのときに身体から出てきた」

 今頃、自分の身体はどうしているだろう。そのまま夜風にさらされているのかもしれないし、案外誰かに発見されたか、ナリアキの配慮で手厚く介抱されているかもしれない。

「自分から身体を手放したんだ。これから、どうなるかわからない」

 わかるのは、体温が徐々に下がってきているということだ。冷たいと感じた妙の身体が、徐々に自分と近づいていく。それは、奏の体温がうつったからだけではない。

「時間がないんだ」

 突き飛ばすように、奏は妙を部屋から出した。

「待って、奏!」

 扉を閉めようとする奏の手を、妙が引きとめて離さない。祈るように組んだ指は、力をこめすぎて震えていた。

「アタシは蘇っても、転生ができないから、死んだらまたここに戻ってくるの。こんなこと、奏の魂を無駄に使うだけよ!」

「それでいいんだ」

 その手を離し、奏は妙の胸元に手を伸ばす。

「そうすれば、俺もずっと転生ができなくなる。妙が現世から戻ってきたら、ずっと一緒にいられるから」

 妙は、奏の願い紙を肌身離さず持ち続けていた。

 それを取り、奏は扉を閉めた。

「――奏!」

 妙が扉を叩いてくるが、奏はノブをつかんだまま、決して開けようとしない。扉に額をつけ、願い紙をしっかりと握り締めた。

「アタシ……戻ってくるから!」

 身体をよじり、扉に背をあてる。自分の体重で扉に圧をかけ、崩れるようにその場に座った。

「絶対、戻ってくるから! また、黄泉に戻ってくるから!」

 扉を叩く振動が、やむ。かわりに聞こえてきたのは、妙のすすり泣きだった。

 奏はくしゃくしゃになった願い紙を広げ、それが自分の願いであることを確認する。そしておもむろに、紙飛行機を折りだした。

「それまで、生きるから」

 呪の使いかたなど、奏にはわからない。だから、以前タエ神がやっていたことを、そのまま真似るしかなかった。

「生きて、生きて、長生きして。黄泉に、艮に、必ず戻ってくるから」

 すっかり傷んだ紙は、飛行機にしても手の中で力なく倒れている。それにもう一度願いを込め、奏は宙に放った。

「待ってて……」

 両翼に空を受けた紙飛行機は、よろめくことなく天井へと飛んでいく。そして香の煙だまりへいくと、溶けるように消えてしまった。

「ずっと、待ってる」

 妙の気配が消えたのを感じて、奏はそう、呟いた。

 円窓からの風に腕を抱けば、身体が冷えていることを知った。

 頬を伝う涙だけが、温かかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ