表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

ことのはじまり

「お前なんでいるんだよ。消えろよ。」


何度言われたかわからない蔑んだ言葉。親、クラスメイト、関わりのあったひとに言われ続けたこの言葉。傷つくことに慣れてはいたが、自分のなかには確かに助けを求める心はあった。でも、それを出せるわけがない。私こと霧島桜は、頼れるものもいない孤独な存在。そして今私は、冬風吹き抜ける学校の屋上で下を見下ろしていた。自分のなかにあるある欲求を満たすために。


「…こんなことなら早く消えてしまえばよかった。」


そう…自分のなかを蝕んでいた闇を晴らすために…。自分を消しさりたい、ここから飛び降りて楽になりたい…ただその一心で。私は、こんなときもあるんじゃないかと遺書すら毎日持ち歩いていた。どこでも命を絶てるようにと。一番好きな場所。空を眺めながら逝ける場所。それにこの場所を選んだのだ。これで最期にするため、自分の大好きなカフェオレを飲み干し、この世界に別れを告げるために…フェンスに近づく。


「もし…来世があるのなら…今度は優しい友達、私を愛してくれる家族のもとに生まれたいな…じゃあ…逝こっかな…。」


独り言をぼやいていて気づかなかったのだ。…すぐ後ろに人が近づいていることに。そして…自分から踏み出そうとするよりも先に…突き落とされてしまったのだ。ふと声が聞こえる…。


「邪魔者は、さようなら。」


ふふ…最期まで私をドン底に陥れたかったのか…。そして…私は意識を失った。



???

「まだ…終わらせないよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ