表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

男は骨を探し求める

お付き合いくださってる方、ありがとうございます。



ロイグの正式な名前はラフ・ロイグと言います。

ヒロインを適当にシェリーにしたので、お酒で統一しようと適当な名前を探していたら、とあるウィスキーのページに行き当たり、その味の説明が「好き嫌いが、はっきり分かれるがハマる人はハマる」となっていて、これだー!これしかない!!って決めました。

早まったかな…と今は思ってます。

でも、そのままにします。面倒なので。

次に目が覚めたとき、俺は家の前に大の字に寝転んでいた。


腹の傷は跡形もなく、消えていた。

そして、スケルトン・シェリーもいなくなっていた。

残っていたのは腹が切れた軍服。

それと、俺のそばに寄り添うように、残っていた死神の紫ローブ。


それを取り上げたら、ころん、と中から濁った青い石が一つ転がりでた。


それがネクロマンサーが、蘇生の儀式に使うと聞く、「命の石」のなれの果てなのだろう。


俺はその石を手に、笑うしかなかった。

だから、涙が出たのはそのせいだ。


なんてこった。

俺は好きな女を2度も死なせたのか。



次の日、普通に職場に出勤した俺を見て、死霊をみたようなナタリーだったが、そのあと安堵のタメ息をついてたから、許すことにした。


俺の腹の傷を消してくれたシェリーが助けたかったのは俺だけじゃなくて、きっとナタリーも、だったはずだから。


そう言うわけで、俺の生活は普通に戻った。

ただ、一つを除いて。


俺はその日から、中身が変わったのか?と危ぶまれるほど、仕事に邁進した。


さては、女に捨てられたの、ついに愛想つかされたの外野は騒いだが、全く気にならなかった。


俺の目的はただ一つ。

スケルトン・シェリーの産みの親、ネクロマンサーを探し出すこと。


そのために、目を皿にして、鬼のように申請書を、とっては裁き、とっては裁きして、時々突っ返して。

上司の信頼と、トップシークレットに当たる魔術がらみの申請担当をついに、勝ち取ったのだ。


スケルトン・シェリーが消えた日から、ちょうど二年が経っていた。


スケルトン・シェリーが残した二つのもの。


そこから、俺は1つの可能性を見いだしていた。

そして、その細い糸を手繰り寄せて、俺はようやく、ここにたどり着いていた。



何の変哲もない扉を前に、俺は武者震いが止まらなくなっていた。


こんなに緊張したのは、入隊のとき以来だ。

二人の親に先立たれて、嫌々入ったこの世界で、どうなるのかと不安で一杯だったあの日と。


扉をノックしようとした、手が震えているのを見て俺は一つ、深呼吸をした。

そして、胃を決して扉を叩く…つもりが思いっきり殴っていた。


ガンガンガンッ…!


夜の街に予想以上に大きな音が響く。

なんつーか、これじゃ押し込み強盗か、押し売りかって感じだよな…


「…は、はい、どちら様ですか…??」


案の定、相手の声は震えていた。

初手からまずったらしい。


「忘れ物を届けにきたのですが…」


今度は失敗しないように、自分が持てる一番優しい声を出すように頑張った。


頼む、開けてくれ。

ここに来るまで、二年もかかってるんだ。


俺の祈りが通じたのか、それでも怯えながらも、扉が少し開く。


「ワザワザご免なさい…忘れ物って…わっ…!」


隙間から見えたのは、此方を窺う青い瞳。

そして、紫のローブから少しだけ見えた鎖骨に、浮かぶ笑みが隠せなくなった。


俺は賭けに勝った。


待つのももどかしくて、小さな身体を力任せに引き寄せる。


「…ようやく捕まえた」


そこでキスするのが、鎖骨なのはご愛敬だ。

嗜好は変えられないし、この鎖骨が俺を導いてくれたんだから。


「え?!え?!ロイグ…??」


耳朶まで真っ赤に染める、スケルトンじゃないシェリーに。



「どうして、ここ…??」


大人しく抱き締められたままなのは、まだ事態に頭が追い付いていないからだろう。


その間に俺は、久しぶりの抱き心地を楽しむ。

ナタリーと比べると全てが小ぢんまりしてるけど、肌は白くてすべすべだ。

特に喉元から鎖骨のラインは、流れるように美しい。

両方くっきり浮く鎖骨の完璧なラインは、いうまでもなく素晴らしい。


鎖骨から目が離せない俺に、シェリーはムッとしたらしく、俺の胸元をぽかりと叩いた。


「ラフロイグ!きちんと説明してってば!!」


そんな小さな抵抗すらも可愛く感じる。

ひたすら、ニヤケが止まらない。

有無を言わさず、連れ去って色々イタシタイ。


でも、今はちゃんと話をしないといけない。

俺がシェリーの優しさに甘えて、見ないふりをしてた話を。

本当はずっと前から、聞きたくて仕方なかったシェリーの話を。


「あー、説明するから、その代わりお前も説明しろよ?」


その言葉に、シェリーは青い瞳を少しだけ大きくして、そしてこくり、と頷いた。


紫のローブのフードは、見上げたせいで落っこちて、シェリーの顔がよくみえる。


際立って美しい訳じゃないけど、目が離せない不思議な顔立ち。

強いて言うなら愛嬌がある、と言ったところか。

その顔を、神秘的な輝きの銀髪が縁取っている。

ナタリーほど大きくない瞳は、冷たいアイスブルーなのに、暖かいと感じる不可思議な瞳だ。

この瞳で見つめられると、落ち着かなくてつい下を向いてしまう。


それで、この理想の鎖骨に出会ったわけだけど。


今も?その破壊力は抜群だ。


何にも言えなくなる前に、俺は目を逸らして、シェリーにお願いした。


「とりあえず、中入れてくれる?」




シェリーの家の中は、干した薬草で一杯だった。

あとは色とりどりの綺麗な石だ。

それに、すり鉢と計量に使うらしき天秤と。


「イモリの黒焼きとか、羊の心臓とかはないんだな…」


そんな俺の呟きに、くすりとシェリーが微笑む。


「そんな前時代的なもの、必要ないもの。私が必要とするのは、素材と魔道石…あとは根気位よ」


いつも通り、きっかり用法通りに入れられた紅茶。

きちんと対面に座るのは気詰まりで、立ったままカップだけ、受けとる。

そして、その紅茶のいつも通りのうまさに、背中を押されるように話始める。


「驚いた。シェリーが…上級魔術師だったなんて、な」


ヒントは色んなところにあったのだ。


分量のあるものは、キッチリ計らないと気がすまないのは、魔術師として計量が板についていたから。


死神と間違えた紫のローブは、国家が認める高位の魔術師のみが着れるもの。


そして、俺が命の石と見間違えた青い石。


物が多いわりにきちんと整理された机に、並んでいる綺麗な石の中から、一際輝くそれを、俺は手に取った。


「あ、そ、それはダメ…!」


自分用にいれたカップで、紅茶を楽しんでいたシェリーが、慌てて取りかえそうと立ち上がる。


「スターサファイア…幻術に使う石らしいな?酷く高価な品物だから、備品扱いになってる…つまり、国の所有物なんだよな?」


手を伸ばしてくるシェリーから、とれない位置に石を掲げて、俺は彼女を見下ろした。

唇には意地の悪い笑みが浮かんでいるんだろう。

そうじゃないと、顔面が崩壊しそうだ。


恋心は恐ろしい。

気づいたとたんに、世界が全てひっくり返る。

今は鎖骨なんか見えなくたって、可愛くて仕方ないこの生き物を、慈しみたくて堪らなくなる。


でも、この変容を恐れられる気がして、俺は必死に圧し殺す。


まだ、その時じゃない。


「…備品は壊れたら申請しなきゃいけない。損失として、経理にな。だから俺はこの二年、必死に探したんだ」


それは1つの疑問だった。


スケルトン・シェリーが消えたあとに残された二つのもの。

でも本来ならそれは、三つあるはずだ。


一番大事な、依代となるはずの、シェリーの骨。

それは、どこにもなかった。


召喚されたネクロマンサーに、家を出ると消えてしまう、という術をかけられたというスケルトン・シェリー。


そんな死霊召喚が、あるのだろうか。

普通に考えて、あり得ない。

元々は使役するために、召喚するはずのスケルトンが、ある場所から抜けられないなど、言語道断だろう。


範囲が限られる魔術。

そして、残された青い石のなれの果て。


暇を見つけては漁った魔術書で、俺は1つの可能性を見いだした。


「あのスケルトンは…シェリーが幻術で造っていたものなんだろう?」


スケルトン・シェリーの正体。

それはネクロマンサーが召喚したスケルトンではなく、幻術でスケルトンに見せていたシェリーそのものだったのではないか、と。


スケルトン・シェリーは、けして俺の身体に触れなかった。

あの、最後の瞬間までは。

癒しの魔道を使うには、術者と対象者が接触しなくてはいけない。


だから、シェリーは俺の額にキスをくれたのだ。

スケルトンではない、と気づかれる危険を侵して。


シェリーが浮かしていた腰をすとん、と落とした。


その顔は蒼白で、唇は真っ青だった。


…どう考えても喜んでない…よな?


「絶対…バレないと思ったのに…」


ショックを隠しきれてないシェリーに、俺も動揺を隠せない。


二年かけて探し当てたって言ったのに、この反応って?どうなんだ?


もしかして、ナタリーとの浮気を疑われてるのか?!


「そもそも、なんでロイグは探したの?!そんなに、鎖骨が惜しかったの?!」


シェリーの青い瞳は、涙を浮かべてキラキラ光る。

まるで幻術のスターサファイアだ。


あの時みたいに、俺は言葉を忘れる。


鎖骨じゃなくて、シェリーが好きなんだ。

その一言がどうしても言えない。


それこそ、湯水のように使ってた言葉が、シェリーの前では凍りつく。


口先だけじゃなくて、ほんとの言葉は重すぎてなかなか出てこないものだ、って今更気づいた。


その反応をどうとったのか、シェリーの頬を涙が伝う。


初めて…ではないか、スケルトン・シェリーは見たから。

それでも、初めての泣き顔。


「ロイグがそんなんだから…私がスケルトンになったんじゃない!」



…は、話が見えないです、シェリーさま。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ