表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.301~】

雪の町 【月夜譚No.339】

作者: 夏月七葉

 そこは、雪の溶けない町だった。一年中白い氷に覆われ、厚い雲が空を覆っている時間が長く、太陽を見ることが少ない。

 常に寒さが隣にあるそこでは、しかし人々は懸命に生きていた。少しでも暖かさを保って凍えてしまわないように工夫をし、脈々と子孫を残し続けている。

 町に立ち寄った旅人は、不思議でならなかった。こんなに寒い場所に根を張らず、もっと暖かい地方に移り住めば楽な生活もできるだろうに。そう言う旅人に、住人は笑うばかりだった。

 その日の夜。旅人は町の祭りに参加した。

 泊まらせてもらう民家の玄関を出て、旅人は目を丸くした。

 白い雪に真っ黒な空。深々と降る雪の中で、あちこちに飾られたランタンが温かく火を灯す。

 それは幻想的だった。吹く風は冷たいのに、吐く息は白いのに、目にしたその光景は、暖かかった。

(――ああ、そうか)

 それを見て、やっと解った。この町の先祖が繋げてきたもの。残したかったもの。――ここで生きたいという、強い願い。

 自分の考えは浅はかだったと、旅人は一人ランタンの火を瞳に映した。

 賑やかな声が雪に吸い込まれるのに負けることなく、大きく谺する。

 夜は始まったばかり。雪の中の祭りは温かに賑わう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ