表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/244

3話ー③ 神界の最高神『十神柱』

 



「ルーク様、エリー様。35番受付にお越しください。お部屋に案内させていただきます。」



 僕たちは呼ばれた受付へと向かった。



「これよりお部屋に案内します。私の許可があるまでは、会話や魔術の使用はいかなる理由でもお控えください。」



 神界のギルドは、他に類を見ないセキュリティの高さを誇っている。


 侵入防止のため、役員の職務部屋や重要な会話を行う面会室、またそれに通ずる通路には、次元遮断という超高次元の魔法が施されている。



「............」


「............」



 めっちゃ話したい!!!!!


 この魔法は異なる次元間の干渉さえ完全に遮断し、物理的にも非物理的にも通過を不可能にする。


 通路を通過するためには、事前に特別な許可を得るだけでは足りず、魂に刻まれた認証コードが必要となる。


 ギルドのセキュリティは徹底しており、侵入者を一切許さない厳格な体制が整えられている。



「職員番号*******。狂化ベヒモス報告の件です。通過許可をお願いします。」



 条件が揃った事務員でも、AIによる判断と内部役員の8割の認可が必要となる。


 さらに、中の部屋は瞬間転移魔法で度々移動する、という都市伝説もある。



「次元通路の通過を確認しました。これより会話のみを許可します。いかなる魔術であっても使用した場合には、即刻取り押さえられますのでご注意を。」



 ギルド職員は、複雑な迷路のような通路を歩きながら案内してくれた。


 その間、転移ゲートや幻術などによる景色の偽装を幾度も通過した……と感じたが、実際に偽装があったのかさえ、僕たちは分からない。



「とんでもないセキュリティだ......」


「おにぃ。これだけ違う。多分、もっとある。」



 そして荘厳な扉の前にたどり着いた。

 この扉の先には、かなり位の高い人物がいるに違いない。


 扉は重厚で、豪華な装飾が施されており、その存在感は圧倒的だ。


 ちなみに、冒険者ギルドのトップが誰なのかは長年謎に包まれている。

 その正体は天界七不思議の一つとして語り継がれているほどだ。


 そして僕は深呼吸をした後、扉をノックした。

 響く音は静かな廊下に反響し、とてつもなく位の高い誰かがいる事を予感させる。



「どうぞ、お入りください。」


「ご許可をいただきありがとうございます。冒険者ランクA、上位神序列13位ルーク・ゼレトルス並びに、」


「ランクA、上位神序列35位。エリー・ゼレトルス。入室……し、ます。」



 おい!?させていただきますだろうが……と心の中で妹に叫びつつ、部屋に足を踏み入れた。


 しかしそこに佇んでいたのは、僕のよく知っている女神様であった。


 美しい茶髪に圧倒的なスタイルと美貌、そして想像を超えるほどの膨大な魔力……。


 この方は、天界でも屈指の強者であり、その名を知らぬ者はいない存在。


 天翼王アファルティア。天界の最高戦力にして最高権力者、十神柱序列8位の女神だ。


 天翼王の能力については、わずかだが情報が出回っている。

 その力は、時空を自在に操るという何ともチートじみた神法だ。


 神法とは、魔法よりも遥かに高度で上位の力であり、扱うには圧倒的な才能が前提条件と言われている。


 アファルティア様の神法の正式名称は時空操作神法。通称は時操神式。


 その力の前には、どんな魔法理論も無力だとさえ言われる程の力だ。



「アファルティア様。お久しぶりにございます。この度は」


「もう少し崩してもいいですよ?私とあなた達との仲ですから。」


「ありがとうございます。少し口調を崩します。」


「あ……あぅぁ」



 エリーは隣で緊張のあまりパニックになっている。少し愛らしい......


 そして天上神界の最高神である、十神柱『天翼王』との事後報告が始まるのであった。





「十神柱序列8位:天翼王アファルティアのイメージイラスト」

https://kakuyomu.jp/users/nagisakgp/news/16818093077911678065

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ