表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
111/147

14

■ 幕間 ■


「――グラヴィ様、よろしいですか?」


「封か。なんじゃ、こんな夜更けに」


「既にお気付きの事と存じますが……篭ちゃ、篭様についてです」


「ああ……奴め、ここ数日で『取り戻して』きておるな。本人にその自覚は無い様子じゃが」


「はい。まさか……今まで力を隠していたのでしょうか?」


「いや、それは無いじゃろう。力と共に徐々に湧き出した『存在感』が何よりの証拠。なぜ急に今になって? と疑問はあるがな」


「……やはり、血、なのですかね。グラヴィ様から継いだ遺伝子が、このまま静かに大人しくしているわけがなかった」


「で、本人に変わった行動は無いのか?」


「それが……今まで交流も無かった特定の女生徒に、何やら執心の様子で(ギリギリ)」


「心中が顔に出ておるぞ。ふん……貴様ならば安心と篭の隣に置いてやったが、よもや揺らいではおるまい?」


「も、勿論ですっ。篭様に対する思いはただの忠義! と、特別な感情など……」


「時に、篭の奴。『艶』も出て来たのでは無いか?」


「そうなんですっ。父であるろうさん譲りの色気が滲み出て来てますよねっ」


「……」


「コホン……、……しかし、色気という物は『大切なモノを喪って』初めて湧き出る物と瓏さんも言ってました。やはり……『思い出した』のでしょうか?」


「その件は今は置いておく。お前はこのまま奴を泳がせておけ」


「ええっ!? ただでさえ他の女の子とイチャイチャしてるのに!?」


「それでも、じゃ。確かにヤツが完全に『目覚め』てしまえば誰も止められない。が……『時期』が来たのじゃ。腹立たしい……が、これも全て【バカ息子】の思惑通りか……」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ