8.ここまでの登場人物と『世界の扉』の設定
本編はいつも通りの時間にupします。
此処までの色々な設定です。
読まなくても大丈夫です。
気になる方はどうぞ。
ではでは(=゜ω゜)ノ
―登場人物の設定―
大宮明:本好きの大学生 女性 主人公 マンガ アニメ 小説 ゲーム 動物 好き
田舎の大学 人文学部人文学科 4年生 21歳 彼氏無し 付き合ったことはある
好奇心旺盛 論理的文系 理知的な顔つき 表情豊か 黒髪セミロング ハーフアップ 157㎝ キリっとした瞳と眉毛 ナチュラルメイク 女子寮に住む
家族構成:6人家族 両親共働き 2番目長女 兄 弟 妹
古本屋のおじさん:丸眼鏡 『世界の扉』の元持ち主 元【本の旅人】 面白いことが好き 本好き
―『世界の扉』に関する設定―
○『世界の扉』 前書きと最初のタイトル以外白紙
前書き:本の説明
設定1:本の持ち主の興味によって物語が追加される(最初は気付いていない)
仕様1:【しおりを挟む】の説明 物語の世界から元の世界に帰る機能
―前書き―
○ 注意事項
この本は特殊な本です。扱いには十分注意してください。本の世界に入った後の怪我・事故・その他の不慮の出来事に対して一切保証はありません。覚悟を持って使用してください。また、他人に本書を譲渡した場合、所有権は他人に移ります。譲渡後はきちんと所有者登録を行ってください。所有者登録を行わなければ何も起こりません。使い方の手順に従って登録を行ってください。
○ 使い方
1.所有者登録をする:表紙裏の署名欄に所有者の名前を署名する。(直筆以外無効)署名を行う事により、所有者登録が完了する。
※他人に譲渡した場合、署名欄に記されている既存の署名は消失する。
2.本の世界に入る:物語のページを開き、「開け胡麻」と唱える。
※直ぐに本の世界へ移動するので、必要な準備を怠らない事。
○ 機能
※本書を使用する毎に増えて行く
―機能―
○【栞を挟む】 物語を中断して元の世界に帰れる
自分の好きなタイミングで挟める
ガイドブックに栞を挟むことにより帰還できる
―その他の設定―
○【ガイドブック】 本の世界に入った時の「世界の扉」の本の状態
○【本の旅人】 本の中の主人公の役割
主人公は物語の見守り手
物語の登場人物と関わりながら物語が進むのを補助する
物語を語り継ぐのが役目
○【語り手】 本で言う地の文
本の世界では主人公のガイド役
主人公のイメージに合わせた姿になれる
ファンタジーに憧れる主人公により、今は妖精の姿を取っている
主人公に「セイ」と名付けられる




