表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/22

九話

えっとさっきの先生のふざけた発言が出たのは5、6分前のことで。


HRの連絡の最後に今思い出したかの様に


「あ、昨日言い忘れてたけど今日は新入生歓迎会のレクレーションとして鬼ごっこやるぞ」


もちろんそのセリフに男子を中心にブーイングが教室内に溢れたよ。

女子は先生を見つめるのに夢中で話を聞いてる子は少なかったね。

ってか女子で話聞いてたのは5人くらいしかいないってどうなのさ……


まぁ、教室内にブーイングが溢れたわけなんだけどさ内容が容赦なかったよ。


例としてあげてみると

昨日のうちに言えよ‼

しっかりしろよ生徒会の顧問だろ!?

それでも生徒会顧問なのか!?

むしろイベント系を伝え忘れるとか大丈夫なのか!?ete……


君たちいくら担任だからって容赦なさすぎだろ…


ちょっとざまぁ!とかは思ってないよ?

ほんの少しすっきりしただけだけだから。


え?それはざまぁ!と思ってるって?

ふふふ、黙秘権を主張します。


「っておい誰だ、もうぼけが始まってるとか言ったやつは!

俺はまだ二十代だ!」


おぉ、誰かがまた新しいブーイングを飛ばしたんだな。

残念、聞こえなかった…


あっ、また色気魔zごほんごほん、失礼先生がダメージくらってる。


しっかし、鬼ごっことはめんどくさい。

適当なところで捕まるか…


「あーもうお前ら黙れ!

あと一年は鬼ごっこで最初からの鬼の生徒会と風紀のメンバーに捕まったやつの中から生徒会と風紀の代表を決めるからな。

それと最後まで逃げ切ったやつにはご褒美があるぞ。

レクは一時間後に始まるから10分前には校庭に並んどけ。

体操服でやるからそれまでに着替えておけ。

ジャージの着用もOKだ」


七草先生はそう言うとさっさと教室から出て行ってしまった。

余程ブーイングが効いたんですかねぇ…


それと前言撤回しておく、この鬼ごっこ、全力を出して逃げ切ってやる。


そしてさっきから周りがうるさい。

特に女子。目指すは、生徒会!とか言ってるけどそんなに生徒会になりたいのか?


あと男子。なぜお前らまで騒いでるんだよ…

風紀に入れればアニキに話しかける機会が増える!ってなんか怖いよその理由。

この学園ってお金持ちが多かったと思ってたんだけど私の思い違いなのか?

女子はともかく男子の行動はどこぞの男子校みたいだよ…



あぁ、でも確か嵐山風紀委員長って女子からも男子からも慕われてて中等部の男子からも

慕われてたっけ…


は?誰かわからないから説明しろって?


……めんどくさいから簡単にだけ説明するよ。


本名嵐山直希(あらしやまなおき)、風紀委員会委員長。

男子からは圧倒的な支持を受けている兄貴分。

竹を割ったような性格をしていて女子にも人気がある。

そして私にとって最重要ポイントなのは、


こいつが 攻 略 キャ ラ であること。



もう気が付いているだろうけど風紀にも攻略キャラがいます。

生徒会程はいないけどそれなりの人数がいる。


攻略キャラの近くにいる=面倒なことに巻き込まれる確率が増えるかもしれない、という等式が私の中では、出来てしまってる。

なので私にとってこのイベントは鬼門なんだよねぇ…


何で昨日のうちに思い出さなかったのかぁ…

思い出してたら今日休んでたのに…


しかしあのエロ魔z、失礼あの先生はちゃんと説明していけ。

体操服とかまだ配られてないからそのこと知らない外部性が困ってんだろうが。


そんなことを考えていると香が私の席に来て不思議そうに


「ねぇ、千穂ちゃん。体操服に着替えておけって先生言ってたけど体操服ってまだ渡されてないよね?」


まったく、あの教師しっかり説明していけっての!

この学校、普通の所と違ってるんだから外部生には分からないに決まってるんだからさぁ…


「この学園だと体操服は初めて使うときに渡されるんだ。

先生も言っとけって!内部生ならともかく外部生はこのこと知らないし体操服の受け渡し場所も知らないのに」


私がやれやれとため息をつきながらつい本音をこぼしてしていると、香はあの先生のことをフォローしていた。

フォローなんてしてあげなくてもいいのにさ。

この後主人公をどうするかのアンケートを行いたいので活動報告に簡単なアンケートがあるのでご協力お願いします。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ