表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

始めまして、 ('@盆@`) です。


読み方は何でもいいです。顔文字とか、盆とか。どうとでも呼んでください。



読み専だったのですが、ふとしたきっかけで書くことも始めてみました。稚拙な小説ですが、

自分の力を全て出して書くのでよろしくお願いします。

 ――――その日四人の少年少女達は、学校の屋上で輪を作って座っていた。



「なぁ、何かやる事無いか?」


「無い」


「無いですね」


「無いよぉ」




 質問をした少年がこれでもかと顔を顰めた。


 彼らは、揃いも揃って嘆息する。


 一体、このような議題を何回出しただろうか。


 何回やっても、答えは見つからない。


 完璧に近いというのはつまらないものだ。


「……今日も平和すぎるよなぁ」


 少年が空を仰いだ。ゆったりと流れていく雲を目で追いかける。




「平和でいいじゃないですか」



「いや、まぁそうなんだけどさぁ……。なんつーか、やることが無いんだよなぁ」



 少年はそういいつつ、雲を眺めるのを止めない。



「やることが無いのは、今も昔もこれからも変わらないのではないですか? 私達は、特急能力者(Gアヴィリティ)です。面倒臭いことは全て他の方にお任せして。永久という名の自由を生まれたときから手に入れたわけですから、それをじっくりと行使していけばいいじゃないですか。――といっても、私も生まれて十七年。そろそろ飽きてきた訳ですが」



 少女が眼鏡をくいっと上げる。



「それ! それが気に入らないんだよなぁ。確かに俺達は特急能力者(Gアヴィリティ)だ。けどさ、それだけで特別扱いされても、困るんだよなぁ。俺達がこうやって駄弁ってる間にも、下の教室では同い年の奴らが必死こいて勉強してるのにさ」



「仕方が無いことだね。生まれつき、僕達は普通の人間とは違うんだから。僕達が自然に出来ることを、皆は出来ない」



「相変わらず嫌味な言い方をするなぁ、そういうお前こそ出来ないことあるだろ?」


「僕に出来ないこと?」



「おう。人参が食べれない」



 ズルッと少年が拍子抜けする。それに、もう一人の少年は愉快そうに笑った。



「そ、それは得手不得手の問題だ。大体、何であんなものがこの世に存在してるんだ。あの固い触感、オレンジ色の不気味な色、それに不味い」



「人参全否定じゃねぇか」



「私はぁ、人参好きだよぉー?」



 妙に間延びした声が割り込んだ。


 雲が次第に速く流れていく。


 少年がドサッと後ろ向きに倒れた。上を向いて、またため息を零す。


「あー、なんかもうこういうくだらない会話も飽きてきたな」



「くだらない会話ですから。でも、確か話題を振ったのは貴方ですよね?」




「うるせー。なぁ、本当にやる事無い?」



「だから、無いって何回言えば」



「――部活とかはぁー?」



 不意に間延びした声が全員をグルリと見回して、そう言った。


「部活? 僕達が、かい?」


 驚いたように眼を開く。



「そりゃそうでしょー、他に誰がやるのさー」



「何を馬鹿な事を……。私達が部活に入れてもらえると思っているのですか? 見ての通り、私達は他の生徒との交流はほとんどありません。部活というのは、何をやるにしてもそのグループ内のコミュニケーションや雰囲気が大切なのです。そこに、いきなり私達が入ったら迷惑でしょう」



「えー、良い考えだと思ったんだけどなぁ」



「いや、良い! いいぞ! ナイスアイディアだ!! やろうぜ、部活!」



「えっ。私の話聞いていましたか?」



「入れてもらえねぇなら、俺達が作ればいいじゃねぇか!」



「その発想は無かったー!」



 妙に盛り上がる二人に、残されたような形になった二人は顔を見合わせて苦笑する。



「……それで、具体的には何をするんだ?」



「あー、どうしようか」



 沈黙の時間。




 ポツ、ポツ。


「あ、やっべ。雨降ってきた」



 そして、すぐに雨脚は早まっていく



「うわわわわ、風邪引いちゃうよぉー」



「教室に戻りましょうか」




 ザアアアアァァァァァァ。


 まるで滝のように雨が落ちてきた。雨に当たっても痛くは無いはずなのだが、よっぽそ強いのか体中がチクチクとする。



「戻るか」



 その一言で、早足で全員が階段へと向かっていく。



 しかし、少年は一人考え込むように立ち尽くしている。



「おい、早く来いよー!」



「……決めた!」



 強い雨のせいで、大声じゃないと聞こえない。





「何をー!?」



「――部!」




「聞こえないよぉー!」




 少年はもう一度大きく息を吸い込んで、









「探偵部ーーーーッッ!!」



 ――それが、この四人の少年少女達の『人生』の始まりだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ