表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/19

其の18

 

 現れた殿さまに、桃太郎達は家老とその配下の役人達の悪事を訴えました。

 お雉は桃太郎が知っている以外の事がらも、何やら報告しています。どうやら、家老は随分と今迄に悪事を重ねてきているようでした。

 さらに鬼王が、鬼ヶ島の殿として殿さまと面会をすると、桃太郎達が知っている以外での鬼ヶ島で被った数々の悪事を、証拠と共に提示しました。

 悪事が露見した家老と配下の役人は、初めはのらりくらりとかわし、しらばっくれていました。そのまま上手くうやむやにしようとしたのでしょう。しかし、証拠の品が次々と出てくる内に顔色が変わり、ついに言い逃れが出来なくなりました。

 家老は観念せざるおえません。

 処罰を受けた家老は地位と財産を剥奪され失脚し、悪事に加担した役人達も厳罰に処されたのでした。

 

 家老達は殿さまによって成敗され、無事に一件落着です。

 めでたし、めでたし。






 さて、桃太郎達一行は、ここでそれぞれ自分の道へ進みます。元の生活に戻る者もいれば、新たなる始まりを迎える者もいました。

 仲間のうち、お雉とはここでお別れです。

 お雉はこの国を陰から支えていくという役割があるのです。お雉はこれからも、隠密として働いていくのでしょう。おかまの楽士という、仮の姿を纏って。

 少し奇妙な刺激が無くなって寂しくなりますが、仕方ありません。

 桃太郎達は別れの挨拶を交わしましたが、その後、お雉はあっさりとその場から姿を消しました。いかにもお雉らしいその行動に、一同は思わず笑って別れの時を過ごす事ができました。

 

 戌成は桃太郎の護衛として、ご丁寧に桃太郎の家まで送ってくれる事となりました。

 紗瑠々は桃太郎のお爺さんから、きび団子の造り方を習うのが元々の目的であるため、桃太郎と一緒に行動します。

 この二人とは、もう少し一緒に過ごせるようで、桃太郎は嬉しくなりました。

 桃太郎といえば、山奥の実家に帰って今回の旅の報告をするつもりです。それに、長い間家を離れていたので、年老いたお爺さんとお婆さんが心配でした。


「鬼王さま、それでは今までお世話になりました」

 桃太郎は名残惜しさを感じつつ、鬼王に別れを切り出しました。もう、これで会う事もないでしょう。

 さようなら、理想の男。

 桃太郎は寂しさを堪えつつ、胸の内で呟きました。鬼王への複雑な思いを口にすることも無く、別れを切り出します。

 途端、桃太郎は胸が引き絞られるように切なくなりました。思わず、胸元で拳をぎゅっと握りしめ、苦しさを堪えました。

 

 しかし、鬼王の返事は桃太郎達の予想とは違う、意外なものでした。

「いや、桃どの。私も桃どのを家まで送って差し上げようと思うのだ」

「えっ? しかし」


 桃太郎は驚きました。

 其処までしてもらう必要なんて、どこにもありません。これ以上お世話になるのは、申し訳なく思います。それに戌成も紗瑠々も一緒ですし、桃太郎自身、自分の身は自分で守れます。

「鬼王さま、それは申し訳ないですし、戌成と紗瑠々も共にいますから。ここまでで十分です」

「いや、島から出たついでに、もう少し身分を忘れて自由を満喫したいのだよ」

 鬼王は爽やかな笑顔を浮かべました。白い歯がきらりと光ります。その眩しい笑顔を見れば、何も反論出来ません。


「いいんじゃないか? 桃太郎さん。鬼王さま本人がそうしたいって言われてるのだからさ」

「そうですわ。人が多い方が楽しくてよ。それに旅の途中、危険が無いとは言い切れませんわ。腕に覚えのある方が居て下さるのは心強くってよ」

 桃太郎が返事に困っていると、戌成と紗瑠々が言いました。二人は鬼王の同行に賛成の様です。

 一緒に行動してきたお雉が居なくなって、ちょっぴり寂しいのでしょうか。それに、山の中では旅人を狙って襲撃する山賊や、危険な野生動物だっているのです。

 二人がそういうのなら、桃太郎一人で遠慮や反対する必要も無いでしょう。

 桃太郎は、素直に送ってもらう事にしました。

「そうですか。では、お言葉に甘える事に致します。でも、実家はかなりの山奥ですよ」

「いやいや、こうやって一緒に旅が出来るだけで、楽しいのだ」


 桃太郎も鬼王と少しでも長く一緒に居る事が出来るのは、嬉しい事態でした。しかし、長く共に居ればいるほど、鬼王との別れが辛くなってしまいます。

 いっそのこと、鬼王と会わなければ良かったか、鬼王がこんなにも魅力的で無かったら良かったのに。

 桃太郎の胸の内では、そんな、切ない思いが時間と共に育っていくのでした。


 桃太郎の複雑な気持ちを余所に、楽しい旅の時間はあっという間に過ぎてしまいました。途中、山賊に襲われるという事態にも遭いましたが、鬼王の正に鬼のような強さの前に、山賊達の方が逃げ出すというありさまでした。なんとも頼もしい限りです。

 腕っぷしも強くて料理も上手い。桃太郎は自分の気持ちがどんどん鬼王に引き寄せられていくのを、感じていました。

 

 そうして旅を続けるうちに、気付けば桃太郎の実家に辿りついていたのでした。






今回も読んで下さいまして、ありがとうございました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ