表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
78/158

第76章 ~昼下がり~


 仕事をしていると、時が過ぎるのはとても早い。

 店の壁に掛かった時計に目を向けると、すでに午後一時を回っていた。

 数十分前、大勢の客で賑わっていた店内には、もう片手の指で数えられるくらいの客しかいない。

 昼時という、一日で最も客が多い時間帯が過ぎたからだろう。


「アルニカちゃん」


 レストランの店長の女性が、手招きしてアルニカを呼んだ。

 アルニカはそれに応じて、女性へと歩み寄る。

 女性は、客に聞こえないように注意を払いながら、


「今日はもう、引き上げていいわよ。ユリス様からお呼び出しがかかってるんでしょ?」


「はい、ありがとうございます!!」


 アルニカは、髪をポニーテールに結んでいるリボンを外そうと、両手を後頭部に回す。

 と、その時だった。店の入り口のドアが開く音と共に、カランカラン、と音が鳴る。

 どうやら、新しく客が入ったらしい。足音からして、複数人のようだ。


「あ、上がる前に、あのお客さん達の注文、取ってきますね」


 髪を解こうとした手を止め、アルニカは伝票とペンをその手に取る。


「あ、それなら私が……!!」


 呼び止めようとした頃には、少女は既に行ってしまっていた。


「……行っちゃったわね」


 店長の女性は、誰にともなく呟く。

 けれど、真面目で働き者なアルニカを、彼女は大きく評価していた。

 彼女程に、意欲的に仕事をこなしてくれるバイトは、今までいなかったかも知れない。


「いらっしゃいませ、ご注文はお決まりでしょうか?」


 いつものように、明るく笑みを浮かべ、アルニカは接客した。


「鶏肉と海老のマカロニグラタン」


「ニンジンとレタスの山盛りサラダ」


「ミートソースのラザニア。辛味控えめで」


 伝票に注文の内容を記録して、聞き返す。


「ご注文を確認します。鶏肉と海老のマカロニグラタンがお一つ、人参とレタスの山盛りサラダがお一つ、そして――」


 ここまで繰り返した時、アルニカはようやく気付いた。


「……!!」


 驚きに表情を染めつつ、彼女は視線を伝票から、今しがた店に入った三人の客に移す。

 すると、いつも見慣れた三人の人物が、アルニカを見つめていた。

 アルニカの旧友のロアとルーノ、そして彼女の先輩にあたる、イワン。


「よっ、昼メシ食いにきたぞ」


 片手を上げ、ルーノがアルニカに言った。


「ロ、ロア!? ルーノ!? イワンさんまで……!!」


 アルニカは慌てふためく。対し、ロア達はアルニカをまじまじと見つめていた。

 彼女がレストランでアルバイトをしていることは、前々から知っていた。しかし、ここを訪れたのは、三人とも今日が初めて。

 すなわち、レストランの制服姿のアルニカを見るのも、初めてなのだ。


「結構似合ってんじゃん。その制服」


 イワンが言う。彼は、足を組んだ姿勢で座っていた。

 こくりこくりと、ロアとルーノは頷く。二人も、イワンと同意見だったらしい。

 実際のこと、レストランの制服は、アルニカによく似合っていた。

 ポニーテールに結んだ髪型のお蔭で、彼女は一層、快活そうな雰囲気を醸している。


「ちょ、ちょっと待って、ええ!? 何で、どうして……!?」


 アルニカは赤面していた。

 レストランでバイトをしている以上、制服姿を人に見られるのは当たり前の筈。

 しかし、知人のロア達に見られるのは、何故だかとても恥ずかしかった。


「ルーノが言ったでしょ? 昼ご飯、食べに来たんだよ」


 ロアの言葉で、アルニカは思い出した。

 バイトのマニュアルによれば、知人が来店した場合でも、「客」として扱わなければならない。


「注文、もう一度言ったほうがいいか?」


 イワンが言うと、アルニカは「しょ、少々お待ちください!!」と言い残す。

 踵を返し、そそくさと厨房の方に走り去って行った。


 数十分の後。ロア達はテーブルを囲み、遅めの昼食に舌鼓をうっていた。

 その中にはアルニカも加わっている。彼女は制服から私服に着替え、髪をいつものように下ろしていた。


「もう。来てくれるならせめて、そう言ってくれればいいのに……」


 つーんとした表情を浮かべつつ、アルニカはプリンを一口。

 このプリン、店長の女性が、「日頃、真摯に仕事に励んでくれているお礼」として、アルニカに贈った物。


「それだとサプライズになんねえだろ?」


 ルーノが答えた。

 彼は、「ニンジンとレタスの山盛りサラダ」を食べている。

 ばりばり。ルーノがレタスやニンジンを噛む音が、ロア達にも聴こえてきた。

 ちなみに、一般的に兎型獣人族はニンジンを好むらしい。


「ま、言いだしっぺはロアだけどな」


 ルーノはそう付け加えると、一旦テーブルにフォークを置き、ロアを指した。


「んん!?」


 ロアはちゃんとした言葉は発さず、まるで猿ぐつわを噛まされたような声を発した。

 食べ物を口に入れた状態で喋るのは、礼儀に反すると思ったのだ。


「えっ、ロアが主犯なの!?」


 ガタン、とけたたましく音を立て、思わずアルニカは、その場に立ち上がってしまった。

 他の客の視線が、一斉にアルニカへと集中する。


「あ……」


 周りを見渡し、アルニカは赤面した。


「アルニカ、飯の間は席を立つな」


「……はい」


 イワンに諭され、オレンジの髪の少女は席に戻る。

 不意に、ロア達の足元。すなわち床の方から、金属音が鳴り響いた。

 ルーノがテーブルに置いていたフォークが、床に落ちたのだ。


「おっと、いけね」


 手を伸ばし、ルーノはフォークを掴もうとする。

 と、その時。


「ルーノ、こういうレストランでは自分で拾わねーんだよ」


 フォークを拾おうとしたルーノを、イワンが引き留めた。


「は?」


 不意の言葉に、ルーノは困惑した。

 するとイワンは店員を呼んで、落としたフォークを新しい物と替えてもらう。


「ほらよ」


 イワンは、受け取った新しいフォークをルーノに手渡した。


「……自分で拾わないの?」


 その様子を見ていたロアは、アルニカに問う。


「うん、レストランでは結構基本的なマナーだけど。知らなかった?」


 プリンを口に運びつつ、アルニカが答える。

 ロアは少し恥ずかしげに、小さく頷く。正直に言えば、ロアも知らなかった。

 もしも自分がフォークを落としていたら、ルーノ同様に拾おうとしたに違いない。


「何だロア、ルーノ、お前らレストラン行ったことねーのか?」


 イワンが二人に言った。

 ロアとルーノは、ふと思い返してみたが、レストランなど利用した記憶は無い。

 一人暮らしのロアは、食事は殆ど自分で作るか、若しくは学校の購買を頼っている。

 ルーノは父親と二人暮らし。しかし、レストランなど使わない。


 だが、イワンは違った。

 忘れられているかも知れないが、イワンはアルカドールでも名の知れた、貴族の御曹司。

 外食することはしばしばあったし、何かのパーティーに出席することもあった。

 だから彼は、幼少時から食事に関する作法を叩き込まれているのだ。

 故に、イワンは学校での素行は良くなくとも、貴族の御曹司としての知識や教養は身に着けていた。

 食事作法から離れれば、彼は楽譜が読めるし、ピアノが弾けたりもする。

 そして、ロアを凌ぐ剣術の才能や、妹のリオ同様、炎の魔法の力も有しているのだ。


「このレストラン……『ラ・フラージェ』だったか? 結構良い店だな」


 イワンは、ミートソースのラザニア(辛味控えめ)を、ナイフで一口大の大きさに切り分ける。

 ナイフとフォークの使い方にも慣れているようで、少しも音を立てることが無かった。


「あ、そうだロア、ルーノ」


 と、アルニカが何かを思い出した様子で、二人を呼んだ。


「ん?」とロア。


「何だ?」とルーノ。


 二人は一時、食事の手を止めた。

 アルニカは、


「今朝、イルトさんから女王様の伝言を預かったの。今日の午後二時、私達三人に城に来て欲しいって」


「ん? 何だ、お前等もか?」


 二人の代わりに、イワンが答えた。彼はもう、食べ終えたらしい。

 イワンはナイフとフォークを置いて、紙ナプキンで口元を拭く。


「『お前等も』って……じゃあイワンさんも?」


 アルニカが返した。


「ああ、俺も女王さんから呼び出されてんだよ。時間も同じだな」


 イワンも呼ぶとは、一体どのような用件なのだろう?

 ロア達三人は、顔を見合わせた。


「もしかして……『魔族』の根源が何なのかが、分かったとか?」


 とロア。

 ユリスがロア達に与えた役割、それは、「魔族」の根源を断つこと。

 もしも、ロアが提示した仮説が正しければ、大きな進歩だろう。


「さあな。行ってみないことには、分からないんじゃねえか?」


 ルーノの言う通り、現時点では、肯定も否定も出来ない。


「ま、よーするに行ってみりゃわかんだろ? 今はさっさと食っちまえよ。料理が冷めるぞ?」


 イワンが、ロアとルーノに言った。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ