第4章 ~手紙~
店に乗り込んできた強盗二人組みをアルカドールの騎士団へ引き渡し、三人は再び城へと向かっていた。
多少予定は狂ったが、とりあえず時間を潰すことは出来たようだ。
「にしても、あのアルニカの踏みつけはすごかったな~あの強盗、足の骨にヒビ入ったんじゃないかな?」
笑い混じりにロアが言う、アルニカは両腕を組んで、
「ふん、あんな礼儀知らずな連中には妥当な制裁よ、ね、ルーノ?」
「まあな、あの店には獣人族もいたのに、平気で『メス』なんて言葉を使うヤツらだからな」
メスやオス、こういった言葉は、獣人族には差別用語である。
どうやら、アルニカはまだご立腹の様子だ。動物のように言われたことに、腹を立てているらしい。
ふと、何かに気付いたのか、アルニカはロアの方を向いて、
「そういえばロア、女王様からの手紙は持ってきてる?」
「ん?」ロアはポケットから白い小さな封筒を取り出して、
「もちろん、これでしょ?」
ロアは封筒を開いて、中から一枚の便箋を取り出す。
そこには、この国の女王、すなわち国を治める者の字が書き連ねてあった。
親愛なるロアへ
急で申し訳ありませんが、とても大切な話があります。
次の土曜の12時に、アルニカとルーノと共に城へ来てください。
お待ちしています。
――ユリス。
「にしても……どうしてオレとアルニカまで?」
とルーノ、アルニカは「うんうん」と頷く。ロアは少し考えてから、
「まあ、行ってみればわかることさ」
手紙をポケットへしまうと、再び歩き始める。
「あ、ロア、ちょっと待って」
と、不意にアルニカが、後ろからロアを呼び止めた。
アルニカはロアに歩み寄ると、彼の服の乱れを直し始める。
「お城に行くんだし、身だしなみくらい整えとかないとね」
「ん、ありがと……」
ロアはそう返した。
「行こうぜ、そろそろ時間だ」
ルーノは二人に告げると、歩を進め始める。ロアとアルニカも、それに続いた。
アルカドール城の玉座には、一人の少女が腰掛けていた。
薄紫色のドレスを身に纏い、その首には宝珠のチョーカーが着けられている。長く美しい金髪に、澄んだ瞳、彼女からはどこか神々しさすら感じる。
しかしながら、「女王」と呼ぶには若すぎるかもしれない。
だが正真正銘、この少女こそがこの国の女王なのだ。
玉座の間の扉が開かれ、一人の鎧に身を包んだ兵士が玉座の間に足を踏み入れた。
「女王陛下、失礼します!!」
天井の高い玉座の間に、兵士の声が響き渡る。
「どうしました?」
と、女王は兵士へ問いかける。
彼女から発せられたのは、まるで透き通るような、美しくて優しい声だった。
兵士は、
「陛下に会いたいと言う子供が三人、城の前へ来ています。いかがなされますか?」
(『子供が三人』……ロア、来てくれたのね)と女王は心の中で呟いて、
「通してあげて下さい、私の友人達です」
と、答えた。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【キャラクター紹介 02】“アルニカ”
【種族】人間
【性別】女
【年齢】14歳
【髪色】オレンジ
ロアの友達の女の子。肩まで伸びたオレンジ色の髪と左前髪の髪留めが特徴。
快活で明るい性格の持ち主で、他者を思いやる優しさを持つ。
裁縫や料理など、少女らしい事が得意。レストランで給仕の仕事をしながら、料理の勉強をしている。将来は、自分のレストランを持つことが夢らしい。
武器は主にツインダガーを使い、パワーの低さを手数でカバーする剣術、「エレア・ディーレ」を習得している。
ロアには及ばないものの、その剣の腕は高く、学校内の女子生徒の中でも一、二を争う。
ロア同様、両親の所在は不明である。