表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/158

第1章 ~朝~

 





 さあ、目を閉じて。

 夜の終わりを告げる鳥達の声に、耳を傾けよう。

 月に取って代わり、太陽が世界を照らす。

 この“朝”から、全ては始まる――。






「んんっ、ん……」


 窓から差し込む朝日が、少年の顔に光の道を作り出していた。

 ベッドに横たわる彼はゆっくりと目を開き、気だるい様子で身を起こす。


(……九時か、寝過ごした)


 寝癖のついた茶髪を掻きながら、寝ぼけた表情で時計に目を向ける。

 15歳という年齢の割には、幼さが垣間見えるその容姿。可愛らしいが、同時に芯の強さも垣間見える。


 ――少年の名は、『ロア』。

 ロアは布団を払い、ベッドから出る。木目の剥き出しになった床に歩を進め、洗面所へ向かう。

 部屋の壁には幾つもの剣が掛けられていて、どれも手入れが行き届き、その刃は眩い銀色の光を帯びていた。


(今日は、ユリスに会いに行く日か)


 髪を整えて口をすすぎ、そして朝食のパンをナイフでカットしながら、ロアは心中で呟く。

 その内容は、本日の予定だ。

 今日は、ロアと他に二人、計三人が呼び出しを受けている日。その主は、ロアの友人にしてこのアルカドール王国現君主、ユリス女王だ。

 国を治める立場に居る彼女からの、直々の招集。恐らくは、何か重要な用があるのだろう、ロアはそう思っていた。


 朝食を済ませると、ロアは着替えに取り掛かる。寝間着を脱いで気に入りの服装に着替える、両腕と右足にベルトを締め、満足げに「よし」と呟く。

 すると、玄関から扉をノックする音が聞こえた。

 訪問者が誰なのか、ロアには容易に想像が付く。玄関に向かって扉を開くと、そこには見知った少女の姿があった。 


「おはよう、ロア」


 少女はロアに挨拶する。彼女の肩まで伸びたオレンジ色の髪、それを横に流す髪留めが煌めいていた。


「おはようアルニカ、丁度準備終わった所だよ」


「本当? じゃ、行こっか」


 ロアが頷くと、少女はくるりと踵を返して歩を進め始める。扉を閉めて、ロアはその背中に続いた。

 この少女の名は、『アルニカ』。

 ロアの幼馴染みで、快活で礼儀正しい女の子だ。その性格に加えて容姿も綺麗で、さらに学校の成績も優秀。非の打ち所が無い、と言っても恐らく過言ではないだろう。


「それでさ、酷いんだよリオ。自分の寝言を僕のせいにして、お蔭で僕は大恥かいて、しかも授業の後ヴルーム先生に呼びつけられて……」


「あはは、リオちゃんらしいね」


 他愛もない話をアルニカとしながら、ロアは彼女と共にアルカドール王国の広場を歩いていく。

 その日の天気は快晴で気候も暖かく、周囲には日傘を指して歩く者の姿もあった。

 広場付近の建設途中の家の側では、人間ともう一人――巨大な体格を持つ者が居て、二人で何かを打ち合わせている。その人間離れした体格の存在は、衣服から覗いた部分が毛並みに覆われ、尻尾まである。一目見ただけで、人間ではないと分かるだろう。

 

 ――『獣人族』。

 様々な動物の姿とその能力を有する、人間とは異なる種族だ。

 見た目は動物でも、獣人族は人間と同じ『人』として扱われる。人数を数える時でも人間と同様『~人』を用い、選挙に参加する権利も、職業を選択する権利も認められている。

 姿形はかけ離れているものの、人間と何ら変わらない対等な存在であり、差別行為は禁じられているのだ。

 少し見ていると、建設途中の家の側に居た二人の内、獣人族の方が建材と思われる石材を纏めて持ち上げ、歩を進める。人間がそれに続く。他の場所を見れば、広場中央の噴水の側で人間と獣人族の子供達が歓声を上げ、じゃれていた。

 

「さて、確かこの辺だよね?」


 ロアが確認すると、アルニカは頷いた。

 待ち合わせている者が、もう一人居るのだ。そしてその者とは、この広場で会う約束になっていた。

 彼は既に来ているだろうか。ロアはそう思って、周囲に視線を泳がせてみる。


「ん? ロア、あそこ」


 と、アルニカが指した場所をロアは目で追う。

 数人の人だかりが出来ていて、その真ん中に一人の少年が立っている。

 青い毛並みや長い耳を風に揺らし、綿毛のように丸くてふわふわした尻尾を持つ彼――兎型獣人族だ。


 人々の中心に居る兎型獣人族の少年が、数歩の助走をつけて後方に飛ぶ。そして、その小さな体を空中で数度回転させ、着地した。見事な運動能力に、周囲の人々から歓声が上がる。

 

「ったく、オレは見せもんじゃねえぞっての……」


 賞賛の声や拍手を受けながら、少年は満更でもない様子で呟く。

 その彼に、ロアは声を掛けた。


「おーい、ルーノ!」


 ロアの声に反応し、兎型獣人族の少年が振り返る。

 視線が合わさった瞬間、彼はびくりと体を震わせた。


「うげっ、ロア、アルニカも……」


 こうして三人目、アルニカと同じくロアの幼馴染にして兎型獣人族の少年、『ルーノ』が仲間に加わった。

 ルーノは先んじて歩きながら、愚痴り始める。  


「オマエらの事待ってる間、暇になって体動かしてたんだよ。そしたらいつの間にか、周りに人が集まってて……」


「仕方ないよ、普通の人から見たら凄いから。ルーノの運動神経」


 ロアが言うと、ルーノは手を頭の後ろで組んだ。

 ルーノは15歳だがその背は小さく、耳の長さを含めてもロアやアルニカの胸の辺りまでしかない。


「全然、兎型獣人族なら普通だぜ? あれくらい」


 自身の優れた能力を誇示する事もなく、ルーノは応じた。

 

「今日も綺麗な毛並みだねルーノ、毛布にしちゃいたいかも」


 アルニカがルーノに言う。

 他の獣人族が聞けば震え上がりそうな冗談だ。やれやれ、とでも言いたげにルーノはため息をつく。


「アルニカ、その冗談はあんま余所で言うなよ。変な誤解されっから」


「はは、分かってる分かってる」


 ニコニコとした笑みを湛えながら、アルニカは応じる。二人のそんなやり取りを見て、ロアは微笑んだ。

 それから、三人は言葉を交わしつつアルカドール王国の街を歩き続けた。数分後、ロア達の前方に城が見えてくる。


「なあ、二人とも」


 と、不意にルーノに呼び止められ、ロアは振り返った。


「何? ルーノ」


 ロアが訊くと、ルーノは街の時計塔の大時計を指差した。


「約束の時間まで、まだ結構時間があると思うんだけどよ……」


 ロアとアルニカも、大時計に視線を向ける。たしかに、まだ数十分程余裕があった。当初の予定では数分前に着く予定だったが、どうやら思いのほか早く着いてしまったらしい。

 ルーノが続ける。


「どうする? 確か今日は約束の時間までは城には入れないって言ってたよな、ユリス」


 そう。三人が把握する限り、今日城では大きな会議が行われていて、それが終了するまでは城に立ち入る事は出来ない。


「あと30分はあるな……どうするアルニカ?」


 ロアが訊くと、アルニカはしばらく考え込むような仕草を取る。

 数秒後、彼女は何か思い浮かんだような面持ちを浮かべた。


「あのさ、私ここから近くにおいしいコーヒーとか飲めるお店知ってるんだけど、そこで時間潰すっていうのはどう?」








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ