表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
143/158

第141章 ~選んだ理由~

「がああああああッ!!」


 憎しみを吐き出すような叫び声と共に、メリアナが襲い掛かってくる。

 開いていた距離が一瞬にして詰まり、メリアナが持つ剣――血のように赤い光を纏ったその刃が、ユリス目掛けて振られる。

 ユリスは瞬きもせず、眉を動かす事すらも無く、その剣を受けた。


(……魔族の力)


 ユリスは感じ取る。メリアナの剣に宿された赤い光――魔族の力を。

 降り注ぐような悪意と殺意に、気分が悪くなる。


「だじろいだかユリス。よもや、我が力に怖気づいたか?」


「……!!」


 見透かすようなメリアナの言葉に、ユリスは微かに眉の両端を吊り上げた。

 白光の剣を振り、ユリスはメリアナの剣を弾く。


「このような形で戦う事になるとは、残念です。古き友よ」


 何年も前――ユリスとメリアナが出会った頃は、互いにまだ幼かった。

 彼女達は共に王族の血を引く者として繋がる物があり、すぐに意気投合したのである。そう頻繁に会う機会があった訳では無いが、それでも二人の少女は友情を深め、親友と呼べる仲にまでなっていたのだ。

 しかし、魔族との戦争が、互いの国の対立が、彼女達の仲を裂いてしまった。

 その後、ユリスとメリアナは女王となり、自国を治める立場になった。だが同じ女王でも、彼女達が進んだのは全く別々の道だった。国民達に見守られ、皆の幸せを第一に考え、ロア達のような良き友人に恵まれているユリス。けれどメリアナはイリドニアの国民軽視の思想を受け継ぎ、国民達の苦しみを糧に繁栄を求める暴君となった。

 変わり果てた古き友人の姿、それを見て残念と言わず、何と言うのか。


「私を憐れんでいる余裕が……あるつもりか!!」


 メリアナが攻撃を続けて来る。

 かつての友人に向ける物とは思えない剣の連撃を、ユリスは防ぎ、時には避ける。

 互いの剣が打ち付けられるたびに魔力の光が炸裂し、金属音が聖堂内に届き渡る。

 再び打ち合いになる。ユリスとメリアナ、どちらかが攻撃し、どちらかがそれを防ぐ。双方共に洗練された剣技を見せ、少女同士の戦いであるとは信じがたくなる程の一騎打ちだった。

 輝くような長い金髪を空に泳がせ、ユリスは剣を振るう。メリアナがそれを受け、


「アルカドールの王統剣術、エルナタル・ファレスか……まさか、扱えるようになっていたとはな」


「……」


 剣を擦り合わせながら発せられたメリアナの言葉に、ユリスは応じない。


「だが、強くなったのが自分だけとは思わない事だ!!」


 メリアナが剣を弾き、凄まじい攻撃を浴びせて来る。

 ユリスはその全てを防ぎ、打ち払い、時には避ける。メリアナの剣が、ユリスの金髪の先を僅かばかり切り落とした。


「っ……」


 ユリスは距離を置き、メリアナの剣が届かない位置に立つ。


「終わりか? ユリス……」


 口元に笑みを浮かべつつ、メリアナは挑発するように言って来る。


「……ん?」


 と、その時。メリアナがユリスから視線を外し、何かに疑問を抱く様な声を発する。

 ユリスはメリアナから注意を逸らさぬよう、横目で彼女の視線を追う。その先に居るのはロアだ、彼の水晶のペンダント――ユリスが贈った透明な水晶が、聖堂の床に触れていた。


「あれはアンダルセア王家の魔石? どういう事だユリス、何故あれを……」


 メリアナからの疑問に、ユリスは応じる。嘘偽りなど、微塵も無く。


「彼は……『世界の担い手』です」


 それを聞いた瞬間、メリアナが醜悪な笑い声を上げた。


「くっ、ははははははは!! 一体何を考えているユリス、あんな小僧を……」


 しかし、メリアナの表情から笑みは次第に消えていく。


「……まさか、あの小僧が?」


「ええ。彼こそ私達の最大の希望……そして、私が居なくなった後に貴方達魔族の最大の脅威となる存在」


 ユリスが応じると、メリアナは再び笑みを浮かべる。


「そうかそうか、どんな奴かと思えば……あんな小僧だったとは……」


 嘲るような声を発するメリアナ。彼女の体が、次第に薄れていく。

 転位魔法を発動させたようだった。


「ここで潰すより、真実を知った時に苦しむ様子を見る方がずっと楽しそうだ」


 消えていく最中、メリアナはユリスに向けて言う。


「ユリス、お前も悪くなったな。あの小僧が苦しむ事を承知の上で、奴を我らと戦わせるとは」


「……」


 ユリスは何も答えず、メリアナを見やる。


「勝負は預けておく……また会おう」


 その台詞を残して、メリアナの姿は完全に消え去る。

 残されたユリスの頭の中では、彼女から受けた言葉が反響していた。


(確かにそう。私はロアに大きな荷物を背負わせた……)


 ロアを世界の担い手に選んだ事、それは彼に大きな荷物を背負わせたという事だった。

 そして、ユリスは承知していた。彼を待ち受けるであろう真実、そしてロアがそれに直面した時、どれ程の苦しみを彼が受ける事になるのかを。

 メリアナの言う通り、ユリスはロアが苦しむ事を承知の上で彼を世界の担い手に選んだ。勿論、それが最善の道だったのかは分からない。しかし、他の選択肢は無かったのだ。


 この世界に居る誰でもない、彼にしか出来ない事なのだから。


「それでも……私は信じています」


 ユリスの持つ剣が、空気に溶け入るように消えていった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ