表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/11

パンドラの記憶【混乱】


 本を閉じて、胸に手を当て深呼吸をした。呼吸が荒くなっているせいか、なんだかたどたどしい深呼吸だけれど、それでも、混乱した自分の頭の中を落ち着かせるのには十分な効果があった。


 これはいったい、どういうこと……? まるで、わたしそのものじゃない。


 目の前に古い本を見つめた。ここにかかれている記憶の箱のエピソードは、全部、わたしが経験したことと同じだった。


 いつ書かれた? だれが書いた? 奥付を見れば、それが分かるはずだ。


 本を引っ掴んでひっくり返し、乱暴に裏表紙を開いた。しかし奥付は、タイトルの一部を残して、破り取られてしまっていた。


 マグカップの中のコーヒーは、いつの間にか空になっていた。二杯目のコーヒーを入れると、口に運んだ。


 目の前の本は、本でなくなってしまった。まるで幽霊か何か……、得体の知れないものだ。魔法の本、なんて、可愛らしいものじゃない。むしろ気味が悪い。


 戸棚から顆粒のクリームを取り出してカップに入れた。マグカップをゆすってクリームを広げると、コーヒーは、破り取られた奥付の切り口のような色に、変化していく。


 とんでもないものを借りてしまったんじゃないかしら。これ以上は読まないほうがいいかもしれないわ。


 海底の記憶の箱に向かって落ちていく主人公のように、恐怖と不安が心に広がっていく。わたしは、本をバッグにしまった。


 ──忘れよう。


 自分に言い聞かせるように、コーヒーを口に運び続けたけれど、あの本の存在は、わたしの中にじわじわと広がって、心を占拠していった。


 読みたいとか、読みたくないとか、もう、どうでもいい……。


 わたしは、ごくりと唾をのみ、本に手を伸ばした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ