表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

パンドラの記憶【図書館】

✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿


 澄める月 羽衣(まと)(あめ)の巫女


    傷を癒すは 過ぎ去りし日々


✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿。.゜ :✿


挿絵(By みてみん)




 わたしは活字が苦手だ。だから、本など読まないし、興味もなかった。

 娘はわたしと違い、本とともに成長したと言っていい。娘が幼かったころ、ご本を読んでと、何度も何度もせがまれたものだ。ためしに文字を教えてみたら、自分でどんどん本を読むようになった。


 成長した娘は作家になった。それがきっかけで、わたしは本を読むようになった。そして、この年齢になって、本の面白さが少しずつ分かるようになった。


 本は世界のカケラだと思うと、わたしは娘に言った。


「図書館に行くといいよ。いろんな、世界のカケラと出会えるから。」


 娘のアドバイスで図書館を訪れたときの感動は忘れられない。地元の小さな図書館だけれど、ひっそりと棚に収められている一冊一冊に、それぞれの物語があるのだと思うと、胸が震えた。


 今は、仕事帰りに本を借りるのが週に一度の楽しみとなっている。読むのは遅いので、借りるのは一冊だけ。それでも、今までになかった世界が広がるのは、会社と自宅の往復しか知らないわたしにとって、とても新鮮だった。


 今日は金曜日だ。わたしは、前の週に借りた本を持って、会社帰りに図書館に立ち寄った。

 先週借りた本は、サスペンスだった。ありがちな内容かなと思ったけれど、密室のトリックが素晴らしく、犯人の心理も読み手に伝わりやすいものだった。


 今日は、どんな本との出会いがあるのだろう。


 窓口の女性に本を手渡した。こざっぱりとした服装の若い女性は、はにかんだような微笑みを浮かべた。


「こんにちは。今日も借りられるのですか?」


「ええ。週末の楽しみなの。」


 少しだけ世間話をして、わたしは、書棚に向かった。


 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


 この図書館で、他の住民と会ったことがない。そもそも、ここを利用する人はそれほど多くないのだろう。日々の生活に追われて、本を読む心の余裕なんてないのかもしれない。わたしがそうだった。


 掃除の行き届いた書棚をひとつずつ見てまわる。おもしろそうな本を見つけると、バッグから白い手帳を取り出して、読んだことがあるかどうか確認した。


 手帳には、これまで読んだ本のタイトルと作者の名前、内容を思い出せるように、印象に残った言葉などが書きこまれている。前に読んだものをもう一度読むのもいいのだけれど、できれば、いろんな本を読みたい。わたしは、ひとつひとつ確かめながら本を選んだ。


「これは……、ああ、先月読んだわ。こっちは……、ああ、先々週だったわね。──あら?」


 一冊ずつ確認しながら歩いていると、濃い藍色の本が目に留まった。人差し指で、滑らせるように取り出す。スッと表紙の擦れる音が心地いい。布張りの表紙は擦り切れていて、紙も色あせている。かなり古い本のようだ。


「えーっと……、『深海の羽衣』……かしら。作者は、……読めないわね。……子? 女性かしら。」


 本を開いてみると、古い書体で書かれている。


「なんだか難しそうだわ。わたしには、まだ早いわね、きっと。もう少し本に慣れたらにしましょう。」


 本を棚に戻して、他の本を探し始めたけれど、どうしてもあの本が頭から離れない。あの藍色の本が、わたしの頭の中でどんどん膨れあがった。


「……やっぱり、読もう。」


 わたしは、藍色の古ぼけた本を手に取ると、受付で手続きをした。


 ✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


 自宅に帰って、今のテーブルに借りた本を置いた。そして、手帳を開き、今日の日付の欄にタイトルを書きこんだ。


 手帳が必要な仕事をしているわけではないから、今まで手帳なんて持ったこともないのだけれど、夏に娘が自分の色違いのものをプレゼントしてくれた。せっかく読書するのだから、読んだ本を書き留めるといいよと、本好きの娘らしいプレゼントとアドバイスを、遠慮なく受け取ったのだ。


 娘は今、新作を書いていて書斎に籠っている。夕飯の時間にならないと出てこないだろう。それまで、少し時間がある。


「ちょっと読んでみようかしら……。」


 いつもなら、夕飯が済んでから読み始めるのだけれど、どうしても、はやる気持ちが抑えられなかった。


 わたしは、ちょっとだけだからと自分に言い聞かせ、本を開いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ