表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
居候  作者: 椋原紺
14/26

14

 遅い、遅すぎる。

 私は居間の時計を確認した。もう既に日が過ぎている。ふわっと欠伸が一つ出た。

 あれからセナは帰ってきてない。

 あんな奴、放っておこう。自分から言ってたじゃないか、ただの居候だって・・・・・・そう、確かにそうだけど。私にはどうしてもセナを見捨てることができなかった。

 せめて、居場所のヒントでもあれば良かったのに。振り返ってみれば、私はセナのことを思っている以上に何も知らない。セナも同様、私の事なんて何も知らないんじゃないか。

 それなのに、なぜ私はセナを待っているんだろう。セナが宇宙人で、特異な存在だから? 居候だし、面倒を見ておかないといけないから? 

 ううん、多分そんな簡単な理由じゃない。







 かちゃ、っと玄関の扉がゆっくり開く音がした。反射的に体がソファから離れ、足は自然と玄関を目指していた。

 廊下の電気を付けると、驚いた顔のセナと目が合った。セナはやがて肩をすくめ、卑屈そうに笑った。

「私ってば、本当に駄目なヤツだよね。迷惑かけっぱなしでさ。もう追い出すなり、何なりやってくれちゃってもいいよ」

 帰ってきたら一発ガツンと言ってやろうと思っていたけど、目の前にいるセナの姿があまりにも脆く見えて言葉に詰まった。目は虚ろで、下を向いたまま唇を噛んで何も語らない。

 可哀想だ。まるで、親を亡くした子猫のように、孤独と寂しさに打ちひしがれているようだった。何がセナをこんなにも苦しめたのだろう。私は、助けてあげられないのだろうか。急に態度の変わった事情も、セナの自身の事も。全然といって良いほど知らない私だけど、セナの苦しみを和らげる事はできないのかな・・・・・・。

 自然と、私はセナの肩を抱き寄せていた。彼女の温もりを感じる。肌と肌が合わさって、初めて彼女の事を知った気がした。セナは私に比べ、ほんの少し背が低くて肩幅も華奢だった。

 セナは大して反発しなかった。むしろ、すんなり私の胸に顔を埋め、押し黙っていた。

「セナの事、正直今でもよく分かんない。宇宙人が本当に存在するとも思えないし・・・・・・でもね、一つ分かる事がある。セナは私と他人じゃないって思うの。もし、もしね・・・・・・もし前世があるとするなら、私達は家族だったような気がする」

 セナが顔を上げ、私を見た。

「家族?」

「うん。要はね、セナは大切な人なんだって思うの。出会って昨日の今日だけどさ、初めて会った気がしないというか・・・・・・おかしいよね私」

「ううん」

 セナは頭を振り、私を見据えた。そこにはいつもの茶化すような素振りはなかった。瞳の奥には純粋な光が宿っていて、私をその中心へと閉じ込めている。

「私も、そう思うから」

 途端に、胸が高鳴った。抑えられそうにない。きっとこの鼓動は、密着したセナの身体にも響いているだろう。私は彼女の髪を解かすように撫でて、触れるように唇へキスをした。柔らかい感触。セナは特に拒まなかった。その合図に、私の腰に回されていたセナの腕が、より一段と強く絡んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ