表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

Now Loading(1)




───

──




『外科用メス』

─────────────────────────────────────

獣を解体するための狩り道具。

元は、獣も人間であり、これもごく普通のメスである。


背徳に満ちた迷信が蔓延る僻地では、獣の肉を珍重する。

狩人の中には、それらを流すものも少なくない。


獣から収入を得るのは、狩人の生業である。

罪は、買い求める側にある。




───

──




『獣狩りの処刑鎌』

─────────────────────────────────────

狩人ルーフレッドの「仕掛け武器」。

両手持ちの鎌から柄を折りたたんで解体用の大鉈に変形する。


硬く大きな刃は、鈍器のようでさえある。

変形の仕掛けも含め、まだ若い狩人のルーフレッドに合わせ、頑強に作られている。


この武器に工房は、新しい素材を試験的に採用している。

狩人の業は、変わらないが工房は、変わり続けている。




───

──




『獣狩りの姿見』

─────────────────────────────────────

全身を写す、大きな鏡。

これも工房が狩人の為に用立てる狩り道具のひとつ。


古い呪術が吹き込まれており、狩人の姿形を変える。

鏡に写る姿と現実の狩人の姿を入れ替えるのだ。


ただ、流石にこれを持ち歩くことはできない。

狩人の家に設えるべきものだ。




───

──




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ