表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/12

前編of体育祭

途中で力尽きたわ。あんまり長くないけどまあまあ書くのにかかってるよ?(言い訳)

ぼくは体育祭の待ち時間が好きだ。絶対に競技は好きじゃない。楽しくないし。でも競技と競技の合間の何もしなくていい時間、これが大好き。だって友達といっぱい話せるじゃん?

今回の体育祭は先週水曜日の予定だったけど、雨で延期になった影響でGW(ゴールデンウィーク)のど真ん中、月曜日。でも逆に言えば実質連休が増えたようなものだ。もともと授業の予定だったんだから。金土日と三連休中も月曜日が待ち遠しかった。sくんやiくんと何を話そうかなって考えるだけで何だかじっとしてられないような気持ちになった。ワクワクしすぎて勉強も手につかなかった。あ、これはいつも通りだわ。早く学校に行きたくてウズウズしてた。気付けばもう月曜日になってった。 

 朝起きて、体操服に着替えたら朝ごはん食べてゲームしてsくんの家に行く。ジャージ姿のsくんはいつもとは違ったかっこよさ?があって、いつも抱きついてぎゅってしたくなる。それを頑張って我慢して学校に二人で行く。朝の教室ってなんかワクワクするよね。特に人が少なかったり居なかったりしたら何だかはしゃぎたくなっちゃう。窓ガラスから差し込む朝日とsくんと鳥の声、木の葉のさざめきやsくんが居れば気持ちい朝を迎えられること間違いなしです!尚、異論は認める!まあ実際には行くの遅いから皆教室にもう居るから特別感はないです...。はい。

 本日のお品書きはまずテント張りから。sくんやiくんと一緒にテントを持ち上げて〜叩きつけるっ!

じゃなくて設置する。二人が力仕事してるのにもこっそり見とれつつ運んでたら先生に二人から離れたテントの足を持たされて不満顔のテントウであった。その(のち)、三人で暫し談義を嗜み申した。

テントも張れてようやく本題体育祭。ケイスケ・ホンダとゴロがいい。iくんが「テントウはちまき結んであげようか?」って言ってくれたから結んでもらった。最初リボンみたいに結ばれて似合ってるwって言われた。実は嬉しかったです(単純)。

 開会式のときはsくんの隣に並んだ。細かいことは忘れた☆

 午前中はぼくはずっと暇みたい。じゃあいっぱいお話しよーって思ったのに皆一種目目から係とか競技があっていきなり一人ぼっちになった。それが終わってもsくんがなかなか帰ってこない。iくんが出た競技の招集係をsくんはやってたんだけどiくんだけしか帰ってこない。全然帰ってこないからiくんと探しに行ったらグランド一周してから見つけて、どこ行ってたのって聞いたらトイレ行ってたって言われた。行く前に一言言ってよ。探しちゃったじゃん。って言っちゃった。ぼくって結構束縛しがちだよね。気を付けよ。午前中は特筆すべきことはそれくらいかな?というか二週間前の話だから忘れてることもあると思う。許せ、息子よ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ