一話 アンブレイカブル
赤ん坊の時に車にひかれたことがあるらしい。
かなりのスピードではねられたそうだが、傷一つなかったという。
赤ん坊だったので、体が柔らかく運良く衝撃を受け流したため。
医者はそういっていたそうだが、後々それは違うということを知る。
中学の修学旅行で乗った飛行機が墜落したとき、自分を除いた277名の乗客すべてが死亡した。
自分は1日で退院できるくらいの軽傷だった。
体の皮膚がゴムのように柔らかい。
骨の関節が人よりも多く、可動域が広い。
体の再生能力が活発でトカゲのしっぽのように素早く治癒する。
どうやら自分は普通の人間ではないようだ。
「いるんだよね、ボタンのかけ違いというか、人間の範疇を超えた人間というのは」
若い担当医は遠慮なく言った。
「今までに目を通した文章を一言一句間違えずに覚えている人。一瞬みた風景を写真のように模写出来る人。世の中の背景すべてが数字に見える人」
指を折って数える。
「ほらいるだろ、格闘家のれんごう、なんだっけ? あれも異常な筋肥大かなにかだ。人間の筋力をあきらかに超えている。本気で殴れば人の顔なんて吹っ飛んでいくだろう。つまり、その、なんだ」
「怪物はほかにもいると」
「そう、そのとうりだよ」
医者は嬉しそうに笑った。
なぐさめているつもりなんだろうか。
大丈夫だ。自分は理解している。
人から不気味がられるのにも慣れている。
化け物を見るような目で見られるのも。
怪我をしないことをいいことに、ストレスの発散で不良達に殴られるのも。
飛行機事故でただ一人生き残った自分を両親ですら不気味がった。
自分を見る人々の目は怪物を見る目だということをよく知っている。
だから。
だから、目の前の巨漢の男が輝いた目で自分を見ていることに少なからず動揺した。
「俺はさ、生まれてからいままで一度も本気で人を殴ったことがないんだ」
輝いた目で男は言う。
「なあ、お前を本気で殴っていいか?」
人の力で自分を殴ってどうこうなるわけがない。
その考えが飛び散る。
目の前の男は明らかに異質だった。
筋肉の量が半端ではない。
ボディビルダーの筋肉とは違う、腕にエベレスト山ができたような異常な筋肉だ。
巨大な身体、だがその筋肉はその身体に収まりきれてないように暴れているように見える。
怪物はほかにもいる。
自分の言葉が思い出される。
「いいよ」
言葉は自然に出た。
男が大きく腕を振りかぶった。
力を込めると筋肉がさらに倍くらいに膨らんでみえた。
たまらなくいい笑顔をしていた。
まわりの空気がぐにゃりと歪む。
初めて。
生まれて初めて死の恐怖を感じた。
轟音をあげ、男の拳が顔面めがけて飛んでくる。
産声に近い叫び声をあげた。