表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
渡鴉  作者: reen
2/2

2

海は、悲しそうな顔で仁を見ていた。

「そうか...お前もか。」

そういうと、ポケットからスマホを取りでし、誰かと話していた。

それから1分もたたずにドアが開かれ、肌の白い青年と、顔に火傷の跡がある少年がやってきた。

3人は、部屋の惨状を見ても特に動揺することもなかった。

「やあ海、この子が弟くんかい。」

青年がそういうと、

「はいマスター、今日はわざわざ来てくれてありがとうございます。」

そう海が返す。

「さてと、取り敢えず発動条件を調べるか。」

そういうと、青年はハンカチを丸めて投げたり、指を近ずけたりしていた。

「対象は生き物で、月を媒体にした攻撃系の能力かな、あとは...。」

そういうと、青年はおもむろにナイフで指を少し切ると、血を髪に染み込ませ、遺体の方になげた。

『イザナギ』

そう青年が言うと、紙がみるみる膨らんでいき、カラスの姿になった。カラスは、じっと止まっていたが、青年が「飛べ。」というと、羽ばたこうとして、月の光に焼かれ灰になった。

「生きているものの中でも、動いてるものに限られるのか。便利な能力といえないかな。」

仁は、口をぽかーんと開けたまま、ただ今起きたことを見ていた。

「弟くん、これが僕の能力『イザナギ』だ。自分の一部から、新たな生命を誕生させられる。まあこれが本質ではないんだけどね。ちなみにそこのチビの能力は、『韋駄天』走るのが尋常じゃないくらい速くなる。」

そう言われた少年は、何か言いたそうな顔をしてぶつぶつ呟いていた。

「さて、本題に入ろう。」

そういうと、青年は真剣な顔になった。

「君には2つ選択肢がある。一つは、親と幼馴染を殺した犯罪者として生きていくこと。2つめは、今の生活を捨てて僕たちの仲間になること。じっくり考えるといい。」

仁は、今までの話の内容は、ほとんどわからなかったが、ただ「親と幼馴染を殺した犯罪者」というところだけ、頭に残っていた。

「僕は...殺してない。」

そういうと、仁は、自分の部屋へと向かっていった。


◇◆◇

「なんで言わなかった。」

海がそう聞くと、

「おう怖い怖い、とても自分のマスターに対する台詞じゃないね。」

そう青年は返す。

「まあ彼がやったとしたら、遺体なんて残らずに灰になるのは、僕の能力でわかったからね。」

「それなら「でもね。」」

海に食い気味で青年は続ける。

「復讐って不毛でしょ。」

海は黙って青年を睨んでいた。

「そんなことより、母親と親友が死んで、兄の連れてきたよくわからない男に、人殺しとまで言われたんだ。急いだ方がいいんじゃない。」

海は、舌打ちをすると、仁の部屋へと向かっていった。

「なんだよ、君も何か言いたそうだな。」

青年が少年に語りかけると、

「うるさいな、人を移動役扱いしやがって。」

そう少年が返す。

「まあ君も他人の能力の暴走に巻き込まれてるからね。気に留めるのもわかる。」


◇◆◇

仁はベッドの上でうずくまっていた。

「やってない、僕はやってない。」

そう呟くと、ポケットからナイフを取り出した。さっき机の上に置いてあったのを、回収していたのだ。

ナイフを喉に近づけた時、

「仁いるか、少し話しをしよう。」

そう声をかけられた。

「おまえがやってないことは俺もわかってる。だけどな、世間的に見ればお前以外考えられないんだよ。」

そう言われて仁の気は暗くなるばかりだ。

「でもな、母さんたちは今日何のために祝っていたんだ。お前がここまで生きてこれたことを祝うためじゃないのか。」

そう言われても、仁の心には届かない。だがそんなことは海にもわかっていた。

「まあそんなことはぶっちゃけどうでもいいんだ。

俺もな、母さんたちが死んで悲しいんだ。」

そういう海に声はかすれていた。

「俺を...俺をひとりにしないでくれ。」

今にも消え入りそうな、縋るようなこえで言われた海の言葉は、仁に深く刺さった。

「だからな、どうか俺たちと一緒に来てほしい。頼む。」

翌日、仁は覚悟の決まった表情で、3人の前に立っていた。

「僕は、貴方達の仲間になるのを選択します。」

青年は、ニンマリと笑うと、

「ようこそ『渡鴉』へ、僕らは君を歓迎する。」

この日から、仁の人生は、大きく変わっていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ