表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/4

プロローグ2

錬金術を極める為にここにきたのに…。


多くの才能が集まる魔法学園において召還科、錬金術科に入る事ができれば将来約束されるという。

召還を極めれば万の軍勢に匹敵する戦闘力を身につける事が出来る。

錬金術を極めれば一生困る事がない金を手にする事が出来る。

そうまことしやか囁かれているのだ。

この国で…いや世界中の民達の間で囁かれているのだ。

その為に親達は子供達に期待する。

自分の子供が物心つくと必ず魔術の適性検査行う。

そして自分の子供に魔術の適性があると解ると近所にある魔法学校に本人の意思とは関係なく入学させられるのだ。

自分の子供が召還、錬金術に適性があると解ると狂喜する。

そして魔法学校の高等学校、専門学校といわれる王立魔法学園に入学させる事を夢見るのだ。

中には期待し過ぎて精神を壊れる子供も少なくない。

その中で錬金術の高い素養がある事が解り学園に入学させられ主人公は幸か不幸か入学した直後にもう一度行う審査で召還にも適性がある事が解り強制的に召還科に入れられた主人公の物語である。

「うがーーーぁっ!」

「うるさいっ!」

「俺は錬金術科に入る為にこの学園にきたんだぞっ!何でこんな事になったんだっ!?」

「知らん」

「召還に高い素養ある者が数十年いなかったからそのせいじゃねえか?」

「…俺は不幸だ…。」

「「嘘つけ」」



何でこうなった…

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ