表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
五月雨高校編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

676/694

百折不撓

 静寂 11 - 0 黒木


 体育館は、水を打ったように静まり返っていた。


 俺はネットの向こう側で、静かに一礼する少女の姿を、ただ呆然と見つめていた。


…なんだ、今のは…。


 負けた。


 それも、一点も取れずに完敗した。


 しかし俺の心の中にあるのは、悔しさや絶望ではなかった。


 それよりも、遥かに強烈な「興奮」と「混乱」だった。


 俺のサーブは、全て読まれ、俺の必殺のドライブは、全ていなされ、全てをどちらを選んでも未来のない択を迫り返してくる。


 俺の思考の全ては、彼女の手のひらの上で、踊らされていた。


 まるで一つ一つ分析され、一つ一つを解体されているかのようだった。


 彼女は俺の卓球の全てを、完璧に「解体」してみせたのだ。


…猛の奴が、言っていた「化け物」


…これは「化け物」と形容するのも軽すぎる。


…初日から違和感はあった、確かに化け物だったが、三球目攻撃は通じていた、化け物といってもこの程度なのかとも思った。


しかし今日、静寂の雰囲気が変わってから全てを跳ね返す絶対防御、あれは、卓球の理の外に立つ、本物の…魔女だ。


 その時、監督に呼ばれた彼女が、俺の横を通り過ぎていく。


 その瞳には、何の感情も浮かんでいない。


 まるで、一つの「作業」を終えただけのような、冷たい瞳。


 俺はその背中に向かって、無意識に呟いていた。


「…静寂しおり」


 彼女が足を止め、ゆっくりと振り返る。


「…お前、最高だ」


 俺は、笑っていた。


 心の、底から。


 恐怖と、興奮で震えながら。


「…必ず、解いてやる。お前の、その『魔術』必ず俺が、攻略してやるからな」


 そうだ。


 これは、ただの練習試合だ。


 俺は、まだ負けたわけじゃない。


 このランキング戦の中で、俺は何度でもこいつに挑戦できる。


 そして、この一週間のうちに必ず、こいつから、一点をもぎ取ってやる。


 俺の、その宣戦布告に、彼女はほんの少しだけ、口元を、緩めたような気がした。


…お待ちしていますよ、黒木さん。


 その声が聞こえた、ようだった。


 俺はラケットを強く、握り直した。


 そして自らが落ちるべき、二番台へと、全速力で駆け出した。


 もう一度あの戦いに挑むために。


 俺の、高校最後の年。


 全国大会よりもレベルの高い、最高の「獲物」が現れたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ