表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
五月雨高校編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

660/694

ランキング戦

 五月雨高校の監督は、面白い生き物を観察するような目で私を見つめた後、にやりと笑った。


「…なかなか面白い選手だ」


 そして、彼は体育館中に響き渡る声で、号令をかけた。


「練習中断!全員、集合!今日から一週間、恒例の『ランキング戦』を始める!」


 部員たちが、素早く整列していく。


 監督は、私にも分かるように、その練習の仕組みを説明し始めた。


「この部での実力は、全てこのランキング戦で決まる。1セットマッチの勝ち上がり・負け下がり方式だ。一番台にいる者が、絶対的な『王』。それだけだ。シンプルだろう?」


 その、実力主義なシステム。


 私の心に、静かな闘志の炎が灯った。


(…面白い。ならば、最下位からごぼう抜きにして、この部の本当の『王』が誰なのか、教えてあげるのも悪くない)


 (ランキング一位で第五中学に帰る、お土産の話としては悪くない)


 私がそんなことを考えていた、その時だった。


「――ただし、今日から一週間は特別ルールを適用する」


 監督の視線が、まっすぐに私を射抜いた。


「一番台は、静寂しおり、君に固定する。彼女に挑戦したければ、二番台まで死に物狂いで勝ち上がってこい。いいな!」


 その予想外の展開に、私は眉をひそめた。


 隣に立つ部長に、聞こえるか聞こえないかぐらいの声で苦言を呈する。


「…少し、やりすぎでは?たかが中学生相手に、神格化しすぎだと思いますが」


 その言葉の裏に「私も普通に下から勝ち上がりたかった」という、勝負師としてのかすかな不満が滲むのを、自分でも感じていた。


 監督が、続ける。


「今日のスタート位置を発表する!猛!」


「おす!」


「貴様は、先週の順位から一つ下げて、五番台からだ」


「…小笠原!」


「はい!」


「お前も一つ落とし、六番台からだ」


「二人とも、気合いを入れ直せ!挑戦権を獲得し、勝って見せろ!」


 その厳しい宣告と激励を受けて、二人の顔に緊張が走る。


 私は、そんな二人に向き直った。


 まず、凛月さんに、ほんの少しだけ優しい声で。


「…頑張ってください、小笠原さん」


 そして次に、部長の顔をじっと見つめ、その瞳の奥に氷の光を宿らせて言った。


 その声は、冷徹で、そしてどこまでも挑発的だった。


「…部長も、せいぜい足掻いてください」


「この私への、挑戦権を手に入れるために」


「――玉座で、お待ちしていますから」


 その、あまりにも不遜な女王の宣告。


 部長の顔が、全開の闘志で引きつるのを、私は満足げに眺めていた。


 私の、東京での一週間。


 その本当の戦いが、今、確かに幕を開けたのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ