表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
五月雨高校編・銀河を巡る鉄道の栞

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

650/694

円い地図

 私の魂は今、確かにジョバンニと共に、あのケンタウル祭の夜の、暗い丘の上に立っていた。


「――さて」と先生は続けた。「たった一人、暗い丘へと駆け出したジョバンニ。彼は林の小道を走り、真っ暗な草木を掻き分け、そして頂上にある『天気輪(てんきりん)の柱』を目指します」


 その言葉を聞きながら、私の心もまた、ジョバンニと共にその暗い道を走っていた。


(…そうだ。それでいい)


(辛い時は、走ればいい。何も考えられなくなるまで、無心に)


 私の過ごした日々が、彼の姿と重なる。


「林を抜けると、空がまるでぼうっと白く明るくなって、目の前に銀河が広がっていた。彼はそのあまりの美しさに我を忘れ、草の上に体を投げ出すんだ」


 先生が、詩を朗読するように語る。


「その時だ。どこかから汽笛(きてき)の音が聞こえてきた。『ドォン』という地響きのような音。気がつくと、ジョバン二の目の前には、まばゆい光を放つ汽車(きしゃ)が停まっていた」


(…汽車…?)


 私の思考が、物語の幻想的な展開に追いつこうと必死になる。


「そしてジョバンニは、いつの間にかその汽車の中に座っていたんだ。『銀河ステーション』から出発する、その不思議な汽車にね」


 先生の解説が、すらすらと耳へと入っていく。


 冊子のページをめくる。


 そこには、汽車の中で一人呆然としている、ジョバンニの挿絵があった。


「汽車の中は不思議な乗客でいっぱいだった。そしてジョバンニは気づくんだ。通路を挟んだ向かいの席に見慣れた姿があることに」


「びしょ濡れのままそこに座っている、親友、カムパネルラの姿にね」


 カムパネルラ。


 その名前に、私の心臓が大きく跳ねた。


 私の視線の先、冊子の挿絵の上に、全く別の少女の姿が重なる。


 あの、太陽のような笑顔。


 葵だ。


「ジョバンニは驚き、そしてこう思うんだ。『僕たちは、一緒にケンタウル祭に出かけたはずじゃなかったか』と。…ザネリたちが乗ってこなかったのを見て、彼は少しだけほっとさえする」


 先生の言葉が、私の耳を通り抜けていく。


 私の心は、もうこの教室にはなかった。


 私はジョバンニと共に、あの銀河鉄道の座席に座っていた。


 目の前には、葵がいる。


 そうだ。私もそうだった。


 あの白い病室で目を覚ました時、最初に目に飛び込んできたのは、葵の泣き顔だった。


 失われたはずの半身が、そこにある。


 その、奇跡のような感覚。


 ジョバンニのそのどうしようもない幸福感を、私は自分のことのように感じていた。


「――さて」と先生は続けた。「汽車の中に親友のカムパネルラを見つけたジョバンニ。彼は夢心地でカムパネルラに話しかけます。他の、みんなはどうしたのか、と」


 私は、冊子のページをめくる。


 そこにはこう書かれていた。


 カムパネルラは「みんな、ずいぶん走ったけれども遅れてしまった。ザネリはもう家へ帰った。お父さんが迎えに来たから」と答える。


「しかし」と先生が続けた。「その時のカムパネルラの顔色は、なぜか少し青ざめていて、まるで笑いをこらえるようにくすりとした、と書かれています。…そして、それを見たジョバンニもまた、何か大切なものを忘れてきてしまったような気持ちになるのです」


(…顔色が青ざめて…?くすり、と…?)


 私の思考に、最初のノイズが走る。


 親友との再会を喜ぶ少年の表情ではない。


 そこにあるのは、何かを隠し、そして諦めている人のそれだ。


「しかし、次の瞬間、カムパネルラはすっかり元気になってこう言うんだ」と先生は楽しそうに語る。


「『ああ、しまった。ぼくは水筒を忘れてきた。スケッチブックも。けれど構わない。ぼくは白鳥を見るのが本当に好きだ。きっと僕には見えるよ』と」


「そして彼は、(まる)い板のような地図を取り出し、楽しそうにそれを眺め始めるのです」


 地図。


 その言葉に、私の分析の針が大きく振れた。


「ジョバンニは、その不思議な地図に興味を持ちます。『それは、どこで買ったの?黒曜石でできてるみたいだ』と。…すると、カムパネルラはこう答える」


 先生は、そこで一度間を置いた。


「『銀河ステーションで、もらったんだ。君は、もらわなかったの?』と」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ