表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
五月雨高校編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

642/694

東京への招待状

 五月の風が、体育館の窓を揺らす。


 私の、自分に科した、地獄のような個人レッスンが始まってから一ヶ月。


 私の肉体はまだ悲鳴を上げてはいたが、その動きは明らかに、かつての切れ味を取り戻しつつあった。


 その日の練習終わり。


 橘コーチが、部員全員を集めた。


 その表情は、いつになく真剣だった。


「――全員に、報告がある」


 彼が読み上げたのは、一枚のFAX用紙だった。


 その差出人の名前に、体育館がどよめいた。


 東京・五月雨さみだれ高校卓球部。


 猛先輩が進学した、あの全国屈指の超強豪校からの、公式文書だった。


「…五月雨高校より、我が部に一週間の合同強化合宿の申し入れがあった」


「ただし、対象は部全体ではない」


 橘コーチの視線が、まっすぐに私を射抜いた。


「静寂しおり、ただ一人。君を、名指しでの招待だ」


 静寂。


 部員たちが、息をのむ気配がした。


 私は、静かに問い返した。


「…なぜ、私が?」


「推薦者は、猛だそうだ」と、コーチは言った。


「彼が向こうの監督に話したらしい。『俺の中学に、本物の怪物がいる』とね。…どうやら、その『怪物』の顔を一度拝んでみたい、ということらしい」


 それは、招待ではない。


 挑戦状だ。


 私のその異質な力が本物なのかどうか、それを試すための。


 あかねさんが、心配そうに私の顔を覗き込む。


「で、でも、しおりちゃん、まだ学校が…!」


「その点もクリアしている」と、コーチは続けた。


「猛が事前に、両校の校長にまで話を通してあった。特例として、君には一週間の『教育実習』としての公欠が認められる」


(…あの部長が、そこまで…)


 部長には、校長を脅してある程度の融通をとれることを話していない。


 それなのに、わざわざ校長を通してまで、私に招待状を送ってきたのだ。


 彼の、不器用で、しかしどこまでもまっすぐな想い。


 それが、私の背中を押した。


 私は、一歩前に出た。


 そして、橘コーチに、そして心配そうに私を見つめる仲間たちに、宣言した。


 その声には、一切の迷いもなかった。


「…分かりました。その挑戦、お受けします」


「第五中学の卓球が、そして私の力が本物かどうか。その目で、確かめていただかなくてはなりませんから」


 私の、新しい戦い。


 その最初の舞台は、東京。


 かつての覇者が待つその場所で、私がこの一年間で手に入れたものの全てを、試すのだ。


 その静かな決意を胸に。


 私は数日後に迫った旅立ちの準備を始めるために、仲間たちに一礼し、そして体育館を後にした。


 東京の空は、どんな色をしているのだろうか。


 その答えを見つけ出す旅が、今、始まろうとしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ