表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
引き継がれる異端 それぞれの過去

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

617/694

血塗られた教室

 その日の放課後。


 私はれいかの手を引き、第五中学の廊下を歩いていた。


 目的の場所は三階の一番奥にある、今は使われていない空き教室。


 しおりさんが、その命を失いかけた、あの場所だ。


 私がコーチとしてこの学校に出入りできる立場を利用し、校長先生に「部で使う備品を置く倉庫として、あの教室を確認したい」と申し出ると、彼は驚くほどあっさりと許可をくれた。


 その顔には何かを隠すような、不自然な汗が浮かんでいた。しおりさんが彼にかけたという「圧力」の効果は、絶大らしい。


 教室のドアの前に立つ。


 れいかの手は氷のように冷たく、そして小刻みに震えていた。


「…いやだ、お姉ちゃん…私、ここには…」


「行きなさい、れいか」


 私は静かに、しかし有無を言わせぬ声で言った。


「あなたが犯した罪の重さを、本当の意味で理解するために。私たちはここへ来なければならなかった」


 鍵を開け、中へ入る。


 そこは、ただの埃っぽい、何もない空き教室だった。


 しかし、私の目には違う光景が見えていた。


 れいかが、震える指で指し示す。


「…ここで…。私が、しおりさんに、話があるって…」


「…窓際で…。カッターを…」


「そして、床の上で…。私が、馬乗りになって…。あの子の、首を…」


 その途切れ途切れの告白を聞くうちに。


 私の頭の中で、そのありふれた教室の風景が、あの日の地獄へと変わっていく。


 私は、見た。


 床に倒され、抵抗もせず、ただ虚ろな目で天井を見つめる、しおりさんの姿を。


 その白いブラウスが、首筋から流れる鮮血でじわりと茜色に染まっていく、その様を。


 そして、私の愛する妹が鬼のような形相で、その細い首に手をかけ、全体重を乗せて絞め上げていく、その光景を。


(…ああ…)


 アスリートとしての私の魂が、絶叫する。


 あの、神が与えた才能。あの誰よりも気高かった好敵手ライバル。その全てが、こんなにも醜く、一方的な暴力によって踏みにじられていたというのか。


 姉としての私の心が、悲鳴を上げる。


 私の可愛い妹。不器用で、そして少しだけ臆病だったあのれいかが。その心の中に、これほどまでの暗い憎悪と嫉嫉の炎を宿していたというのか。


 私は、その場に崩れ落ちそうになるのを必死で堪えた。


 隣では、れいかが床に蹲り、声を殺して泣いている。


 そうだ。


 私は今、ようやく本当の意味で理解したのだ。


 私たちがこれから背負っていかなければならない、罪の本当の「重さ」を。


 そして、私たちがこれから歩んでいかなければならない、贖罪の道の、その果てしない長さを。


 私は、泣きじゃくる妹のその小さな肩を、ただ黙って抱きしめることしかできなかった。


 窓から差し込む夕日は、あの日と同じように、どこまでも赤く、そして美しかった。


 その美しさが、あまりにも残酷に感じられた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ