表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
引き継がれる異端 それぞれの過去

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

603/694

告白

 ある日の午後。


 病室の窓から差し込む冬の日差しは、穏やかだった。


 私はベッドの上で、手癖のように、予備のラケットを手元でくるくると回していた。


 肉体はまだ不自由でも、私の手作業は自由だ。


 その静かな時間を破ったのは、控えめなノックの音だった。


「…どうぞ」


 入ってきた二人の姿に、私は本から顔を上げた。


 一人は、常勝学園の高等部の制服を着た青木桜さん。


 そして、その後ろに隠れるようにして俯いたままの、妹の青木れいかさん。


 部屋の空気が、一瞬で張り詰める。


 私は何も言わずに、ただ二人を見つめていた。


 この訪問の意味を、私の頭脳は瞬時に理解していたから。


 桜さんが深く息を吸い込み、そして決意を固めたように口を開いた。


 その声は静かだったが、どこまでも真剣だった。


「…静寂さん。今日は、あなたに謝らなければならないことがあって来ました」


「そして、妹であるこの子から、あなたに話さなければならないことがあります」


 彼女は、れいかさんの背中をそっと押し、私のベッドの前へと促す。


 れいかさんは顔を上げられないまま、その肩が小刻みに震えているのが分かった。


 長い、長い沈黙。


 部屋に響くのは、私の心臓モニターの電子音と、彼女のか細い呼吸音だけ。


 やがて、彼女はついにその重い口を開いた。


 その声はか細く、そして途切れ途切れで、床に吸い込まれていくようだった。


「…私が…」


「私が、やりました…」


 彼女は、全てを告白した。


 姉である桜さんへの、醜い嫉妬。


 私への、根拠のない憎悪。


 私が流した、噂。


 私が壊した、ラケット。


 そして最後に、あの空き教室で。


 私があなたの首を切りつけ、そして絞めたこと。


 その、あまりにも醜く、そして痛ましい罪の告白。


 桜さんは隣で唇を強く噛み締め、涙を堪えている。


 私は、ただ黙って聞いていた。


 その瞳には、怒りも悲しみもなかった。


 ただ、深い、深い憐れみだけがあった。


 目の前にいるこの少女もまた、私と同じ。


 どうしようもない弱さと未熟さに囚われた、一人の壊れそうな人間に過ぎないのだ、と。


 れいかさんは全てを話し終えると、その場にへたり込むように崩れ落ちた。


 そして、子供のように声を上げて泣きじゃくり始める。


「…ごめんなさい…!ごめんなさい、静寂さん…!」


 その、魂からの謝罪。


 私は彼女に何か言葉をかけなければならない、と思った。


 赦す、とか、赦さないとか、そういうことではない。


 ただ、何か…。


 私が口を開きかけた、まさにその瞬間だった。


 バタンッ!!!


 病室のドアが、凄まじい勢いで開かれた。


 そこに立っていたのは、買い物袋を手にしたまま肩で息をする、あかねさんの姿だった。


 彼女の顔から、いつもの太陽のような笑顔は完全に消え失せている。


 その瞳に宿っていたのは、ただ一つ。


 全てを焼き尽くす、業火のような「怒り」だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ