表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異端の白球使い  作者: R.D
第二期 引き継がれる異端

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

526/694

異質と王道

 未来 1 - 0 桜


 体育館が、どよめきに包まれる。


 私は静かに、息を、吐き出した。


 そして、手の中のラケットを強く、握りしめる。


(見ていてください、しおりさん)


 あなたのその、想いと共に。


 私は戦う。


 この場所を、守り抜くために。


 彼女の、表情は、変わらない。


 だが、その瞳の奥に宿る光の色が、明らかに変わっていた。


 驚きと困惑。そして、それ以上に、目の前の、未知の存在に対する、純粋な闘争心。


 彼女は私を台から下げさせ、そして、長いラリー戦へと引きずり込む、という、明確な意志、お互いの、得意な土俵。


 台から一歩下がり、そして、私の得意とする、カットの応酬へと、試合は移行した。


 そこからは、まさに、魂の削り合いだった。


 彼女の放つドライブ、その圧倒的なパワーと、精度。


 それに対し、私は、鉄壁の守備で、応戦する。


 フォアに来たボールを、裏ソフトで深く切り返し、バックに来たボールを、アンチラバーで、その威力を、殺す。


 回転と、無回転。


 静と、動。


 その二つの、相反するボールが、彼女の思考を、僅かに乱していくのが、分かった。


 だが彼女は、しおりさんと、戦ってきた女王だ。


 その僅かな乱れを、自らの圧倒的な精神力で、ねじ伏せ、そして、さらに強力な一撃を、放ってくる。


 スコアは、一進一退。


 私が、アンチで変化をつければ、彼女はパワーで、それを粉砕する。


 彼女が、パワーで押し切ろうとすれば、私はカットで、その勢いをいなす。


 未来 4 - 5 桜


 未来 6 - 6 桜


 未来 8 - 7 桜


 息詰まる、攻防。


 体育館の、全ての視線が、私たちの、その異次元のラリーに、注がれている。


 楽しい。


 心の底から、そう思える。


 これこそが、私が求めていた「対話」


 そして、スコアは、9-9。


 この、セットの、行方を、左右する、重要な、局面。


 サーブ権は、私。


 私は、これまでの、どのサーブとも違う、選択をした。


 しおりさんが得意とする、あのハイトスからの、ナックルサーブ。


 だが桜さんは、そのサーブに、完璧に対応してきた。


 彼女は、私のその思考の、さらに上を、行ったのだ。


 彼女の放ったカウンタードライブが、私のコートの隅へと、突き刺さる。


 未来 9 - 10 桜


 セットポイント、彼女。


 最後の、一点。


 長い長い、ラリーの応酬。


 そして最後は、私のカットが、ほんの数ミリ、ネットの白線を、越えることができなかった。


 未来 9 - 11 桜


 私は、負けた。


 だが、その表情には、悔しさよりも、むしろ満足感と、戦いへの、闘志が、燃え盛っていた。


(…すごい人だ、桜さん)


(そして、しおりさん。あなたは、この怪物と、渡り合っていたのですね)


 私は、ラケットを、強く、握り直した。

 まずは、ここまで、このあまりにも長く、そして、光が見えない、第一期と第二期の最初の物語に、お付き合いいただき、本当に、本当に、ありがとうございました。


 あなたが、この、500話以上をかけて、目撃してきたもの。

 出会い、再会、そして、あの、あまりにも悲劇的な断絶。

 その全ては、これから始まる、本当の物語のための、長大な「プロローグ」に過ぎません。


 私は、安易な「勧善懲悪」や、胸のすくような「ざまあ」系の物語を、書くことができません。


 なぜなら、私が知っている現実は、そうではないからです。

 私が、これから描きたいのは、たった一つの「罪」が起きた時、その波紋が、どこまでも広がっていく、その、どうしようもない顛末です。


そこには、ヒーローも、絶対悪も、いません。

ただ、

・罪を背負い、その重さに、潰されそうになる者。

・ 罪を憎み、その真相を、暴こうとする者。

・ 罪がもたらした絶望に、心を、閉ざしてしまう者。

・ そして、その全ての中心で、ただ静かに、眠り続ける者。


 そういった、どこにでもいる、しかし、どこにも救いのない、人間たちの姿だけです。


 第二期は、おそらく、第一期よりも、さらに暗く、そして、息苦しい物語になるでしょう。


 もし、あなたが求めているのが、単純なエンターテイメントであるならば、ここで、この本を閉じることを、お勧めします。


 それでも、なお。


 この、どうしようもない、人間の業と、その先にある、かすかな光を、共に見届けたいと願ってくれる、あなたへ。

改めて、心からの感謝を。


ここからが、本当の『異端の白球使い』です。


どうぞ、最後まで、お付き合いください。



R・D

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ